【Card】シン・アーシェラ
シン・アーシェラのカード情報
カード名 | シン・アーシェラ | ||||
画像 | ![]() | ||||
カード種別 | ナイトメア | ||||
コスト | 3 | ATK | 2 | LIFE | 4 |
効果 | 【封印】自分のルブリックがエネミーゾーンに1枚以上なければ召喚できない。 ・連撃(1ターンに2回攻撃宣言できる) ・攻撃で相手のルブリックを異界に送った時、ランダムな自分のルブリック1枚のアタックが1増加する。 ・攻撃で自分のルブリックを異界に送った時、このカードのライフを2回復し、状態異常も回復する。 | ||||
カード テキスト | ナイトメア「豪傑と生贄の堕天使」 約束を失った天使は、かつて世界樹があった何もない場所で六情龍「ジン・シュトラーゼ」への復讐を誓う。力を得る為に闇に堕ち、二本の剣は魔剣へと姿を変えた。それぞれ「復讐」と「生贄」の願いが込められている。 |
シン・アーシェラの評価と使用感
- 効果盛りだくさんの強力なルブリック
封印条件はやや厳しくコストも重いものの、強力な効果を複数持ちます。
ランダムながら自身の能力でアタックを上昇させることができます。運よく上げることが出来れば、連撃のお陰で非常に強力な攻めが可能になるでしょう。
ライフも4とそこそこあり、自分のルブリックを食べて回復する能力も持っているので場持ちも優れています。回復用に0コストルブリックを多めに入れておくと良いでしょう。
- 出すタイミングに注意
ルブリックを敵陣に送り込まなければいけないので、移動コスト+召喚コストで大きくMPで不利になってしまいます。そこから防戦一方になってしまうこともありますし、最悪の場合出した直後にアーシェラを倒されてしまう、なんていうことも……
隙を見せないように慎重に出しましょう。クイックを持つエストや召喚範囲の広いポムポムは少ないMPでエネミーゾーンに入れるので適任です。