Gamerch
アビスリウム・ザ・クラシック攻略wiki

【アビスリウムクラシック】トップページ コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数59
  • 最終投稿日時 2025年03月19日 22:24
    • ななしの投稿者
    49
    1カ月まえ ID:hrhn29mj

    通過が減らないから 

    そのままクリアしちゃった笑

    • ななしの投稿者
    48
    1カ月まえ ID:gs8u6cze

    >>47

    私も同じ状況です!ずっと300のまま、、通貨が増えているのか分からないです🥹

    • ななしの投稿者
    47
    1カ月まえ ID:edkhpmvh

    エピソード通貨の表記がずっと同じ数字のままなのですが、同じような方いらっしゃいますか?

    今の所持数が分からず、とても不便に感じます…

    • ななしの投稿者
    46
    2カ月まえ ID:m9d2qqzd

    >>44

    ありがとうございます‬т тできました!

    • ななしの投稿者
    45
    2カ月まえ ID:bsutikny

    >>42

    ありがとうございます!魚合成できました。

    • ななしの投稿者
    44
    2カ月まえ ID:rhjqfrao

    >>43

    エピソードで制作できる装飾を設置、撮影してシェア

    進行中じゃないエピソードの装飾でもOKでふ

    • ななしの投稿者
    43
    2カ月まえ ID:m9d2qqzd

    ウィークリー特別ミッションの、エピソード装飾で飾った深海を自慢してみましょうの達成方法が分かりません。誰か教えて欲しいです‬т т

    • ななしの投稿者
    42
    2カ月まえ ID:lquvsaxp

    >>41

    魚をドラッグして、同じレベルの魚に重ねると上の段階の魚が生成できます。意外とここが分かりづらい。

    • ななしの投稿者
    41
    2カ月まえ ID:bsutikny

    合成!魚の仲間たちイベントで、11段階目以上の魚を作る方法がわかりません。どなたかご存知ありませんか?

    • ななしの投稿者
    40
    3カ月まえ ID:cocqzcki

    昔からだけどやっぱりコーギーすごろくの監獄マスの配置性格悪い〜!!って思う

    脱出出来る数字の中にもう一度監獄マスに止まる可能性あるのどうにかならない?

    • ななしの投稿者
    39
    3カ月まえ ID:a4f1kpt3

    >>35

    >>33

    なんとか間に合いそうです!やっぱり開きっぱなしじゃないとダメなんですね……ありがとうございました🙇‍♀️

    • ななしの投稿者
    38
    3カ月まえ ID:okrmv5ao

    >>37

    確かにログイン日数と同じ数カウントされてます...!!

    じゃあほっといてもクリアしそうですね!

    返信ありがとうございました✨️

    • ふま
    37
    3カ月まえ ID:ntvsa1k2

    >>36

    正確にはわかりませんが、以下の朝一ログイン時のルーティンのどれかかもしれません。

    ・ログインボーナス系の受け取り3種

    ・ラウンジと通貨でもらえるものを一通り受け取り

    • ふま
    36
    3カ月まえ ID:ntvsa1k2

    >>34

    結局わからないのですが、結果的には1日一個ずつ進んでいます…

    • ななしの投稿者
    35
    3カ月まえ ID:joim1lyd

    閉じてる間はカウントされません。

    画面を開いたら状態でスキル発動。

    後は画面タッチで頑張る!

    ポインセチアクラゲを大量に生産すると

    画面タッチで良い感じに稼げますよ。

    >>32

    • ななしの投稿者
    34
    3カ月まえ ID:okrmv5ao

    ツリー飾り付けイベントの

    ・小さな親切に分ける

    ・今年の感謝の瞬間を思い出す

    のクリア条件が分からないんですけど

    これわかった人いますか??(;;)

    • ななしの投稿者
    33
    3カ月まえ ID:mbaeye75

    >>32

    魚を40匹くらい出して火山噴火レベルMAXのスキル発動で300ほど溜まるので画面開きっぱなしで50回ほどやらないといけないですね

    それ以上の数の魚を出してもあまり変わりませんでした

    • ななしの投稿者
    32
    3カ月まえ ID:lmd67k4f

    ウィークリーの泡タップ未だ三分の一くらいなんだけど手でポチポチやらないと間に合わないやつ……?閉じてる間はカウントされないのか

    • ななしの投稿者
    31
    3カ月まえ ID:hakwktz7

    いつの間にか生成量3桁の大台に到達

    • ななしの投稿者
    30
    3カ月まえ ID:p99i93iz

    本当にこのゲームは農業材料消費するね

    普通の魚作るのにも農業素材、生息地の魚を作るのにも農業素材、深海の魚を誘うのにも農業素材、エピソードの魚を作るのにも農業素材、使わせすぎ!

