【バイオハザードRE3】カスタムパーツの入手場所を画像付きで解説
◆注目記事◆
【人気記事】
【おすすめ記事】
バイオハザードRE3(バイオRE3)のカスタムパーツの入手場所をMAP付きで一覧で掲載しています。カスタムパーツが入っている金庫の位置や答えをMAP付きで解説しています。カスタムパーツを探している方はぜひ参考にしてみてください。
目次 (カスタムパーツ)
カスタムパーツとは
武器をカスタマイズするパーツ
カスタムパーツは武器をカスタマイズするパーツです。
武器の装填数が増加したり、リロード速度が上がるパーツがRE2にありました。
取り外しができないパーツ
RE2のカスタムパーツは、武器に装着すると取り外し不可能なパーツもありました。
今作にも、取り外し不可のカスタムパーツがあるかもしれません。
カスタムパーツの入手方法
金庫を開ける
体験版で金庫を開けることでカスタムパーツを入手することができました。金庫の場所や答えは下記の記事で紹介しています。
▶︎金庫の場所と答えはこちら
道中で拾う
RE2の時は、道中でカスタムパーツを拾うことが出来ました。見逃してスルーしてしまう可能性があるため、隅々までくまなく探索しましょう。
カスタムパーツの入手場所一覧
ハンドガンG19

▶︎ハンドガンの特徴はこちら
ダットサイト(HG)

- 照準の絞り込みが早くなる
| MAP | 入手場所 |
|---|---|
![]() 薬局の前にある2階建ての建物 | ![]() 【答え】左9→右3→左7 |
ロングマガジン(HG)

- 装弾数が15発から33発に増える
| MAP | 入手場所 |
|---|---|
変電所後ネメシス撃破報酬 | ![]() サプライケースの中 |
モデレーター(HG)

- クリティカル率が上昇
| MAP | 入手場所 |
|---|---|
電車復旧後ネメシス撃破報酬 | ![]() サプライケースの中 |
ショットガンM3

▶︎ショットガンの入手方法はこちら
タクティカルストック(SG)

- 反動が少なくなる
| MAP | 入手場所 |
|---|---|
![]() 地下鉄駅 | ![]() モニュメントに「緑のジュエル」をはめる |
☆緑のジュエルの入手場所

- おもちゃ屋にある飾り箱の中
※錠前がかかっているため、キーピックを入手する必要がある
▶︎キーピックの入手方法はこちら
セミオートバレル(SG)

- 装弾数4発から6発に増える
- 連射速度が上昇
- 弾の拡散が抑えられ破壊力が向上
- アイテム欄を2枠を使用してしまう
| MAP | 入手場所 |
|---|---|
![]() ガンショップ ケンド | ![]() 棚の上 |
シェルホルダー(SG)

- リロード速度が上昇
| MAP | 入手場所 |
|---|---|
![]() 昇降機の裏 | ![]() アタッシュケースの中 |
アサルトライフルCQBR

▶︎アサルトライフルCQBRの入手方法はこちら
スコープ(AR)

- 命中精度が向上
| MAP | 入手場所 |
|---|---|
![]() 西側オフィス | ![]() ツールケースの中 (IDカード必要) |
☆IDカードの入手場所

- ブラッドゾンビを倒して死体から拾う
タクティカルグリップ(AR)

- 射撃時の反動を抑えて命中率を向上させる
| MAP | 入手場所 |
|---|---|
![]() 病院中庭 | ![]() |
デュアルマガジン(AR)

- 装弾数が32発から64発に増加する
| MAP | 入手場所 |
|---|---|
![]() | ![]() |
マグナムLホーク.44AE

▶︎マグナムLホーク.44AEの入手方法はこちら
ロングバレル(MG)

- ブレが軽減される
- 弾速が上昇し、破壊力が向上
| MAP | 入手場所 |
|---|---|
![]() | ![]() |



















