【トライブナイン】リセマラのやり方(チュートリアルスキップ)
トライブナインの高速リセマラ方法を紹介しています。リセマラにかかる時間やリセマラ終了の目安、スキップについて掲載しているので、トライブナインのリセマラをする際に役立ててください。
目次 (リセマラのやり方)
高速リセマラのやり方
所要時間 | 1分(2回目以降チュートリアルスキップ可) |
---|---|
ガチャ回数 | 10連(ダウンロードランキング記念込み) |
1 | チュートリアルを進める(落とし穴に落ちる地点まで) |
---|---|
2 | ガチャが解放される |
3 | メールから石を受け取ってガチャを回す |
4 | 目当てのキャラが出ればリセマラ終了 出なかった場合は5へ |
5 | タイトルに戻って左上からメニューを開く |
6 | プレイヤーデータ削除を押す |
7 | チュートリアルはスキップできるので再度ガチャを引く |
ガチャ機能の解放は早い
ガチャを引けるまでのチュートリアルには15~20分程度で到達できます。2回目以降はスキップできるため、リセマラはかなり簡単です。
会話のスキップはできない
トライブナインでは、会話イベントをスキップで飛ばすことができません。
2回目以降のチュートリアルはスキップ可能
1 | ![]() タイトル画面からメニューを開く |
---|---|
2 | ![]() プレイヤーデータ削除を選択 |
3 | ![]() 再度タイトル画面からゲームを始めると選択肢が出るので、スキップして始める |
一度チュートリアルをクリアすれば、2回目以降はスキップしてホテルで目覚めるところから始めることができます。
やや長めの会話パートが挟まりますが、5分程度でリセマラできるので、アンインストールせずにユーザーデータ削除からリセマラしましょう。
リセマラ終了ラインの目安
限定星3キャラを引けたら終了
トライブナインの最高レアリティ(星3)キャラには、期間限定キャラと恒常キャラの2種類が存在します。
基本的に限定キャラの方が性能を盛られているケースがほとんどなので、その時に開催されている限定キャラを最優先で引きましょう。
こだわるなら星3キャラ2体を目指す
リセマラに必要な時間自体は短いため、こだわれるなら星3キャラ2体以上を目指しましょう。
確率が非常に低いので、時間をかけたくない方は無理に狙う必要はありません。
優秀な星2キャラも引けると嬉しい
星2キャラの中でも優秀な性能を持ったキャラが存在します。
星2でも長い間活躍しつづけられるため、星2キャラにも注目しておきましょう。
ガチャ確率
ガチャ確率 | |
---|---|
星3キャラ | 0.3% |
星2キャラ | 1.7% |