勇敢なる女騎士ダクネス コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1348年まえ ID:hk2dzy3q結束はユリアナV2とレジェンドマリナだけ乗るパーティで神殿に行ってるけど十分に使える性能。
ちなみに4凸でこの結束に1アビNAX状態で毒もらったら通常7000オーバー、クリで10000オーバーのダメ出る。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1338年まえ ID:f9bileobおそらく無敵スキル使うとダメバフの効果時間が切れると言いたいのだと思います
実際はスキル時間10秒、ダメバフの効果時間は20秒なのでスキル使用前とスキル終了後によほどダメ受ける時間が空いてなければ継続。これもタチアナ使えば安定運用出来ます
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1308年まえ ID:f9bileobタチアナが使いやすいですよ。マナ天分で毒領域展開しやすいので
ダクネス、タチアナ、メディア、リーアは固定。あとはシンフォニア2、ユリアナ2、セルベリア、モルガンからお好きなキャラを。範囲スキル欲しいからユリアナは使いにくいかも
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1278年まえ ID:pd8g82qw無敵スキルは、速いwaveに一人で敵複数を抱えた状態で発動させて他の味方を自陣に撤退させて放置すると復帰したときに序盤からから強化を一気に増やせる
強化バフや凍結、ダウンなんかの状態異常を高頻度で撃ってくる敵にも便利、壁にして後ろから貫通魔を連射すれば安全に片付く
結局使い方次第
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1268年まえ ID:fmaw2mlzMAX強化でレジェンドカイン程度の火力は攻撃力は出るね。
もちろんカインと違って、意識的なお膳立てが必要だが、毒ダメや味方からのダメでも強化されるので、実はキルアップやwaveアップよりもアクティブな運用が可能。
基本、毒にして運用するキャラ。毒バフ60%に加えて、放置しても毒の被ダメにより勝手に強化されていくので、トリッシュなどがいれば2wave目くらいでMAX火力を出すことも可能。半分ネタみたいなエアスラッシュもアビが全部乗る(ように修正される)ので、かなり強い。
問題点は、トリッシュもお互い結束対象から外れるし、現状、しっくりくる構成がないこと。騎士の毒パ要員が欲しい。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1258年まえ ID:ijb53njj普通に使えばそのとおりだな
攻撃上げたいならとことん殴られる必要があるんだけど前衛が多いとほとんど上がらない
とりあえず前衛2枚にして後衛にタチアナ入れて領域に突っ込んでいくのがいい感じ
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1248年まえ ID:m1ijm4ym短waveクエでは真価を完全には発揮できないが、長waveで結束重ねていれば状態異常抜きにATK+200%超えも可能で、そうれば無凸でもATK20000超えるのにSR並みの攻撃性能とかどこの時空の話をしてるんだ・・・。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1238年まえ ID:g9s25z0hダクネス使用した感想 パラメーターを防御に7割振ってる硬さ その結果攻撃面がSRくらいのダメージしか出ない やはり殴らせて周りがサポートという形になる 無敵になるスキルは使用したら無敵切れたらリセットされるので落ちやすくなる なので正直使わなくていい 頼れる騎士という立ち位置
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1198年まえ ID:gno38kj5カットインのスクリーンショットだけだとやたらかっこよく見えるのに
ボイスが合わさるとやたら残念になる(褒め言葉)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1108年まえ ID:r410qic4使ってみたら思ってたほど硬くなかった。ガード時のダメカットないし。
攻撃上昇アビなくていいのでもっと防御特化してほしかったなー。状態異常時も攻撃上昇なしで状態異常ダメージが1になるとかがよかった。あと攻撃受けるたびによろこびでHP回復とかあっても面白そう。
-
-
-
-
Xion.Zr
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1088年まえ ID:odw64wnaダメージごとのアップに関しては「攻撃力」ではなく、「通常攻撃の威力」が上がるだけになってしまってますね。
両者はこれまでは厳格に区別されてきたのだから、説明と効果が違うことになるでしょう。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1058年まえ ID:pevoew02アビ1の被ダメ強化がスキルに乗らないのはさすがにおかしいだろ。
「固定ダメージ」とか「HPに応じて」といったことわりがない限り、「スキルは攻撃力に応じたダメージを与える」というのがこれまでの原則だよね?(例外とかあった?)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1038年まえ ID:fmaw2mlz違うでしょ。自己アビのうち、毒バフはスキルにも乗るよ。
パーティアビも少なくともマリナ(斬武器+20%)のは乗る。
他キャラのスキルによるバフ、チェインボーナスなども乗る。
ただし、既出の通りアビ1の前半:攻撃ダメージごとのアップは乗らない。
検証:Atk8260のダクネスで、レジェンドマリナ、トリッシュとのパーティ。
これで開幕エアスラの与ダメ
2470=836×2.5×1.2(マリナパーティアビ)。
トリッシュのスキル2の直後にエアスラ撃つと与ダメ
6105=2470×1.6(ダクネス・アビ1)×1.4(トリッシュスキル・アビ)×1.1(1stチェイン)
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1018年まえ ID:qi9z6rznブレイブソード・防装備
これでより変態的な堅さを手に入れられるのでは?
-
-
-
-
名無しのツカムさん
1008年まえ ID:stfx7544それめっちゃ知りたかった!どっちなんだろうって思ってたから
まどか、エレミアのバフと同じような効果なのかなって思ってたけど実質ヒットアップなら強いね
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
958年まえ ID:k6zuu3cz防御特化かと思ってたら妙に攻撃寄りだけど
このアピ、強化乗らないスキル1…
もしかして相手を言葉で社会的に殺しにいってるんだろうか…
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
878年まえ ID:fmaw2mlzアビ1について。記載はないけど『効果中に攻撃ダメージを受けると効果時間が延長される』よね。
だから、攻撃力は28回ダメージ受けた時点でたいていMAXの+100%(<14×7.5)に達して、その後も普通にプレイしてればそれが維持される。
アビの説明だけだと、10回ダメージ受けるころには、最初の非ダメ分から効果が消えていって、常時30%くらいしか乗らないと勘違いする人がいると思う。
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-
-
-
-
名無しのツカムさん
-