【アンジュ・ユナイト】QA02S
最終更新日時 :
1人が閲覧中
第2弾 カード個別Q&A引用 QA一覧
QA_No | Question | Answer | 回答日 | 分類1 | 分類2 | 分類3 | 分類4 | 分類5 | 分類6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
02S-0001 | 新入生 久遠空についてデッキが残り1枚の状態で起動型能力を使用した時、どのように処理されますか? | デッキの上から1枚を公開し、その中からプログレスカード1枚を手札に加え、残りを捨札に置きます。 | 2024/01/23 | 起動型能力 | 手札入替(ドロー) | - | - | - | - |
02S-0002 | 聖夜のときめき 蒼月紗夜について起動型能力で得た能力はいつまで有効ですか? | そのターン中です。 | 2024/01/23 | 起動型能力 | ガード不可 | - | - | - | - |
02S-0003 | ずっと見せたかったもの 遠薙深雪についてデッキが残り2枚の状態で、登場したときの【自】能力が発動しました。捨札のシャッフルはいつ行いますか? | 2枚引き、デッキが0枚になったタイミングで捨札をシャッフルします。その後、手札を2枚捨てます。 | 2024/01/23 | 自動型能力 | 登場効果 | 手札入替(ドロー) | リメイク | - | - |
02S-0004 | ずっと見せたかったもの 遠薙深雪についてデッキが残り1枚の状態で、【自】能力が発動した時、どのように処理されますか? | 1枚引き、デッキが0枚になったタイミングで捨札をシャッフルします。その後、1枚引き、手札を2枚捨てます。 | 2024/01/23 | 自動型能力 | 登場効果 | 手札入替(ドロー) | リメイク | - | - |
02S-0005 | 果てなき蒼 久遠空について青のカードの効果によって2枚以上カードを引くか手札に加えた際、プログレスを2体以上選べますか? | いいえ、できません。選べるプログレスは1体のみです。 | 2024/01/23 | 自動型能力 | 他者効果トリガー | ATK強化(味方) | - | - | - |
02S-0006 | 絶対の可能性 日向美海について常在型能力は相手ターンも有効ですか? | はい。相手ターンも有効です。 | 2024/01/23 | 起動型能力 | DEF強化(自身) | - | - | - | - |
02S-0007 | 守るべきものは… 千尋についてデッキが残り2枚以下のときにエクシードを使用しました。コストのカードは捨札のシャッフルに含まれますか? | はい、含まれます。起動型能力やエクシードのコストとして捨てたカードは、捨札に置かれたあとに効果を解決します。 | 2024/01/23 | エクシード | 手札入替(ドロー) | リメイク | - | - | - |
02S-0008 | エクシードを使用したあと、同じプログレスゾーンに別の同名のカードをプレイしました。エクシードをもう一度使うことはできますか? | 異なるプログレスとして扱いますので、可能です。 | 2024/01/23 | エクシード | - | - | - | - | - |
02S-0009 | 守るべきものは… 千尋について「カードを引いている場合」とは具体的にどのようなことですか? | テキストで「○枚引く」と書かれた行動を指します。「手札に加える」など、「引く」と書かれていない行動は含みません。 | 2024/07/09 | エクシード | - | - | - | - | - |
02S-0010 | 守るべきものは… 千尋についてなんらかの効果でカードを引いたあとにこのカードが登場したた場合も、常在型能力は有効ですか? | はい、有効です。このターンを通してカードを引いているかをチェックしますので、登場する順番は問いません。 | 2024/07/09 | エクシード | - | - | - | - | - |
02S-0011 | 紫電一閃 御影葵についてリンク成功時にデッキが0枚になりルール処理で捨札をシャッフルしました。その後、自身の能力で山札をシャッフルしますが、このシャッフルを省略することは可能ですか? | 対戦相手の同意があれば省略することは可能です。 | 2024/01/23 | LINK効果 | デッキ入替 | - | - | - | - |
02S-0012 | 紫電一閃 御影葵について対戦相手のデッキを見ることはできますか? | いいえ、できません。特に持ち主の指定がない場合、原則として自分のデッキを指します。 | 2024/07/09 | LINK効果 | エクシード | デッキ入替 | - | - | - |
02S-0013 | アクション 研ぎ澄まされた光について【条件】の青のプログレスと黒のプログレスは相手のプログレスも参照できますか? | いいえ、あなたのプログレスのみ参照します。 | 2024/01/23 | アクション | - | - | - | - | - |
