コメント履歴一覧(2ページ目)
-
>>15 課金コスチュームって支援契約で手に入るやつですか? それでしたら支援契約が50まで進まないと手に入りません。 すでに50まで到達、または別の方法でコスを購入した場合表示されるはずで、戦闘中に使用できます。雑談・質問掲示板
-
つる子の課金コスチュームを買ったのですが、コスチューム欄に追加されてないんですが、どうやったら戦闘中とかにコスチューム使えますか?雑談・質問掲示板
-
>>11 どうですかね? 俺は100回以上は倒して入手した気がする。 かなり低いと思います。 まぁ必須じゃないからぼちぼちで。雑談・質問掲示板
-
>>19 結局ゲスト使わずにいったわサメズ戦の攻略
-
ゲスト使ったらゲストが毎回1番先に乙るんやが…弱くね?サメズ戦の攻略
-
回復捨てるけど1凸とパッシブ2の組み合わせ火力えぐいな。サポ力特化で数秒おきに1万出すしクリ出れば2万届く。陣出して回避に集中しても敵溶けるしダメ欲しいなら画竜連打でもいい千羽つる子(★3)
-
>>12 話進めてどうぞ。工業団地は行ける筈だが40FB10Fの鍵は2章直前ホントに手前まで入手不可。案内に従えばマップも出てくる雑談・質問掲示板
-
質問なんですがネガティヴ履きのリフトの場所の行き方と旧工業団地のワープ装置の行き方、ドリームさん橋の行き方がわかりません。 どうやって行けばいいですか?雑談・質問掲示板
-
サメズやロボットのテンションカードって体感ドロップ率どれくらいですか? サメズ50くらいで一度もドロップしてない。。。(泣)雑談・質問掲示板
-
>>9 レベル45以上のキャラはリフト、ストーリーボスから経験値入らないんだ。そういう情報どこに書いてあるんだ?雑談・質問掲示板
-
>>27 轟はダメバフと挑発タンクしてくれて、五反田は遠距離ビーム一発4500ダメで合計5万は余裕で出すからSSSの組み合わせだろが!最強キャラランキング
-
>>8 赤サメからやってる人いわく宝箱は1週間に一箱で中身はプレゼント。プレゼントはボス倒したメンバーのみ貰え好感度上げやキャラクターランクのEX系上げるのに使うぽい 一度宝箱とったら次のイベントボス用までパチモン厳選やキャラのレベル上げ目的で赤ロボ倒すくらいしか多分やることないかも(レベル45以上のキャラはリフト、ストーリーボス再戦じゃ経験値入らない)雑談・質問掲示板
-
ありがとうございました。 守備マシマシでなんとかクリアできました。 確かにレベル40が一番きつかった気がしますね。 一度は倒す必要あるけど、宝箱なくなるし、ニ度目からボスを倒すメリットは何ですか?雑談・質問掲示板
-
高い火力からくる回復が便利よなぁ…中距離で操作もしやすい相手の動きも見れる。セカンダリが好きだらけな事くらいしか欠点がない千羽つる子(★3)
-
ゲストで使ったけど、強さわからん青山カズキ(★3)
-
>>4 同じく赤サメと会ってないからレベル40で戦ったけど最大HP、防御力、セット装備効果で耐久をできるだけ上げテンションカードの警告試合でシールド付加した状態で全体攻撃はミリ耐えだった。西郷はほっといても絶対生き残るから割りと装備適当でもいいけど操作するキャラは装備をちゃんとしたほうがいい。おすすめは攻撃でヒール回せるつる子 レベル43だとつる子、曜、ツキ構成でも全滅せず勝てたから多分赤ロボの強さは変わらない雑談・質問掲示板
-
何故かQ1凸したけどセカンダリ強化とか全然嬉しくねぇ...Q(★3)
-
>>3 ホントだ 大盤振る舞いつけて試したらジャスト回避扱いなのかカード効果発動したわ 疾駆の出始め無敵判定じゃなくて回避判定なんだなQ(★3)
-
>>5 廃墟ビル1→ウラアザブ地下一階で下行って左→廃墟ビル2に登れる 廃墟ビル1のカギは廃墟ビルがあるエリアのどっかに落ちてたけど忘れた ヴァイスボスは西郷+回復持ち+回復持ちで西郷操作でガード固めて戦えば楽 西郷は覇道をさっさと付与できるように奇襲カード、超有能カードのフルパーティとそれを伸ばすストライクゾーンはつける 西郷操作の耐久型戦術でのボス打倒方法はYouTube探せば出てくるから自分で見つけて ついでに他の人の質問分も 俺はまだ44レベルだけど敵レベル変動してなかった気がする 防御4とかHP上限4とかのTier8モンスターをヴァイス探索で拾えたらメンバーの耐久強化できるから仲間が落ちるの予防出来るよ フルパーティのレベル上げとか装備モンスター更新とかキャラのランク上げをコツコツやれば耐久戦術で倒せるのは間違いないし、気長に頑張って雑談・質問掲示板
-
各称号の条件 フルクタルヴァイスの攻略 ロッポンギ廃墟ビル2の入り方 鍵の場所 が知りたいです知ってる方いたら🙏🏻т т雑談・質問掲示板
- <前へ
- 2
- 次へ >