【ゼンゼロ】危険な使命の攻略|第二章間章ストーリー依頼【ゼンレスゾーンゼロ】
最終更新日時 :
1人が閲覧中

ゼンレスゾーンゼロのストーリー依頼「危険な使命」の攻略をまとめています。ギミックの解説や目標すべてをクリアする方法なども掲載しているので、攻略の参考にご覧ください。
| 前後のストーリー依頼 | |
|---|---|
| 第2章間章 見えない助っ人 | ― |
「危険な使命」の攻略チャート
| 1 | ![]() 方向転換装置をおして道を作る |
|---|---|
| 左を1回、中央を2回、右を3回動かす | |
| 2 | 射出装置に乗り、青衣達についていきバトル |
| 3 | イベントを挟んでバトル |
| 6 | 道なりに沿って移動し、虫眼鏡マスを踏む |
| 7 | ![]() 黄色い枠に囲まれた証拠品を5個集める |
| 8 | ![]() 左に進み射出装置と歯車を使用し上のエリアに行く |
| 9 | 証拠品と観測データを回収した後コンベアに乗って戻る (証拠品の選択肢はどちらでも良い) |
| 10 | 下のワープホールに入り証拠品を取る |
| 11 | 感覚同期プラグインを使用し問題に回答する |
| 左の回答:車で! 上の回答:徒歩で離れた 右の回答:犯人 中央の回答:すぐ近く! | |
| 10 | 「事件再現」スタート!を選択 |
| 11 | ![]() 虫眼鏡マスを踏み再現を再開 |
| 12 | 黄色いマスに移動しパスワード確認後、現実世界に戻る(54321) |
| 13 | ワープ後隠し出口でパスワードを入力(54321) |
| 14 | 道なりに移動し下で事件再現を始める |
| 15 | ![]() 黄色いマスに従って移動 |
| 16 | 観測データを回収後ワープ |
| 17 | 中央下に向かい事件再現スタート |
| 18 | ![]() 左上の観測データと右下の追加報酬を獲得後、中央の犯人へ向かう |
| 19 | バトル後クリア |
「危険な使命」の概要
| 敵の平均レベル | 推奨属性 | 難易度 |
|---|---|---|
| 33 | 電気・エーテル | 3 |
| 目標 |
|---|
| EMP発生装置を使った逃亡犯を捕まえる ・ホロウ観測データを1個収集する ・ホロウ観測データを2個収集する ・ホロウ観測データを3個収集する |
ストーリーモードの対象キャラ
「危険な使命」の報酬
| 初回報酬 | クレジット×500 ポンプ用アルゴリズムモジュール×2 ディニー×10,000 |
|---|---|
| 探索報酬 | 精密調査員の物資箱×2 ベテラン調査員の物資箱×2 |
ゼンゼロ攻略Wikiの関連リンク
攻略トップに戻るおすすめ攻略記事
▶初心者向け記事まとめコメント (危険な使命の攻略)
この記事を作った人
新着スレッド(ゼンゼロ攻略Wiki|ゼンレスゾーンゼロ)








































