Gamerch
【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ まとめwiki

質問掲示板 (56ページ目)

  • 総コメント数3072
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    1
    6年まえ ID:zhrf8njw

    質問をする際にお使いください

    • M774星雲人
    364
    5年まえ ID:n15210h7

    >>361

    割合は各スキルのページに書いてある、そこから継承する怪獣に合わせて自分で計算する

    重複は全や相性のチームに影響するのはする、同一スキルは個体に一つなので攻撃大を二つなどといった重複継承はできない

    後、どこかのページにレベルによる細かい上昇率は載ってたから気になるなら探してね

    • M774星雲人
    363
    5年まえ ID:r70dzbhf

    >>362

    技ならギャラクトロン一択じゃない?壁が欲しいならベムスターかな

    • 名無し123
    362
    5年まえ ID:enbdtnz4

    もうそろそろマーケットでプレミアムなんちゃら

    が始まるみたいだけど 何買えば良いかわからなくて

    ちょっと教えてください できれば技で

    • M774星雲人
    361
    5年まえ ID:hnodiruw

    スキルの重複の有無とか、攻撃大アップが数値的にどれくらいアップするのかってどこかに情報載ってないんですかね…。

    怖くてなかなか継承スキル付けられない……

    • M774星雲人
    360
    5年まえ ID:mof631bc

    >>359

    ありがとうございます!!

    • M774星雲人
    359
    5年まえ ID:n15210h7

    >>357

    通常火力という点について、355で挙げた面子よりスキルの構成関係で劣りますね、必殺にスキルが寄ってるので通常攻撃よりも必殺で確実に落とす使い方になると思います

    ただ、素のステータスは攻撃力がグルジオボーンより劣りますが、命中や耐久は勝ってるので攻撃大等を継承出来るなら十分な戦力にはなると思います

    • M774星雲人
    358
    5年まえ ID:r28lt5o5

    >>356

    ありがとうございます!参考にさせてもらいます!

    • M774星雲人
    357
    5年まえ ID:mof631bc

    >>355

    ありがとうございます!今限定で出ているテンペラ―星人とかはどうなんでしょうか?

    • M774星雲人
    356
    5年まえ ID:n4jvxxvs

    >>353

    手軽さなら「攻撃力 中アップ」か「必殺攻撃力 中アップ」がメカゴモラにもマガゼットンにも合うと思います。前者はパンドン・イカルス・ブラックキング、後者はレッドキング・超コッヴ・メルバが最初から持っているので落札してすぐ継承させられますし、マーケットでもほぼ最低価格の300で買えます。

    • M774星雲人
    355
    5年まえ ID:n15210h7

    >>354

    いつ再販されるか分かりませんが、遠距離で火力ならEXゼットンかグルジオボーンですかね

    後の候補として3ターンの高火力のイーヴィルティガ、低コストで完成させれるゲランダかバジリスも候補になります

    火力は下がりますが、回避も高いマガバッサーも人気ですね

    • M774星雲人
    354
    5年まえ ID:mof631bc

    速タイプ、遠距離で一体育てたいと思っているのですが、オススメありますか?攻撃重視で考えてます。

    • M774星雲人
    353
    5年まえ ID:r28lt5o5

    コスパの良い継承スキルでオススメありますか?当方無課金です。


    メカゴモラ、マガゼットン鍛えてて2枠目取り敢えず何かしら入れたいと思ってます。

    よろしくお願いします。

    • M774星雲人
    352
    5年まえ ID:bv0332l6

    >>350

    あちゃー勿体無いw

    • M774星雲人
    351
    5年まえ ID:n4jvxxvs

    >>350

    あなたが行ったのは「継承スキルの継承」であって「継承スキルの強化」ではありません。ラボの「スキル強化」から継承スキルを強化してください。

    • takutys
    350
    5年まえ ID:db5fmpt5

    初心者クエストの「継承スキルの強化」なのですがラボで行ってもクリアになりません(ちなみにインペライザーにファイアーウィンダムを継承させました)

    なにが間違ってるのかわからないので誰か一から教えて下さい

    • M774星雲人
    349
    5年まえ ID:alvsbozq

    >>348

    サポートで攻撃を集中してくれる防御型、火か水の怪獣を探してみる。攻撃が集中されてる間に倒す。

    ただ、攻撃集中は受けてから発動が多い。ピッコロは自分から攻撃集中仕掛けられるのでいいかも、でも防御力はどうかわからない。一応、必殺火ダウンがあった気がする。スキル構成がうまいピッコロを探す?厳しいかな?