    • ななしの投稿者
    29
    4カ月まえ ID:cjxu392n

    身に覚えのない引き落としがあって明細見ると農場ブースターパック買わされてる😭サブスクは入ってないし パック自体はアイテム欄にも無いし何で…?

    • ななしの投稿者
    28
    4カ月まえ ID:qczxr0kr

    サンゴの存在価値が見出せない…サンゴ石と相当な差がある。。。

    • ななしの投稿者
    27
    4カ月まえ ID:llz8t2wv

    >>26

    本当にそれだけになっちゃってますね。スターないし星座の魚がでるエリアのようで、「輝く星」が足りず魚が増えなくなっちゃった。

    ランダムってなら乱数いじったりはしないでほしいが。アプデ待ちか。

    • ななしの投稿者
    26
    4カ月まえ ID:p99i93iz

    深海旅行ガチャが本当に星が浮かぶ海ばっかり😮‍💨

    さっきなんか5連続で来た

    • ななしの投稿者
    25
    4カ月まえ ID:b5su15wu

    気合を入れてグラデーションを作ったつもりが残念評価でした。。運ゲー(т-т)

    • ななしの投稿者
    24
    4カ月まえ ID:celb4gr2

    アヒルじゃなくてカモでした;;

    カモさんごめんよ

    • ななしの投稿者
    23
    4カ月まえ ID:celb4gr2

    >>22

    すごい!パープルシードラゴンおめでとうございます!画像ありがとうです

    このアヒルさんは衝撃的な~の評価くれやすいから嬉しいですよね

    やっぱりどんなニュアンスの絵を描いても買い手と、報酬の倍率もあると思いますから運で決まる説強めなんですかね

    • ななしの投稿者
    22
    4カ月まえ ID:j9y201ri

    こんなんでパープルシードラゴン出ました‥

    びっくり

    • ななしの投稿者
    21
    4カ月まえ ID:celb4gr2

    >>20

    パープルシードラゴンも出たんですね!

    良かった、おめでとうございます

    私も何回か残念な絵拒否ってたらユニコーンが来てパープルシードラゴンくれました泣

    ちゃんとテーマを決めて描いていて背景も紅葉のカーペットみたいで綺麗です!

    メインの対象物もちゃんと影がついてるように見えて絵心感じられます、素敵


    みなさんの画像のようにシンプルでカラフルな絵や鯨などしっかり描いた絵を参考にさせていただいたのですが、やっぱり買い手によって評価が全然違いました

    例えばタコの絵画?みたいな買い手さんは、なぜか力作でもホホ!残念な絵!みたいな評価が多い気がしたし、手抜きでもユニコーンやアヒルさん?はわりと素晴らしい~とか衝撃的な~の評価をくれる事が多いみたいでした

    • ななしの投稿者
    20
    4カ月まえ ID:bef0lhe6

    >>19

    ありがとうございます(^^)

    レッドの数回後に出たパープルシードラゴンも晒します。テーマは秋ですが絵心皆無が丸わかりでお恥ずかしい…笑

    評価に絵心は関与しないと言えそうです。

    評価を拒否る情報、ありがとうございます!やってみます

    • ななしの投稿者
    19
    4カ月まえ ID:celb4gr2

    >>18

    レッドシードラゴンおめでとうございます!

    私も何回命がけで魂込めて書いても残念か平凡が多くて泣くのでわかります

    審査基準ホント謎ですよね、でもグラデーション大事なのは参考になります!画像ありがとうです


    みなさん知ってるかもですが買い手に評価されて残念賞でも何回か拒否してると残念から平凡に上がったり、他の買い手が来て衝撃的な~の評価くれたりするので拒否ってみるのも面白かったです

    • ななしの投稿者
    18
    4カ月まえ ID:bef0lhe6

    絵がヘタなので、下絵使ってクジラとクラゲ描きまくったけどろくな結果出ず。疲れてきてテキトーにしたらレッドシードラゴンて、どういうことでしょう…。配色多めでグラデーションをつけることだけ意識してみたのですが、参考になるかは謎です

    • ななしの投稿者
    17
    4カ月まえ ID:celb4gr2

    ログインボード1週したから新たなラインナップを期待してたけどもらえる魚1週目と一緒…?

