【Card】ヴォガロス
ヴォガロスのカード情報
カード名 | ヴォガロス | ||||
画像 | ![]() | ||||
カード種別 | ルブリック | ||||
コスト | 2 | ATK | 3 | LIFE | 2 |
効果 | ・カードに攻撃する時、エンドタイム時まで、このルブリックのアタックが3増加する。 ・効果ダメージを受けない。(状態異常によるダメージは受ける) | ||||
カード テキスト | 炎のドラゴン「破壊龍」 六情龍「アストラ・ヴォルフレア」の胃の一部から生まれたドラゴン。一撃で全てを灰にする強力な炎を吐き、邪悪な魂を消滅させる。 |
ウォガロスの評価と使用感
ウォガロスの評価は?(5点満点)
回答受付期間: 2019年10月30日 ~ 2019年11月8日
-
31
-
41
-
10
-
20
-
50
ATKが実質6
ウォガロスは、カードを攻撃した時(プレイヤー以外に攻撃した時)に、攻撃力が3増加します。
攻撃判定が入る前に発動するので、実質攻撃力は6だと考えて問題ありません。
低耐久なので慎重に動かそう
体力6まで破壊出来ると言っても、序盤の1~2コストのルブリック相手にはいささかオーバーキルです。能力を活かすならばコスト3の大物を狙いたいところですが、耐久が少し足りないので、相手から攻撃されるとすぐに異界送りにされてしまいます。相手が切り札を出してくるまで無駄に倒されないように引き気味に配置するのがお勧めです。攻撃的な印象に反して慎重な扱いが大切になるルブリックだと言えるでしょう。
中盤〜終盤にかけての活躍が見込める
上記の通り体力が少なく相手から攻撃されるとすぐに異界送りにされてしまうので、相手ルブリックが少なくなってきて、なおかつコスト3などの切り札を出してくる中盤〜終盤に使うのが良いでしょう。効果ダメージ無効を持つので、最後の詰めにも優秀です。
カード調整情報
効果の修正(11/12)
【修正前】
このルブリックがほかのカードを攻撃した時、発動する。エンドタイム時まで、このルブリックのアタックを2増加させる。
【修正後】
このルブリックがほかのカードを攻撃した時、発動する。エンドタイム時まで、このルブリックのアタックを2増加させる。
このルブリックは効果ダメージを受けない。