Gamerch
【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ まとめwiki

質問掲示板 (55ページ目)

  • 総コメント数3072
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    1
    6年まえ ID:zhrf8njw

    質問をする際にお使いください

    • M774星雲人
    420
    5年まえ ID:hdfraum8

    そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます。DNA3倍が後にあるのでどうしようか迷ってたんですが、とりあえず2倍中はどんどん使っていくことにしますm(_ _)m

    >>419

    • M774星雲人
    419
    5年まえ ID:mhe42jfy

    >>418

    配布分のストーンでも増やせますよ。DNAクエストの挑戦回数が0になった段階でもう一度怪獣を選択してみてください。20石で1回増やせると思います。これを1日最大8回までできます。

    挑戦回数は4時を過ぎた時点で4以下なら4まで自然回復します。この回復だけで4を超えることはありませんが、上記のストーンで挑戦回数を増やした状態で5以上ならその状態を維持します。4時を過ぎて6や12ならそのまま、という感じですね。

    • M774星雲人
    418
    5年まえ ID:hdfraum8

    すいません初心者なんですけど、DNAクエストのできる回数を増やすのは課金しかない感じですか?

    毎日4回復してると思うのですが、これは放置すれば2日で8、3日で12ってプラスされていくのでしょうか?それとも回復は4までが上限で2残しといた場合回復は4までの2しか回復しないのか、+4で6になるのでしょうか?

    申し訳ありませんがご教示お願いします。

    • M774星雲人
    417
    5年まえ ID:ph1edtys

    ガードや反撃の確立を上げる方法って、レベルを上げるしかないのでしょうか?

    • M774星雲人
    416
    5年まえ ID:j45ysqeq

    >>414

    ありがとうございます!やっぱりセブン降臨クエストの時みたいに戦えるんですね。時間はかかりそうですがDNA集め始めたので頑張みます。

    • M774星雲人
    415
    5年まえ ID:n9z48sbu

    うちのレイキュバスの生存性の上げたい………………

    • M774星雲人
    414
    5年まえ ID:musso8xy

    >>410

    固有スキルが防御しながら味方を強化できるので強いです

    防御型は自分を強化してもできることが少ないので…

    • 海外勢待ち
    413
    5年まえ ID:o0853ex6

    スカルゴモラに反撃付けるか命中大付けるかで悩んでます。

    外すのは耐性の予定です。 どっちが良いのか御意見頂けるとありがたいです。

    • M774星雲人
    412
    5年まえ ID:j45ysqeq

    >>411

    回答ありがとうございます!周りに使ってる人いなかったんでわからなかったです。ちまちまでも育ててみます。ありがとうございました!

    • M774星雲人
    411
    5年まえ ID:b6ftxfzo

    >>410

    とても優秀です。攻撃されると力怪獣のspと防御力を小アップさせるので力怪獣を主力としたパーティだととても活躍してくれます、さらに継承スキルは金枠が三つの、防御大、必殺大、命中ダウン小全を持っているため、とても豪華です、下手な限定星3より全然優秀ですよ。ただし攻撃力と命中はあまりよくありません。のでスキル構成は考えるのが楽しいです、ですが割とよく当てます。ブリーダーズコイン限定という怪獣だけあって優秀さやスキルはとても良いですが、育てにくいと言うのが欠点です。ですが、育てたら活躍間違い無しです。ぼくの好み的にも、相性的にもキングジョー と一緒に使うのがオススメです。

    • M774星雲人
    410
    5年まえ ID:j45ysqeq

    ウィンダムってショップではDNAをコインでしか買えないですけど、強いんですかね?セブン降臨クエストのときはお互いがサポートしあってるから強いっていう印象だったんですけど買おうかどうか迷ってるんで誰か回答お願いします。

    • M774星雲人
    409
    5年まえ ID:il7qi5j7

    >>405

    生放送の雰囲気からして即決2回復活は一周年記念の目玉企画の一つになってるでしょうね。つまり半年は2回になると予想されるので、一番好きなのを取ればいい

    • 宇宙恐竜(最終形態)
    408
    5年まえ ID:u3k63qjk

    >>407

    即決マーケットの回数は、少なくとも今回のアニバーサリー期間では増えません。

    オススメはお好きな怪獣を選んで下さいとしか言えないです。

    • M774星雲人
    407
    5年まえ ID:db7p6xog

    >>406

    すみません、即決マーケットでした。

    どの怪獣がおすすめでしょうか?

    • 宇宙恐竜(最終形態)
    406
    5年まえ ID:u3k63qjk

    >>405

    限定マーケットではなく、即決マーケット(プレミアムセレクション)の間違いでしょうか?

