Gamerch
バイオハザードRE3攻略Wiki【バイオRE3攻略】

【バイオハザードRE3】RE2との違いと変更点

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:くまちゃん

バイオハザードRE3(バイオRE3)と前作「RE2」との違いや、・変更点をまとめています。


主な変更点と違い


ステップ・緊急回避の追加


RE3ではステップが追加され、任意のタイミングで敵との距離を調整できます。

緊急回避は敵の攻撃に合わせて銃を構えると発動し、相手の弱点に照準を自動で合わせてくれます。


ステップと緊急回避の出し方

ナイフの耐久度が無くなった


RE2ではナイフに耐久度がありましたが、RE3では耐久度が無くなり無限に使用できる様になっています。


ナイフの詳細はこちら

弾薬が少なめ


RE3ではナイフが無限に使用できる代わりに、RE2に比べて確保できる弾薬が少なくなっています。(生放送情報)


ゾンビの調整・変更点


ゾンビの特徴と戦い方

HPと出現数の変更


RE3ではゾンビの数が多い代わりに、1体ごとのHPが減少しています。数が多いため、ドラム缶などのギミックを活かすことで楽に攻略できます。


女性ゾンビと太ったゾンビ


女性ゾンビは倒しやすくなり、太っているゾンビはしぶとくなっています。(個体差あり)


バイオハザードRE3の関連リンク

コメント (RE2との違い)
  • 総コメント数0
新着スレッド(バイオハザードRE3攻略Wiki【バイオRE3攻略】)
注目記事
ページトップへ