Gamerch
【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ まとめwiki

雑談掲示板 コメント#4235

  • 総返信数5
  • 最終投稿日時
    • M774星雲人
    4235
    2021/04/03 06:58 ID:qlgx2gat

    さらばバトルブリーダーズのハード、エキスパートをクリアした人に質問ですがどんなパーティーでクリアしましたか?

雑談掲示板 #4235 の返信コメント

    • ウルトラ抹殺計画
    4241
    2021/04/05 11:40 ID:oub742w6

    >>4235

    ただし, ハイパーゼットンには要注意です。暗黒火球には10ターン火傷付与の効果があって, それを食らったら, いくら防御とHPが高くても敗北が避けられないでしょう。ガタノゾーアを最後まで残して, ハイパーゼットをできるだけ遅く登場させたほうが無難なんでしょう。


    それから, 約6ターン目から, ステージにある三つの装置が「削除モード」を発動し, 毎ターン装置ごとに300ダメージを与えるようになります。それは防御無視の固定ダメージで厄介なものですので, 敵を倒す前に優先してそれらを破壊しましょう。

    • ウルトラ抹殺計画
    4240
    2021/04/05 11:33 ID:oub742w6

    >>4235

    ゴーデス単体でクリアできました。


    ハードではシリーズ順で一体ずつ倒せばいいです。


    エキスパートではまず敵を2体倒し, それからジャグラーあるいはトレギアにウルトラ必殺技(ウルトラスラッシュ/アイスラッガー/バーチカルギロチン)を打ち, 「ウルトラの奇跡」の効果によってゴーデスが全能力ウルトラアップ*5を獲得し, 敵からの攻撃がほぼダメージ0になるので簡単にクリアできます。

    • M774星雲人
    4238
    2021/04/03 13:45 ID:sp0j5ic9

    >>4235

    ハードはキリエロイドⅡ、ゼットン、ゼッパンドン、ギャラクトロンで挑みました。


    ニセウルトラマン、ニセ・セブン、エースロボット、ニセ・アストラ、イーヴィルティガ、ニセ・ダイナ、ニセ・ガイア、ダークメフィスト、ニセ・メビウス、ダークロプス、オーブダーク、ニセベリアルの順で倒さないと敵のステータスが跳ね上がるので反撃やダメージ与える固有持ちを入れると事故ります。

    • M774星雲人
    4237
    2021/04/03 13:16 ID:sp0j5ic9

    >>4235

    この編成でゼロダークネス凹る→エタルガーにウルトラ必殺技撃ってステアップ。


    後は3ターン以内にトレギア撃破(4ターン目に従属くらうため)、グリムドは出現したらUキラーザウルスで優先して撃破(敵が4体以上じゃないと従属耐性が付かないため)、デストルドスは混乱が厄介なので早めに撃破してクリア。


    1ターン目にステアップさせられるFG、10勇士(ティガ~ギンガ)、通常攻撃闇属性、技、宇宙人、闇の巨人、力(ゼロダークネス撃破で出るアークベリアル)、のどれかで統一するとやりやすいかと。

    ロボット、クライマックス(ギンガ~タイガ)、速、怪獣だと増援が対象スキル持ちなのできついかも。

    • M774星雲人
    4236
    2021/04/03 07:51 ID:ksm2unxl

    >>4235

    僕はこのメンツですね!

    ゼロダークネスを倒した後にウルトラ必殺でエタルガーをいなして

    スキルで十勇士(ティガ~ギンガS)関連の怪獣のステータスがウルトラアップするんで、そのままなんとか持ちこたえたって感じですかね。

新着スレッド(【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ まとめwiki)
注目記事
ページトップへ