Gamerch
アルカナタクティクス攻略wiki

【アルカナタクティクス】ドラグーンの詳細

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー63216

ドラグーン

ドラグーン

ソードマン系列の英雄。火炎属性。

ステータス(Lv.1)

体力攻撃力魔法力防御力魔法抵抗力
10100380150450200
攻撃速度移動速度攻撃範囲クリティカル率クリティカルダメージ
0.61111.6117.63.5%160%
▶強化

Lv.2 - レベルアップ費用【ゴールド】、必要霊魂石【個】

体力攻撃力魔法力防御力魔法抵抗力
-----

スキル(*強化時)

ビキニアーマービキニアーマー
体力が50%以上の場合、自分の防御力と魔法抵抗力が500(*750)アップする。(AURA)
段階破砕術段階破砕術
攻撃を6回するたびに、敵とその周囲1.5マス以内の敵2体に攻撃力の210%分(*240%)の物理ダメージを与え、2.5秒間気絶させる。(CC)
邪念の狂剣邪念の狂剣
攻撃時、17%の確率で敵に150%+500の固定ダメージを与え、5秒間防御力を150ダウンさせる。(DEBUFF)
勇士の血族勇士の血族
ノックバックと恐怖に50%の確率で抵抗する。

パッシブ

Lv3英雄レベル達成時、下記の効果獲得
ビキニアーマースキル強化
Lv6英雄レベル達成時、下記の効果獲得
体力+560
Lv9英雄レベル達成時、下記の効果獲得
段階破砕術スキル強化
Lv12英雄レベル達成時、下記の効果獲得
防御力/魔法抵抗力+20%
Lv15英雄レベル達成時、下記の効果獲得
邪念の狂剣スキル強化
Lv18英雄レベル達成時、下記の効果獲得
被攻撃時のダメージ-8%
Lv20英雄レベル達成時、下記の効果獲得
勇士の血族スキル強化

英雄合成式

★4ヴァルキリー+★4ロイヤルガード+キューブ5個

ドラグーン英雄合成式

英雄紹介

ダークテラー魔族。年齢不詳。女性。

血を呼ぶ戦場の突撃隊。

戦闘の先鋒に立ち、最も熾烈に目覚ましく戦う。常に戦場を想い、戦いが起こっている場所であれば、躊躇なく飛び込んでいく。

「この歩みを止めた時こそ私が死ぬ時だ」

タップ時のセリフ

  • 召喚時セリフ「私は見栄っ張りが大嫌いだ。そしてお世辞は苦手だから期待するな。私のことはドラグーンと呼ぶがいい。」
  • 「ドラグーンは破砕術に精通している。威力を疑うなら半分に裂いてやる。」
  • 「重装備のほうが防御力が高いとは限らないだろう?」
  • 「私の剣か?折れてしまった。剣が折れる前は私も勇士と呼ばれていたのだ。」

別スキン

  • 提督ドラグーン

提督ドラグーン

並外れたカリスマと武力で海軍の戦力の90%を占めると評される提督ドラグーン。無敵艦隊とは彼女が指揮する部隊を指す言葉だ。

  • 勝利のドラグーン

勝利のドラグーン

武器変化

Lv1~Lv3ドラグーン武器
Lv4~Lv8ドラグーン武器
Lv9~Lv12ドラグーン武器

おすすめの遺物、ルーン

防御/魔法抵抗力アップ、HPアップ、守護、浄化、決意

評価

何故か一人だけ英雄紹介の書き方が違う人。

序盤から扱いやすい最強の盾。

魔法に弱い感じもあるが、レベルを上げるとそこまで気にならなくなる。

ビキニアーマースキルが防御/抵抗力が500、Lv3で750も上がるので序盤から終盤まで大活躍。


素のステータスや魔法耐久ではブラックヴァルキュリアの方が強い。

魔法主体の場面、スキルがあまり意味をなさなくなるダークテラーなどではブラックヴァルキュリアの方がいいだろう。

コメント (ドラグーン)
  • 総コメント数0
新着スレッド(アルカナタクティクス攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル アルカナタクティクス
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2021/03/08
    • Android
    • リリース日:2021/03/07
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    カジュアル
ゲーム概要 新規、復帰プレイヤーに英雄100種ゲットのチャンス!

「アルカナタクティクス」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