    • 名無し123
    348
    5年まえ ID:enbdtnz4

    タロウのノーマルで一人も死なずにクリアしたいです教えてください (僕カスなんで) フレンドは星6の

    ゲランダ もしくはイーヴィルティガです

    • M774星雲人
    347
    5年まえ ID:n4kowz3d

    >>346

    必殺技大アップはテンペラー星人から継承させた方が一番いいですかね?

    • M774星雲人
    346
    5年まえ ID:bv0332l6

    >>345

    初手で必殺技打てるから、その時一体でも倒すのが肝。

    必殺技大アップかな?

    • M774星雲人
    345
    5年まえ ID:n4kowz3d

    イーヴィルティガのスキル構成でおすすめってありますか?

    • M774星雲人
    344
    5年まえ ID:sm38ask0

    >>341

    ありがとうございます。

    確かにおっしゃる通り、はぁ?何でそこ行くんだよ?攻撃しろよ…みたいな動きありますね。

    何とか自分の力でクリア出来る様に頑張ってみます。

    • M774星雲人
    343
    5年まえ ID:sm38ask0

    >>340

    ありがとうございます。

    オートに慣れすぎてしまってぎこちないですが頑張ってみます。

    • M774星雲人
    342
    5年まえ ID:ttxuyn5b

    >>338

    そーでしたか!!

    有り余ったコインでエースロボット作りたかったのに(T0T)


    教えていただきありがとうございます!

    • M774星雲人
    341
    5年まえ ID:r1i6jm2s

    >>339

    そりゃオートでやってれば出来ませんわw

    オートって結構アホな動き方したりしますし、効率の悪い戦い方をするんで。

    とにかくクリアしたいと思っているなら自分の力でやりましょうよ。怪獣が問題なんじゃなくて、やる気の問題です。

    • M774星雲人
    340
    5年まえ ID:bv0332l6

    >>339

    メインクエは正直言って捨てていいと思うよ。強いて言うなら火力不足かな。必殺技MAXならワザと攻撃を何度もくらってから必殺技で一掃するという手があるよ。あとは面倒でもまずは自分で挑戦することが一番大事だよw

    • M774星雲人
    339
    5年まえ ID:sm38ask0

    困っています。ウルバト上級者の皆様に教えて頂きたいです。

    メインクエストの5-6メフィラスの~エキスパートですが、5ターン以内にクリア出来ません。

    因みに質問する以前の問題で論外と言われそうですが、バトルはいつも面倒なのでオート×4で遊んでます。

    ダダLV80、ヤプールLV80、マガバッサーLV70、ザムシャーLV70

    現時点でスキル、必殺技共にMAXです。

    単に火力不足でしょうか?それとも自分でバトルやらないからでしょうか?

    このクエストだけ100%になりません。

    どなたかご教授お願いします。

    • 宇宙恐竜(最終形態)
    338
    5年まえ ID:u3k63qjk

    >>337

    ブリーダーズコインで販売されるDNAは5月29日のメンテナンスより見直されています。

    現在のラインナップは限定マーケットで販売された怪獣DNA+ウインダムのみとなっています。

    一般マーケットの怪獣DNAは削除されました。

    現在★2のラインナップはアギラとミクラスのみですね。

    • M774星雲人
    337
    5年まえ ID:ttxuyn5b

    ブリーダーズコインで買えるDNAって初期星3だけになりました?

    • M774星雲人
    336
    5年まえ ID:pepn0e32

    >>335

    また補足として〇〇49、〇〇99と50の倍数1歩手前で落札をしている人も見受けられますが

    その場合も1枚損してるといえます

    • M774星雲人
    335
    5年まえ ID:pepn0e32

    >>332

    >>332

    ブリーダーズコイン獲得数は{落札額-最低額(900)}÷50小数点以下切り捨てです

    5999落札の場合即決と比べ1枚損することとなります

    しかし5999の方が多く貰えるというデマが何故か広まってしまったのです

    • M774星雲人
    334
    5年まえ ID:o2pt9z5h

    イーヴィルティガはお強いのですか?

    • ユーザー41287
    333
    5年まえ ID:uj4rempc

    >>332

    ブリーダーずコインの獲得数が変わります。

    • M774星雲人
    332
    5年まえ ID:dv2k0mvh

    怪獣を5999で落とすメリットって何かあるんですか?

    ちらほらいるけど

    • M774星雲人
    331
    5年まえ ID:bv0332l6

    たしかにそうですね!規則性が見つかればかなり有難いです!w

    >>327

    • M774星雲人
    330
    5年まえ ID:bv0332l6

    頑張ってください!