02S-0014 | アクション 研ぎ澄まされた光についてデッキに戻す際に、順番を入れ替えることはできますか?また、1枚を上に、2枚を下に戻すようなことはできますか? | はい、いずれも可能です。 | 2024/01/23 | デッキ入替 | - | - | - | - | - |
02S-0015 | アクション 研ぎ澄まされた光について対戦相手のデッキを見ることはできますか? | いいえ、できません。特に持ち主の指定がない場合、原則として自分のデッキを指します。 | 2024/07/09 | デッキ入替 | - | - | - | - | - |
02S-0016 | 聖夜の黒魔女 ソフィーナについて【常】能力は相手ターンも有効ですか? | 相手ターンも有効です。 | 2024/01/23 | 常在型能力 | ガード不可 | - | - | - | - |
02S-0017 | 聖夜の黒魔女 ソフィーナについてDEF10000以下のプログレスでガードを宣言し、その後チャージや手札を捨ててDEF11000以上にすることはできますか? | はい、可能です。そのガードが無効になることもありません。「DEF11000以上」の条件は、ガードを宣言する際に参照します。 | 2024/07/09 | 常在型能力 | ガード不可 | - | - | - | - |
02S-0018 | 魔女王の休日 ミルドレッド について相手のプログレスも選ぶことはできますか? | はい、可能です。 | 2024/01/23 | 自動型能力 | 登場効果 | ATK強化(味方) | STK強化(味方) | - | - |
02S-0019 | 銀の森の守護者 リュミエール について1点のダメージを受けたとき、フレームカードがめくれた場合はリジェクトしますか? | はい、リジェクトします。 | 2024/01/23 | 自動型能力 | 登場効果 | 自傷効果 | - | - | - |
02S-0020 | 「相手はチャージをN枚捨てる」(Nはカード記載の数値)のみ書かれたカードについて捨てるチャージは相手が選ぶのですか? | はい、相手が選びます。 | 2024/01/23 | チャージ破棄 | - | - | - | - | - |
02S-0021 | シフトとはどのような行動ですか? | プログレスゾーンに元々あったプログレスを捨札に置き、新たにプログレスカードをプログレスゾーンに置くことです。 | 2024/01/23 | ゲームルール | プレイ・シフト | - | - | - | - |
02S-0022 | アクション 血塗られし刃の光 について【条件】の異なるプログレス3体は相手のプログレスも参照できますか? | いいえ、あなたのプログレスのみ参照します。 | 2024/01/23 | アクション | - | - | - | - | - |
02S-0023 | アクション 血塗られし刃の光 について相手のチャージゾーンも選ぶことはできますか? | はい、可能です。 | 2024/01/23 | チャージ補充 | - | - | - | - | - |
02S-0024 | アクション 血塗られし刃の光 について相手のチャージが1枚もない場合、それ以降の効果は実行できますか? | はい、可能です。実行できない効果があった場合は、それ以外で実行できる部分を可能な限りすべて実行します。 | 2024/01/23 | チャージ補充 | チャージ破棄 | 手札破棄 | - | - | - |
02S-0025 | 聖夜の贈り物 エルエル について相手のプログレスも選ぶことはできますか? | はい、可能です。 | 2024/01/23 | LINK効果 | ATK強化(味方) | - | - | - | - |
02S-0026 | 舞い踊る女神 ミシス についてデッキが残り1枚の状態で登場した時、【自】型能力はどのような処理になりますか? | デッキの上から1枚を公開し、その中からプログレスカード1枚を手札に加え、残りを捨札に置きます。 | 2024/01/23 | 自動型能力 | 登場効果 | 手札補充(ドロー) | - | - | - |
02S-0027 | 絆の片翼 レミエル について【常】能力は相手ターンも有効ですか? | 相手ターンも有効です。 | 2024/01/23 | 常在型能力 | ATK強化(自身) | DEF強化(自身) | - | - | - |
02S-0028 | 神威解放 シンシア について捨札にΣのフレームカードがある時、除外するのは強制ですか? | はい、強制です。 | 2024/01/23 | 自動型能力 | 登場効果 | 除外効果(味方) | - | - | - |
02S-0029 | 縁の女神 ヒメガミノミコト について対戦相手のプログレスがガードの際にチャージを捨てることができない状態の時、手札からフレームを捨ててDEFを上げることは可能ですか? | はい、可能です。 | 2024/01/23 | ガード不可 | - | - | - | - | - |
