絆アビリティシステム コメント一覧 (27ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
11410年まえ ID:l8bnh683単純に一部キャラの救済策だよね。
なんらかの手法で二部キャラに対してはサポートができない仕様にしてくると思うんだー。
あと新規さんはひいひい言いながらR育てていくはずだから安心しなよ。
R同士でサポートしながら古参が知らない楽しみをするはずだよ。
新規の継続率もよくないのかもしれないし、これで続けてくれるユーザー増えるといいよね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
11310年まえ ID:gt25y5er悪意を持って文章を読むと果てしなく曲解する見本
ひいひい言いながら楽しんでたのを
苦労だなんて言ってないぞw
現状2部行かないと高いステのキャラは手に入らないし
絆でコスト上昇したり、
メインキャラ以外で40以上育てないと
開放されなかったりで、
新規がすぐに王都余裕PTがくめるようには出来てないよ
フレが無双なのは仕方ない所だけども
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
11110年まえ ID:epwrmjoa自分が苦労したからって、お前らも苦労しろってのは傲慢だと思う。
必要な苦労ならともかく、単なるゲームだしね。
考え方に違いがあるのを分かってるのなら、システムを活用するかしないかもプレイヤー次第って事でいいんじゃないかな。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
11010年まえ ID:s846oz8vステータス上昇値が高すぎる気がする。
敵がどんどん強くなるからそれの対応かもしれないけど、今までのクエが簡単になりすぎると思う。
私は1部のラストとかひいひい言いながらクリアしたものだけど、新規さんがそういうスリルを味わえないのはなぁ・・。
まあスリルなんて味わいたくない人もいると思うけど。考え方の問題です。
私はアビリティの付与だけで良かったと思っているクチです。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
10710年まえ ID:drdrc9l0>絆アビリティは、同職に限り発動する
マジか!
騎士の絆アビ強くしてくれないと、また戦士が圧倒的に有利になるな。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
10510年まえ ID:pd06vcsyアミルと組んだ場合、相手が強制女装だといいなぁ(´¬`)
例:ムスタファ「私だって必死なんだからねっ!」
…ちょっとイラッときたな…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
10310年まえ ID:g4ku3q79まおゆうとか、職業は違うけどコラボ同士で効果があったりするのだろうか
-
-
-
-
名無しのツカムさん
10210年まえ ID:tubqj21wシルバーウルフアビが絆アビになったらやばすぎるな
-
-
-
-
名無しのツカムさん
10110年まえ ID:gq921p8g副都連中はギルドに所属してない人(ブルワリーさんとかモアネットとか多分そうじゃないかな?)もいるから普通に副都でいいんじゃないかな?
あと扱いが難しいのはフィーやハティとか。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
10010年まえ ID:gq921p8gこれは絆に限った話じゃないけど、アビやスキルにどこまでネタがあるのか気になる所だよね。
スマホゲームってとっつき易さが売りだし、色々な機種に対応させる前提もあるから凝った物はあまりやらない方向性みたいだから…
使えなくてもいいから新しい、面白い効果ってのは確かにみたい。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
9910年まえ ID:pael6x5y総コスト上げて何でもかんでも入れられちゃうようにすると
コスト制の意味がなくなるからね。ゲーム性が薄まる
パーティ考察の楽しみも増えたし、コストの低いR以下のアルカナにもスポットが当たるシステムだからこれはこれで
-
-
-
-
名無しのツカムさん
9810年まえ ID:jai1eb1nきっとかなり特殊なアビリティーもあるんだろうなー
出撃キャラが倒れたら交代で戦場に現れるとかね!
そっか、出撃キャラ側のスキルにも絆キャラシステム前提のものが新規に出てくるよね…一定時間絆キャラと交代するとか、絆キャラのスキルを使えるとか
イベント特効キャラのあり方、存在価値も多様化してくるんだろうな…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
9710年まえ ID:dn6pgcmk物語の勢力的にはこれくらいかな?
