【バイオハザードRE3】ストーリー攻略チャート3|病院〜地下倉庫
◆注目記事◆
【人気記事】
【おすすめ記事】
バイオハザードRE3(バイオRE3)のストーリー攻略チャート3の病院〜地下倉庫を記載しています。謎解きや金庫の答え、入手できるアイテムやチャーリー君の場所について紹介しています。
ストーリー攻略チャート3
病室から出る

ポイント
操作キャラがジルに戻ります。
| ① | 病室内のアイテムを回収。 「ハンドガンG18・バーストモデル」を入手。 |
|---|---|
| ② | 病室を出るとタイレルとの会話イベントが発生。 |
手に入るアイテムとファイル
| アイテム (弾は、弾数ではなく入手回数を掲載) | ||
|---|---|---|
| ハンドガンG18・バーストモデル | ハンドガンの弾×1 | |
ストーリー攻略チャート3-2
地下施設を目指す

ポイント
地下施設を目指す前に先に病院内のキーピックを使用して入手できるアイテムを忘れずに入手しておきましょう。特に病院の中庭で入手できる武器「マグナムLホーク.44AE」は必ず入手しておきましょう。また、カルロス操作時に倒していない敵がいる場合、そのまま敵が残っている場合があるので注意しましょう。(倒していた場合でも一部の部屋は新たに敵が出現します)

| ① | 病院の2階の通路に向かい、通路を塞いでいる場所の隙間から向こうの通路に行き、窓から中庭へ。 |
|---|

| ② | 病院の中庭で「マグナムLホーク.44AE」を入手。 |
|---|---|
| ③ | 病院の受付の扉でキーピックを使用して道なりに進む。 (病院内でアイテムの取り残しがあれば回収) |

| ④ | リフトに乗り、レバーを操作。 |
|---|

| ⑤ | リフトから降り、小さなリフトのレバーを操作。 |
|---|---|
| ⑥ | 事務室に到着したら、サイドパックを入手し、キーピックをアイテムボックスへ預ける (この先以降キーピックは必要ありません) |
| ⑦ | 通路から降り、奥にあるエレベーターを調べる |
手に入るアイテムとファイル
| アイテム (弾は、弾数ではなく入手回数を掲載) | ||
|---|---|---|
| ハンドガンの弾×1 | マグナムの弾×2 | 炸薬B×2 |
| グリーンハーブ×2 | 炸裂弾×1 | ショットガンの弾×1 |
| 強化火薬×1 | 炸裂A×2 | マグナムLホーク.44AE |
| サイドパック | ||
| ファイル | ||
| エレベーター使用時の注意 | ||
ストーリー攻略チャート3-3
エレベーターを復旧させる

ポイント
各所にあるヒューズを計3個集めます。このステージでは様々な種類の敵が出現するので敵に合わせて武器を臨機応変に変えていきましょう。

| ① | リフトのレバーを操作して上に行き、1つ目のヒューズを入手。 |
|---|---|
| ② | ハシゴを降りて先に進もうとすると障害物が倒れて道が塞がれる。 (最初に道が塞がれた際にゾンビ犬も出現するので注意) |
| ③ | 奥に進み、横にある隙間から先に進む。 |
| ④ | レバーを操作してリフトを下げ、奥にあるアタッシュケースからシェルホルダー(SG)を入手。 |
| ⑤ | 再びレバーを操作してリフトを上げ、先に進んでレバーを操作してリフトを上げる。 |
| ⑥ | ハシゴを降りて先に進み、2つ目のヒューズを入手。 ヒューズがある場所に近づくとゾンビが複数出現し、さらに反対側に近づくとハンターγが出現するので注意。 |
| ⑦ | 来た道を戻り、ゾンビたちがいる部屋をぬけてハシゴを降りた先に3つ目のヒューズがあるので入手。 |
| ⑧ | ヒューズボックスで3つのヒューズを使用。 (エレベーターに乗ると引き返せないのでアイテムの取り忘れがないかチェック) |
| 【Point】 3つのヒューズを持っている状態でエレベーターのある場所に降りると、寄生されているゾンビが複数出現するので注意。 (最初に入手できるヒューズをあえて最後に入手することでリフトを利用して安全に上から攻撃することもできるのでおすすめ。) | |
手に入るアイテムとファイル
| アイテム (弾は、弾数ではなく入手回数を掲載) | ||
|---|---|---|
| ハンドガンの弾×2 | ショットガンの弾×1 | ガンパウダー×3 |
| 強化火薬×2 | グリーンハーブ×1 | |
| ファイル | ||
| 作業員のメモ | ||
ストーリー攻略チャート3-4
ニコライを追う

ポイント
エレベーターに乗ってしまうと引き返すことができなくなるのでアイテムの取り忘れなどがないか一度マップをチェックしておきましょう。
(マップ内のアイテムを全て回収していない場合、マップが赤く表示されます)

| ① | エレベーターに乗って監視室へ。 |
|---|---|
| ② | ガラス窓の方にあるアタッシュケースからロングバレル(MG)が入手可能。 |
| ③ | 端末を調べる。 |
手に入るアイテムとファイル
| アイテム | ||
|---|---|---|
| ロングバレル(MG) | ||
| ファイル | ||
| 書きかけの調査記録 | ||
バイオハザードRE3の関連リンク
ストーリー攻略一覧

| ストーリー一覧 | |
|---|---|
| プロローグ〜ダウンタウン脱出 | |
| 警察署〜病院(カルロス編) | |
| 病院〜地下倉庫 | |
| 研究所〜クリア | |