    限定マーケットと即決マーケットは別物です。

    • M774星雲人
    405
    5年まえ ID:qr1rsqqv

    ハーフアニバーサリー中に限定マーケット2回使い切るとまた回数って増えるんですか?

    あと限定マーケットでギャラクトロンとピッコロ、

    ドラゴリー、マガパンドンで迷ってるんですが誰を入札すればいいですかね…

    • M774星雲人
    398
    5年まえ ID:dm1rkb0j

    ああ、即決でダダは絶対選ばないですよ

    なんていうか、ダダの方が優秀ならメトロン以外のキャラを選ぼうかなあとも思ってましてそれでどっちが優秀かて聞かせていただきました

    >>397

    • M774星雲人
    397
    5年まえ ID:icbdug77

    >>396

    自分もメトロン欲しいなって思ってたりする。

    でも他にも欲しい怪獣あったりするので迷ってます。

    でもダダは今のところいつでも買えるからないかなと。

    • M774星雲人
    396
    5年まえ ID:dm1rkb0j

    回復役としてメトロン星人を即決マーケットで買おうか迷ってるんですがダダとメトロンだったらどっちの方が良いでしょうか?

    またもしメトロン買った場合付けた方が良いスキルとかあったら教えてください(-人-)

    • M774星雲人
    395
    5年まえ ID:iq51jacf

    ありがとうございます 参考になりました^_^

    • M774星雲人
    394
    5年まえ ID:icbdug77

    >>393

    運はクリティカルのみだそうです。

    ウルバト公式生放送のその部分↓

    • M774星雲人
    393
    5年まえ ID:iq51jacf

    運って 回避率もあがりますか?

    • M774星雲人
    392
    5年まえ ID:hfoxzzn7

    即決マーケットでドラゴリーとマガパンドンどっち買うか迷ってるんですがどっちが良いですか?

    • M774星雲人
    391
    5年まえ ID:ajymdoil

    固有スキル

    • M774星雲人
    390
    5年まえ ID:ph1edtys

    >>385

    グルジオボーン のことですね。

    • M774星雲人
    389
    5年まえ ID:pepn0e32

    >>388

    HP大・防御大・防御中or攻撃小ダウン・HP小回復

    ガンQの耐久力でもUキラーザウルス並の攻撃は3発耐えるのがやっとなので回復は欲しいですね

    • M774星雲人
    388
    5年まえ ID:p0133xv5

    ガンQのスキル構成はどんなのがオススメですか?

    • M774星雲人
    387
    5年まえ ID:mof631bc

    昨日の夜から突然ショップにだけ入れなくなったのですが、原因が分かる方いませんか?(再起動もしました)

    • M774星雲人
    386
    5年まえ ID:egez51m0

    >>383

    ありがとうございます

    コツコツ買いためてたDNAもあるので再販の時にでもと思ってましたが買いもありですかね

    もう一体も決まらない…

    ・サポートのマガパンドン、メトロン、メフィラス

    ・EXゼットンへのSP率中を食わせるバードン

    ・高騰しがちな人気銘柄ギャラクトロン

    このあたりの使い勝手やおすすめってどなたかご存知ですか?

    • M774星雲人
    385
    5年まえ ID:b1by9je5

    ごめんなさい、ツルちゃん って誰ですか?

    • M774星雲人
    384
    5年まえ ID:ttxuyn5b

    グルジオの火力アップのためにEXゼットン2体並べるのはありだろうか...

    攻撃中アップ(速)の継承スキルってEXしか持ってないですよね?

    • M774星雲人
    383
    5年まえ ID:n4jvxxvs

    >>382

    私もEXゼットンと並べて大抵のクエストでレギュラー出撃させてますが、じゅうぶんアリな選択肢だと思います。遠距離アタッカーは各相性2体ずついてもまったく困ることはないですよ。今お持ちの限定怪獣もバランス良さげですし、趣味で決めてしまって良いのでは。

    • M774星雲人
    382
    5年まえ ID:egez51m0

    プレミアムどれにするか迷う

    育成完了はEXゼットン、ガンQがあって手元にある限定はエレキング、ガッツ、ヒッポリト、ドラゴリー、ピッコロ、ベロクロン…

    あと2枚誰を入れたら強いでしょう?

    ツルちゃんほしいけど速遠距離2枚はバランス悪いですかね?

    • M774星雲人
    381
    5年まえ ID:l7a0yx3m

    >>380

    今週の水曜からDNAクエ2倍がきてアニバーサリー最終週は3倍がくるのでそこでDNAクエを限界まで回しまくる

    • M774星雲人
    380
    5年まえ ID:tpenlgyu

    >>375

    ありがとうございます!是非参考にさせていただきます。何度も申し訳ないのですが、怪獣のDNAの効率の良い集め方はありますか?