    ジェムとかチケとかはそのままでいいから魚だけは変えて欲しかった

    • ななしの投稿者
    16
    4カ月まえ ID:ms5m31er

    >>15

    「ベートーヴェンの海」を引けた。

    樽とかの配置はランダムっぽく、このときは3つとも見つけやすい場所だったが、隠された報酬の1つ、貝が左側遠くの岩に配置されていた。

    • ななしの投稿者
    15
    4カ月まえ ID:ms5m31er

    >>14

    「きらめく未踏の海」では左下遠くの岩にあったので、同じように遠くの岩を探してみるのはどうでしょう。自由に移動はできないんで魚の回遊とかを上手く使わないといけなかったです。

    スクショは何かうまく撮れなかったんでまたの機会に…。

    • ななしの投稿者
    14
    4カ月まえ ID:a5ip6f9r

    イベントの世界旅行のベートーヴェンの海の中で、樽があと1つ見つけられません。

    どなたか教えてほしいです。

    • ななしの投稿者
    13
    4カ月まえ ID:celb4gr2

    >>11

    やっぱりカラフルにするのもポイントなんでしょうかね?いまいち評価基準がわからないと言うか、限定魚出すくらいの絵を書くコツが知りたいです

    • ななしの投稿者
    12
    4カ月まえ ID:celb4gr2

    >>9

    おめでとうございます!

    レッドシードラゴン出たんですね

    羨ましい!色使いをカラフルにしてみたりしても残念な、か平凡な~って言われる事が多いのでこんな感じで書いてみたら評価されますかね

    参考になります。ありがとうございました

    • ななしの投稿者
    11
    4カ月まえ ID:qczxr0kr

    衝撃的な にすることはできた

    • ななしの投稿者
    10
    4カ月まえ ID:qczxr0kr

    衝撃的な にすることはできた。

    • 通知表の美術は1
    9
    4カ月まえ ID:om2rj7cj

    >>8

    こんなのでも行けましたよ。

    • ななしの投稿者
    8
    4カ月まえ ID:celb4gr2

    >>7

    6です!返信ありがとうございます

    確かに素敵な絵ですけど、こんな感じでカラフルにして何かの物体ってわかる絵描けば限定魚もらえるんですかね…絵上手くないと辛いイベント。前回のタロットミニゲームのが良かったです…

    • ななしの投稿者
    7
    4カ月まえ ID:igbjqp19

    >>6

    これで「召喚獣パープルドラゴン」らしい。

    色数とかなんとか機械的に判定してるんだろうけど、報酬が限定魚とはいえ個人的にはサボり気味なイベント。

    • ななしの投稿者
    6
    4カ月まえ ID:celb4gr2

    最近追加されたペイントモード?あれ難しすぎてしかも、これは残念な作品だみたいな評価ばっかりで悲しみ。何かコツとかあるのかな

    • ななしの投稿者
    5
    4カ月まえ ID:ggjkgbx7

    >>4

    雑談掲示板の44、55

    • ななしの投稿者
    4
    4カ月まえ ID:afmy57jy

    >>3

    もう少し高画質でお願いできたら幸いです!

    2分割くらいでも助かります!

    • ななしの投稿者
    3
    6カ月まえ ID:joim1lyd

    編集が下手なので見辛くてごめんなさい。

    • ななしの投稿者
    2
    6カ月まえ ID:joim1lyd

    お役に立てれば。と

    • ななしの投稿者
    1
    8カ月まえ ID:f5426rbo

    攻略サイトにする余裕がないのなら、掲示板にすれば見やすくなるのに。

新着スレッド(アビスリウム・ザ・クラシック攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル アビスリウム ザ クラシック - Tap Tap Fish
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    カジュアル
ゲーム概要 世界中の6千万人が選んだヒーリングゲーム! クラシックとともにより甘美に!

「アビスリウム ザ クラシック - Tap Tap Fish」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