    >>329

    • M774星雲人
    329
    5年まえ ID:dm1rkb0j

    回答ありがとうございます!

    揃えるの難しそうやけどタンクキャラ欲しかったしガンQ好きだから頑張って作ってみます!

    >>323

    • M774星雲人
    328
    5年まえ ID:bv0332l6

    ザムシャーは高い命中率と必殺技の威力が魅力の宇宙人です。そのままでも強いです。ただ、さらに強くしてもいいと思います。必殺技の回転率を上げるためにSP大アップかSP獲得率大アップをつける。もしくは攻撃大アップをつけてあげるのもオススメです。しかし、HPが低いのでガンQやグドンなどの攻撃集中できる盾キャラ、メトロンのような回復キャラがいれば強いです。←なぜダダがいないかというと相手キャラ一体を撃破したときしか回復してくれない。それに対してメトロンは寄り添うだけで回復してくれるからです。

    >>324

    • M774星雲人
    327
    5年まえ ID:qcdi4eqv

    >>326

    試しにこれから育てる怪獣は使ったカプセルの数を記録してみたいと思います。そうすればもしかしたら何か発見があるかもしれませんし。何よりこの情報が公開されてる攻略サイトってないですよね?

    • M774星雲人
    326
    5年まえ ID:bv0332l6

    そうですね…そこが一つの難点でもあります。

    >>325

    • M774星雲人
    325
    5年まえ ID:qcdi4eqv

    >>318

    回答ありがとうございます。ガッツ星人、ヒッポリト星人、ギャラクトロンと技の怪獣ばかり落札してカプセル不足が気になりお伺いしました。怪獣別だと必要個数を割り出すのは難しそうですね。

    • M774星雲人
    324
    5年まえ ID:a3id2ds3

    アタッカーとしてザムシャーを買いました。今後、長く使っていける性能でしょうか?また、組ませるならどの怪獣が良いでしょうか?

    • M774星雲人
    323
    5年まえ ID:bv0332l6

    ガンQは攻撃集中が有能なのでタフにするのが一番ですね。HP小回復、HP大アップ、防御力大アップ(このスキルはゲットするのがキツイので元から付いている回避中ダウン(速)のどちらかでどうぞ)、あとはガードですかね。←僕の結果ではこれが一番強いと思います!

    >>322

    • M774星雲人
    322
    5年まえ ID:dm1rkb0j

    ガンQ買ったのですが、スキルは何を継承させたらより使いやすくなるでしょうか?

    どういう構成がオススメですか?

    • M774星雲人
    321
    5年まえ ID:jp18qn10

    >>319

    序盤だと、グローザムのDNAクエストのエキスパートは苦戦すると思う。強めのフレンドを頼ったほうがいい。

    性能については320の人が全部言ってる。

    あとは、いろんなところで言われているけど、モチベを保つには好きなやつを選ぶのがいい。グローザム好きなら買っちまいな。

    • M774星雲人
    320
    5年まえ ID:bv0332l6

    グローザムはオススメですよ。理由としてはまずタフというとこですかね。固有スキルが中確率で復活。←これはマジで重宝しますねwイベントクエストの全員生存も期待できますし、これからあるアリーナでも防衛で活躍してくれるでしょう!そして必殺技でHP中回復。←これも同じく有能。移動力3。←この移動力を上手く使えば盾としても、仲間の火力増援にも使えます。あとは耐性スキルに反撃、もしくはHP大アップを付けるとより磨きがかかるはずです!

    >>319

    • 名無し123
    319
    5年まえ ID:enbdtnz4

    グローザムを買うべきか迷っています教えてください

    • M774星雲人
    318
    5年まえ ID:bv0332l6

    各怪獣によって違います。カプセルの内容は元から決まってますね。

    >>317

    • M774星雲人
    317
    5年まえ ID:qcdi4eqv

    初めて投稿します。必殺技や固有スキルをレベルアップするのに必要な各カプセルは怪獣によって違うのでしょうか?それとも最初のランクで決定する法則みたいな物があるのでしょうか?

    • しいちゃん
    316
    5年まえ ID:oe85rtfn

    >>315

    その通りです!😊なので、本当に好きな怪獣だけつけることをおすすめしています!私も本当に好きな怪獣にしかつけていないので😊

    • M774星雲人
    315
    5年まえ ID:r1i6jm2s

    >>313

    詳しく説明していただきありがとうございます。たしかに防御力大アップはかなり限られた怪獣しか持っていないので手間がかかりますね。タイラント、ベムスター、ウインダムでしたっけ。よく考えてみます。

新着スレッド(【ウルバト】ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ まとめwiki)
注目記事
ページトップへ