【ブルアカ】復刻キャンプハレガチャは引くべき?
ブルアカ(ブルーアーカイブ)の復刻キャンプハレガチャの開催情報を掲載しています。キャンプハレの性能やおすすめ凸段階、同時開催されるピックアップ情報をまとめているので参考にしてください。
目次 (復刻キャンプハレガチャは引くべき?)
開催期間 | 2025年2月12日(水)11:00~2月19日(水)10:59 |
---|
キャンプハレ復刻ガチャは引くべき?
キャンプハレの解説まとめ | |||
---|---|---|---|
キャンプハレ | |||
おすすめ度:★★★★★ 【〇】 ・希少なストライカー枠の攻撃力バフ持ちキャラ ┗ほぼ全ての総力戦、大決戦で活躍する ・NSでも攻撃力バフ可能 【×】 ・耐久のために星上げが必要な場合がある | |||
主な活躍の場と評価 | |||
総力戦 | S | 大決戦 | S |
〇:総力戦で上位を狙うなら確保したい
キャンプハレは希少なストライカー枠の攻撃力バッファーです。
現在の総力戦ではキサキやリオが実装されたことでSP枠の競争が激しくなり、ヒマリを採用せずにキャンプハレを採用することが増えています。
総力戦や大決戦で上位を狙いたい場合は優先して確保しておきましょう。
×:セレチケで交換できる
キャンプハレは恒常キャラクターかつ実装時期も2023年のため、ハーフアニバで販売されるセレチケで交換可能です。
4周年で始めたばかりの初心者や、急いでチナトロを狙う気はないユーザーはスルーしても良いでしょう。
キャンプハレはどこまで凸するべき?
基本的には星3でOK
基本的には無凸(星3)運用で問題ありません。
バッファーのためステータスは必要とせず、スキルレベルさえ上げてしまえば運用可能です。
あとは耐久と相談して上げる
キャンプハレはストライカーバッファーなため、高難易度になると耐久目的で星を上げる必要がある場面がきます。
現在は星4あれば耐えられる場面が多いですが、新難易度のLunaticに挑戦する場合はもっと上の凸が求められる可能性があります。
固有2は強力だが必須ではない
キャンプハレの凸自体は固有2で得られる「バフ効果持続力を1900増加」が強力です。
表記だけではわかりづらいですがバフ効果時間が1.19倍になる効果で、EXの効果時間が26秒→約31秒に延長されます。
ただし、元の効果時間も長めで、基本的にはアタッカーのEXを打つ間に効果が切れることはありません。
通常攻撃アタッカーや複数にバフを掛けたいなど特殊なスキル回しを必要とする編成以外では無理に上げる必要はないでしょう。
同時開催のガチャ一覧
同時開催のガチャとおすすめ度
キャンプマキ
★★☆☆☆
キャンプコタマ
★★☆☆☆
キャンプハレガチャの開催期間
開催期間 | 2025年2月12日(水)11:00~2月26日(水)10:59 |
---|---|
ガチャタイトル | 天体より注ぐ情報の光 |
ピックアップ | キャンプハレ |
排出確率 | 0.7% |
最新記事