    • M774星雲人
    379
    5年まえ ID:f3trgha7

    >>378

    ありがとうございます。

    参考にさせていただきます。

    • M774星雲人
    378
    5年まえ ID:ibx4is5q

    >>377

    グルジオ、キリエロイド、にせウルトラマン、ファイヤーゴルザ、バキシム

    Twitterで見たバキシム軸の攻略法を基にして手持ちの有り合わせで組んだのですがミッション全達成もいける優秀なパーティです!

    • M774星雲人
    377
    5年まえ ID:f3trgha7

    兄弟の絆 エキスパート

    皆さんの攻略パーティを教えていただけませんか。

    • 宇宙恐竜(最終形態)
    376
    5年まえ ID:u3k63qjk

    >>375

    念のため一般マーケットを確認したら6月のカレンダーのパターンとズレてますね。いつズレたんだろ?

    • 宇宙恐竜(最終形態)
    375
    5年まえ ID:u3k63qjk

    >>369

    一般マーケットの出品怪獣は3パターンで日替わりです。ランダムではありません。

    詳しくはこのwikiの一般マーケットのページをご覧下さい。

    限定マーケットは新規怪獣が期間限定(たいてい2週間)で出品されます。また以前に限定マーケットで出品された怪獣が再出品されます。

    • M774星雲人
    374
    5年まえ ID:jq6d8e9v

    >>372

    >>373

    確かにUキラーザウルスの時にお世話になったのも事実なんですよね。攻撃ダウンは欲しい時に集めるとして進化させる方向で考えておこうかと思います。

    ちなみに良く言えば能力のバランスがいいのでスキル構成も悩んでいるんですが…

    今はサポート的に

    攻撃小ダウン(全)

    攻撃中アップ(その内攻撃小アップ(全)にしたい)

    命中小ダウン(全)

    未開放

    になっているんですが、どうするのが一番合っているんですかね?HPが低めだけど増やしても防御高い訳でもないですし…

    • M774星雲人
    373
    5年まえ ID:ekp0ee82

    >>371

    372さんと同意見です。

    バキシムいるなら別に気絶効果を重視しなくてもいいかもしれませんが、気絶要員は多い方がいいですよ。

    • M774星雲人
    372
    5年まえ ID:j0cdzks5

    >>371

    エレキングはUキラーザウルスのイベントではバキシムと一緒に気絶要員として強かったので、今後もレイドイベントの時出番ありそうなので早まらない方がいいかと思います

    • M774星雲人
    371
    5年まえ ID:jq6d8e9v

    ずっと目を背けてきたんですが

    最初期から持ってたからお気に入りだけどエレキングって…

    前回のDNA2倍の時から地道に集めて2500個集めたけど

    一思いに攻撃小ダウン継承に回した方がいいんでしょうか…?

    それとも攻撃ダウンも使えないなんて事は…

    • M774星雲人
    370
    5年まえ ID:h1gipkph

    >>368

    なるほど、効果は同じなら攻撃中を付けます。

    ご返事感謝です。

    • M774星雲人
    369
    5年まえ ID:a0un94m7

    一昨日から始めた者です。

    やっと★3ベムラーと★2グローザムをレベルマにしたのですが、DNAの集め方がよく分かりません。

    DNAの効率のいい集め方はありますか?

    あと、マーケットに出品される怪獣はスケジュールなどは無く基本ランダムで変わるのでしょうか?

    教えて頂けると幸いです。

    • M774星雲人
    368
    5年まえ ID:r70dzbhf

    >>367

    効果は同じだけど影響範囲が違う。自分のみか、速全体か

    • M774星雲人
    367
    5年まえ ID:h1gipkph

    ゼットンにSP大外して攻撃中upと攻撃中up(速)のどっちかつけようと思ってますが、攻撃中と攻撃中(速)は同じ効果ですか?少しでも誤差がありますか?ゼットンを攻撃特化にしたい

    • M774星雲人
    366
    5年まえ ID:hnodiruw

    >>364

    分かりやすいご返事感謝です!

    ありがとうございます!

    • M774星雲人
    365
    5年まえ ID:n15210h7

    >>362

    何を買うか

    技なら363が挙げてる二体が良いと思うけど、どんな役割の怪獣が欲しいのか細かくいった方が答えやすい

    漠然と何が良いかわからないなら相場高いやつを安くで落とせるチャンスだからギャラクトロン、EXゼットン、キングオブモンスの三体から好きなの選ぶのが良いんじゃない?

新着スレッド(【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ まとめwiki)
注目記事
ページトップへ