Gamerch
ブルアカ攻略Wiki|ブルーアーカイブ

【ブルアカ】復刻ヒマリガチャは引くべき?

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: Pizzicato
最終更新者: Pizzicato

ブルアカ(ブルーアーカイブ)の復刻ヒマリガチャの開催情報を掲載しています。ヒマリの性能やおすすめ凸段階、同時開催されるピックアップ情報をまとめているので参考にしてください。

ヒマリ復刻ガチャは引くべき?

開催期間2025年2月3日(月)17:00~2月12日(水)10:59

ヒマリ復刻ガチャは引くべき?

ヒマリの解説まとめ
ヒマリ
ヒマリ
おすすめ度★★★★★

100%越えの攻撃力バフが強力
┗ほぼ全ての総力戦、大決戦で活躍する
編成するだけでコスト回復力が増加
×
・キサキとキャンプハレで以前よりも出番が減少
主な活躍の場と評価
総力戦S大決戦S

:とにかく確保しておきたい性能

復刻でピックアップされるヒマリは、総力戦でほぼ確実に使われるスペシャルでその他にも合同火力演習やイベントのチャレンジなど高難易度適性の高いキャラです。

今後の総力戦や各種コンテンツを頑張りたい人は確実に入手しておきたいキャラの一人です。

×:最近は採用率が減少傾向

ヒマリは強力なキャラは間違いないですが、キサキとキャンプハレ実装以降は最適編成から外れやすくなっています。

それでもまだ強力なキャラの1人なのは変わらないので、最適編成を組めないことも考慮するのであれば確保しておくのが安全です。

ヒマリはどこまで凸するべき?

基本的には無凸(星3)運用で問題ありません。

スペシャルということもありステータスの高さを活かす場面も少なく、またヒマリの強い部分であるEXやSSに個人のステータスが影響しない点も大きいです。

総力戦をやり込むなら固有2を目指す

ヒマリ固有2

ヒマリの凸自体は固有2で得られる「バフ効果持続力を1900増加」が強力です。

表記だけではわかりづらいですがバフ効果時間が1.19倍になる効果で、EXの効果時間が13秒→約15秒に延長されます。

たかが2秒ですがこれで得られる恩恵もあるので、総力戦をやり込むなら固有2を目指しましょう。


一方で固有3は戦地適性による恩恵がほぼなく、少量の支援値目的になってしまうので無理にやる必要はありません。

同時開催のピックアップガチャ

新規追加キャラクターとして水着エイミがピックアップされています。

水着エイミの性能はこちら

水着エイミは引くべき?

水着エイミ性能

対ゴズ想定のキャラでEXでキャラを移動させつつシールドと低めですが約12%の攻撃力バフを付与できます。

またEXの移動人数が6人と多いため今後実装される制約解除決戦で採用される可能性はあります。



ブルーアーカイブ攻略Wikiトップ
コメント (復刻ヒマリガチャは引くべき?)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

開催された総力戦/大決戦で全てチナトロ獲得

編集者紹介

サービス開始からプレイしています。

新着スレッド(ブルアカ攻略Wiki|ブルーアーカイブ)
ゲーム情報
タイトル ブルーアーカイブ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 日常で奇跡を見つけるRPG

「ブルーアーカイブ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