義勇軍
ギルド組合
聖王国
賢者の塔
迷宮山脈
湖都
精霊島
九領
大海
こうしてみると結局酒場単位みたいになるなあ。
魔神とかは義勇軍だと思うけど、所属なしにして所属ボーナスなしアルカナでもおかしくない。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
9510年まえ ID:rik0zv8n他ツリーで言われてたけど、この「宝箱ドロップ効果は絆アビリティ同士で重複しない」って書き方が気になる
出撃キャラのアビと絆アビの組み合わせもダメなら「宝箱ドロップ効果は重複しない」とか「すべて重複しない」にすると思うんだよね
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
9310年まえ ID:gq921p8gガチャ別だとすると海風のメンバーも、森妖精から土妖精までいたりする。
場合によってはオルオレータ配下なのに所属が違う海風の氏族とかが大量に出てくる可能性も…
キャラの数考えたら二分してもいい気はするけどね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
9210年まえ ID:gt25y5er別にボーナスがつかないってだけで
サポートが付けられないわけじゃないんだから
所属とか合ってたらラッキー程度のものじゃないか?
酒場で区切るって考えが大半のようだけど
トウカ兄妹やディロウーヴィアの用務員繋がりとかで
区切ってくれたほうが納得はしやすいんだがね
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
8710年まえ ID:rvabbiqw所属がガチャ毎で振り分けられるなら、トウカは聖都所属、クリオラは迷宮所属になっちゃうのか。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
8610年まえ ID:rik0zv8nもし、出撃キャラのドロUPアビと絆のドロUPアビが重複して、リネイア、ミスティ、クリオラ、イザヤ辺りの絆がドロUPなら
使用頻度No.1リーダーの争いは(ニンファ+リネイア)VS(ステラ+ミスティor他)になるのか。また検証が大変そうだな…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
8510年まえ ID:rdjb5livん、もう出来てるのかと思って今「あ」行の枠を開いたのですが、一番上の「アーシャ」は魔ではなく僧ですー
ついでに☆も5ではなく4ですね
気づいた方、修正よろしくお願いします
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
8110年まえ ID:p8mderns絆って言うくらいだから、所属だけじゃなくてチェインストーリーで関係あるキャラでも効果つけてほしい。リリスにテレサセットしたいよー。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
7910年まえ ID:sbllfwd4所属が気になる…職業も含めて全て同じでないと発動しないのかな
今回のレイドでリング化したのも多いから手持ち見たらバラバラだorz
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
7710年まえ ID:f8k27h22総コストは上げなくていい。
上げてしまうと一部の弱アルカナのコスパに秀でてる部分が弱まるし、サポまで含めて12枚有るから組み合わせが多い分やりくりはかなり出来る。
総コストを上げるくらいなら鷹さんとかカティアとかの一部の弱アルカナのコストを個別で見直し位でいい。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
7110年まえ ID:gq921p8gコラボキャラはシリーズ別、魔神は魔神とかじゃないかな?
ハティファスとアルングエンに関しては、同じ大陸出身で切っても切れない因縁の特効キャラと同じ可能性もありそうですね。
魔神は課金ガチャのキャラじゃないし。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
7010年まえ ID:g6zy725c同意。
初期の頃に高レアを引いてもコストの関係で入れられない、そのキャラを活かすために色々やりくりしたのは楽しかったな。
手持ちで組み合わせを悩めるってのは幸せな事なんだと思うし、育てた(育て切った)けど使う場面のなかったキャラに光が当たるのも嬉しいですね。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
6910年まえ ID:fiomxkag魔人やコラボキャラの所属はどこになるんだろうね、これ
ガチャ運無くて魔人が主力だから気になって仕方無いよ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
6710年まえ ID:h23pfww4どんなシステムかと思ったらドラゴンポーカーで言う
ところの子分か
あれは上級になってもコストを意味のあるものとするいい
システムだと思うのでこういうのはいいとおもう
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
6410年まえ ID:hexq4gvfそれはあるかもー。
ランク低い頃はフィーナが入らないから代わりにハサン入れたり、前衛を一枚Rに落としたり、ツカム入れて調整したりしてたもんね。
コスト余るようになってからは、そういうの考えず全部SSRにしたりと効率重視でパーティ組んでいたけど、
絆アビ導入で、またコストの事を考慮してパーティ組む必要が出るとなると、また色々試行錯誤できて、悩ましくもあるが、楽しみでもある。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-