02S-0030 | アクション 春を呼ぶ光 について【条件】の赤のプログレスと黒のプログレスは相手のプログレスも参照できますか? | いいえ、あなたのプログレスのみ参照します。 | 2024/01/23 | アクション | - | - | - | - | - |
02S-0031 | アクション 春を呼ぶ光 について捨てるチャージは自分のチャージですか? | はい、あなたのチャージです。 | 2024/01/23 | 破棄効果 | - | - | - | - | - |
02S-0032 | アクション 春を呼ぶ光 についてこのアクションを使用したあとに登場したプログレスは、ATKとSTKが上がっていますか? | いいえ、このアクションを使用した際に、プログレスゾーンにいるプログレスにのみ効果が適用されます。 | 2024/01/23 | ATK強化(味方) | STK強化(味方) | - | - | - | - |
02S-0033 | 時をかける ユーフィリア について山札に白のレベルが偶数のプログレスカードがある時、必ず手札に加えなければいけませんか? | いいえ、必ず加える必要はありません。山札は非公開領域であり、条件に合うカードがあったとしても、見つからなかったものとして手札に加えなかった処理となります。 | 2024/01/23 | 手札補充(サーチ) | - | - | - | - | - |
02S-0034 | 時をかける ユーフィリア について手札を1枚捨てなくても白のレベルが偶数のプログレスカードを手札に加えることはできますか? | いいえ、できません。サーチして手札に加えるには必ず手札を1枚捨てる必要があります。 | 2024/01/23 | 破棄効果 | 手札補充(サーチ) | - | - | - | - |
02S-0035 | クリスマス・プログラム ヴェノム666 について【常】能力は相手ターンも有効ですか? | 相手ターンも有効です。 | 2024/01/23 | 常在型能力 | ATK強化(自身) | DEF強化(自身) | - | - | - |
02S-0036 | 貴き白 アクエリア についてスタートカードをサーチすることはできますか? | いいえ、できません。 | 2024/01/23 | LINK効果 | 手札補充(サーチ) | - | - | - | - |
02S-0037 | ご奉仕モード トト についてこのプログレスがガードの際にチャージを2枚捨てた時、【自】の効果でDEF+6000されますか? | はい、DEF+6000されます。 | 2024/01/23 | 自動型能力 | ガード効果 | DEF強化(自身) | - | - | - |
02S-0038 | 夜を駆ける カレン についてこのプログレスの【自】能力は1ターンに何回でも使用できますか? | はい、できます。 | 2024/01/23 | 自動型能力 | ガード効果 | フォール状態 | - | - | - |
02S-0039 | 夜を駆ける カレン について1回目のガードでチャージを捨て、DEF+5000しました。そのガードが失敗し、2回目のガードを行う際に、+5000は引き続き適用されていますか? | いいえ、されません。ガードが1回終わるたび修正はなくなり、本来のDEFに戻ります。 | 2024/01/23 | 自動型能力 | ガード効果 | - | - | - | - |
02S-0040 | 聖夜の鼓動 ステラ について手札からダメージゾーンに置くのは自分ですか? | はい、あなたが手札からダメージゾーンに置く処理となります。 | 2024/01/23 | 自動型能力 | 登場効果 | ダメージゾーン操作 | - | - | - |
02S-0041 | 聖夜の鼓動 ステラ についてダメージゾーンのカードを手札に加えなくても手札からプログレスカードかアクションカード1枚をダメージゾーンに置きますか? | いいえ、置かれません。ダメージゾーンのカードを手札に加えた時のみ手札からダメージゾーンに置きます。 | 2024/01/23 | 自動型能力 | 登場効果 | ダメージゾーン操作 | - | - | - |
02S-0042 | 聖夜の鼓動 ステラ についてダメージゾーンのカードを1枚手札に加えました。その後、手札のプログレスカードかアクションカードをダメージゾーンに置かないことはできますか? | いいえ、必ず置く必要があります。該当するカードがほかに手札にない場合は、ダメージゾーンから手札に加えたカードをダメージゾーンに置いてください。 | 2024/01/23 | 自動型能力 | 登場効果 | ダメージゾーン操作 | - | - | - |
02S-0043 | アクション 空を裂く光 について【条件】の赤のプログレスと白のプログレスは相手のプログレスも参照できますか? | いいえ、あなたのプログレスのみ参照します。 | 2024/01/23 | アクション | - | - | - | - | - |
