Gamerch
Beyond The Field攻略wiki

【Card】熱き高き壁

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー46770
最終更新者: ユーザー46770

熱き高き壁のカード情報

カード名熱き高き壁
画像
カード種別オブジェクト
コスト1LIFE4
召喚範囲ミドルゾーンまで
効果・ミドルゾーンまでセットできる。
・エンドタイム時、1ダメージを受ける。
カード
テキスト
壁の奥には煉獄門があり、追放者を封印している。煉獄門を魔物から守るはずが、今となっては追放者を守る壁となっている。

熱き高き壁の評価と使用感

基本となるオブジェクトの一つ

泡玉同様、特殊な能力を持たない代わりにコストが低いオブジェクトです。相手の移動を妨害する最も基本的な手段の一つとなります。ルブリックが攻撃に来るのを邪魔して守る使い方だけでなく、ルブリックの後退を邪魔して捕まえて破壊しにいくなど、攻防ともに活躍します。移動する時は常にこのカードの存在を意識しておきましょう。

高い耐久力と自壊効果

ライフが4もあり、出したターンにすぐに壊される危険が少ないのが特徴です。その代わりに、毎ターン終了時に1ダメージずつ受けていき、そのうち勝手に壊れてしまいます。相手が壊しに来そうかどうかで、泡玉と使い分けられると良いでしょう。

相手ターン中に出すと自ターン終了時に壊れて無くなるので、相手の方が先に自由に動くチャンスを得ます。自ターン中に1ダメージ与えておくことで、壊れるタイミングを調整するのもテクニックの一つです。

コメント (熱き高き壁詳細)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(Beyond The Field攻略wiki)
注目記事
ページトップへ