【ゼノブレイドDE】第9章・ストーリー攻略チャート(皇都アカモート〜監獄島)
◆注目記事◆
【人気記事】
【追加ストーリー関連】
ゼノブレイドDE(ゼノブレイド ディフィニティブ、ゼノブレイドリメイクの第9章のストーリー攻略チャートです皇都アカモートから監獄島までの進み方を掲載しています。敵のレベルやストーリーを進める上でのポイントなどをまとめています。
ストーリー攻略チャート・第9章
皇都アカモート
| ① | 目的地に向かい近衛兵に話しかけるとイベント |
|---|---|
| ② | メリアの元に向かう |
| ③ | 謁見の間に向かう |
| ④ | エルト海に向かう |
エルト海
| ① | カートル封印島に向かい解除装置を調べる |
|---|---|
| ② | ソルタナ封印島に向かい解除装置を調べる |
| ③ | 中央封印島に行き監獄島封印解除装置を調べる |
| ④ | アンノウンと戦闘 |
| 【Point】 こちらの防御力を0にする「常世の吐息」を受けたらデバフを解除しよう。 | |
| ⑤ | 監獄島に進む |
監獄島(目標レベル40〜44)
| ① | 道なりを進んでいく |
|---|---|
| ② | 黒炎に乗り込み7Fを目指す |
| ③ | BOSS:黒いフェイス(レベル42)と戦闘 |
| 【Point】 シュルク以外のバトルメンバーではダメージが通らないため、常にエンチャントをかけよう。 | |
▶︎第10章の攻略チャートはこちら
ゼノブレイドリマスターの関連リンク
ストーリー攻略一覧


◆追加ストーリー
◆新要素
◆追加要素
◆追加要素
◆新キャラ

| ★バトルのコツ【脱初心者】 | |
| ★アーツの使い方 | ★チェインアタックのやり方 |
| レベル補正について | 能力値の効果と影響 |
| テンションの上げ方 | バフ・デバフとは? |
| アーツレベルの上げ方 | 未来視の対策方法 |
| ヘイトと位置取りについて | スパイクの対策方法 |

| シュルク | ライン | フィオルン |
![]() | ![]() | ![]() |
| おすすめスキル おすすめアーツ | おすすめスキル おすすめアーツ | おすすめスキル おすすめアーツ |
| アーツ書 | アーツ書 | アーツ書 |
| ダンバン | カルナ | メリア |
![]() | ![]() | ![]() |
| おすすめスキル おすすめアーツ | おすすめスキル おすすめアーツ | おすすめスキル おすすめアーツ |
| アーツ書 | アーツ書 | アーツ書 |
| リキ | ネネ(新) | キノ(新) |
![]() | ![]() | ![]() |
| おすすめスキル おすすめアーツ | おすすめスキル おすすめアーツ | おすすめスキル おすすめアーツ |
| アーツ書 | アーツ書 | アーツ書 |

◆やり込み要素

◆コンボ
◆おすすめアーツ
◆キャラ別・アーツ書入手場所


◆おすすめジェム
◆ジェムの基本知識