02S-0044 | アクション 空を裂く光 についてこのカードの効果でシフトしたプログレスゾーンに、さらに手札からシフトを行うことはできますか? | いいえ、できません。1つのプログレスゾーンに対し、シフトできるのは1ターンに1回までです。 | 2024/01/23 | プレイ・シフト | - | - | - | - | - |
02S-0045 | アクション 空を裂く光 についてそのターン中に既にシフトを行っているプログレスゾーンのプログレスを選んだ場合、このカードの効果でシフトできますか?できない場合、サーチしたプログレスカードはどうなりますか? | いいえ、できません。1つのプログレスゾーンに対し、シフトできるのは1ターンに1回までです。サーチしたプログレスカードがシフトできない場合、そのカードはプログレスゾーンに置けず山札に戻り、シャッフルをします。 | 2024/01/23 | プレイ・シフト | サーチ効果 | - | - | - | - |
02S-0046 | アクション 空を裂く光 についてプログレスゾーンのスタートカードを選ぶことはできますか? | はい、可能です。スタートカードのレベルは0ですので、X=1となります。 | 2024/07/09 | プレイ・シフト | スタートカード | - | - | - | - |
02S-0047 | アクション 空を裂く光 についてこのカードの効果でシフトしたプログレスが「登場したとき」の能力を持っていた場合、発動しますか? | はい、発動します。 | 2024/07/09 | プレイ・シフト | 自動型能力 | 登場効果 | - | - | - |
02S-0048 | 光の中で シルト について公開したチャージがフレームカードまたはスタートカードの時、どのように処理されますか? | 【起】能力処理後、裏向きになります。 | 2024/01/23 | 起動型能力 | 手札補充(チャージ) | スタートカード | - | - | - |
02S-0049 | 聖夜も変わらず ナイア について【常】能力は相手ターンも有効ですか? | 相手ターンも有効です。 | 2024/01/23 | 常在型能力 | チャージ効果 | ATK強化(自身) | DEF強化(自身) | - | - |
02S-0050 | 「チャージ+N」(Nはカード記載の数値)のみ書かれたカードはほかのプログレスのチャージゾーンを選べますか? | いいえ、このプログレスのチャージゾーンだけです。 | 2024/01/23 | チャージ補充 | - | - | - | - | - |
02S-0051 | 冷徹な将校 スレイについて手札を1枚裏向きでチャージゾーンに置かない時、チャージゾーンにあるチャージを手札に加えられますか? | いいえ、加えられません。手札を1枚裏向きでチャージゾーンに置いた時のみチャージゾーンにあるチャージを手札に加えられます。 | 2024/01/23 | 手札入替(チャージ) | - | - | - | - | - |
02S-0052 | 千刃召喚 アインスについて【起】能力のコストは他のプログレスのチャージゾーンから選べますか? | はい、「合計」と書かれている場合は、好きなチャージゾーンから選べます。 | 2024/01/23 | 起動型能力 | 破棄効果 | - | - | - | - |
02S-0053 | 千刃召喚 アインスについて【起】能力を2回使用したあと、同じプログレスゾーンに別の《千刃召喚 アインス》をプレイしました。【起】能力をもう2回使うことはできますか? | 異なるプログレスとして扱いますので、可能です。 | 2024/01/23 | 起動型能力 | 破棄効果 | - | - | - | - |
02S-0054 | アクション すべてを貫く光について【条件】の緑のプログレスと黒のプログレスは相手のプログレスも参照できますか? | いいえ、あなたのプログレスのみ参照します。 | 2024/01/23 | アクション | - | - | - | - | - |
02S-0055 | アクション すべてを貫く光について捨てるチャージはあなたのチャージですか? | はい、あなたのチャージを捨てます。 | 2024/01/23 | 破棄効果 | - | - | - | - | - |
02S-0056 | スタートカードは同名カードのエクシードのコストにできますか?例)スタートカード《 御影葵》は《紫電一閃 御影葵》のエクシードコストとなるか。 | はい、可能です。 | 2024/01/23 | スタートカード | エクシード | - | - | - | - |
02S-0057 | 聖夜の鼓動 ステラについてダメージゾーンにある裏向きのカードを手札に加えることはできますか? | はい、可能です。 | 2024/11/27 | ダメージリバース | ダメージゾーン操作 | - | - | - | - |
他QA一覧
コメント (QA02S)
この記事を作った人