【クラフトピア】牛の自動繁殖のやり方
クラフトピア【Craftopia】攻略wiki 早期リリース版販売中!! |
クラフトピアの牛の繁殖を自動でやる方法と増殖した牛の活用方法について紹介しています。
目次 (牛増殖)
牛の自動繁殖について
繁殖させ自動で肉やミルクを入手するシステム
下記で紹介する建物を作成することで、牛から入手できる「ケモノ肉」「ミルク」が自動で入手でき、かつ電池も獲得できる優れた建物です。
一見複雑そうに見えますが、構造を理解するとそこまで複雑ではないため、建築初心者にもおすすめできる建物です。
主に「繁殖」「発電」「収穫」の3つのゾーンに別れて解説していきます。
牛の自動繁殖システムの作り方
繁殖
繁殖所の設計
まず壁-水平×4で繁殖所の土台を作成します。
地面に作るのではなく、空中に土台を作りましょう。
装置内はすべて壁で囲おう
繁殖所を壁で囲いましょう。
ウシが装置から逃げないように、自動化装置全体を壁で装置を囲っていく必要があります。
交配機は向かい合わせて置く
土台と壁が完成したら、交配機を、緑の排出口が向かい合うように密着させて設置しましょう。
これにより、交配機から生まれたウシを、ウシが枯渇した繁殖機に補充し続けることができるようになります。
発電
繁殖所ができたら、発電エリアまでベルトコンベアで牛を誘導してあげましょう。発電所から牛を落下させる必要があるため、坂を作り高い位置まで誘導しましょう。
またベルトコンベアの横から牛が落ちてしまう可能性もあるため、落ちないように壁でバリケードを作りましょう。
発電所の設計
発電所の床はすべてベルトコンベアで作ります。2層で作る必要があり、上の層は3×3、下の層は5×5で作りましょう。
中央の1マス分は開けるようにして、そこに牛や電池を落としていくため、上の層は回るように、下の層は中央の穴に向けてベルトコンベアを設置しましょう。
発電機の設置
発電機×3を設置します。
設置のタイミングによって発電機通しが引っかかってベルトコンベアの上を回らなくなってしまうため、置く時は一定の間隔が空くように発電機を流しましょう。
収穫
収穫所の設置
発電所の中央の下に壁-水平×1を設置して、そこを収穫所にします。
木の床を壁で囲み、壁の外側に「アブソーバー」と「チェスト」を設置して、落ちてきた電池を回収できるようにしましょう。
牛がうまく木の床に落ちない時があるため、ベルトコンベアを壁の周りに設置して落ちてきた牛をリカバリーできるようにしておきましょう。
T字路を作成
発電所から収穫所に落下してきたウシは、さらにベルトコンベアに乗せて運びます。
収穫所から伸びるベルトコンベアは途中でT字型に分岐するように作りましょう。
分岐先は「鍋」と「繁殖所」
T字路の片方の道の先に「鍋」を設置し、もう片方の道の先が最初に作った「繁殖所」になるように設計しましょう。
T字路の分岐地点の床はベルトコンベアーではなく、「木の床」にして、ウシの動きたいように任せましょう。
ウシの動きはランダムになりますが、大量のウシが流動するので、鍋に向かうウシと繁殖所に向かうウシの確率はそれほど偏らないと思います。
繁殖所の上と横にアブソーバーを設置
最後は繁殖所の天井にアプソーバーを設置し、繁殖所に落ちている素材を吸い上げ、横にあるチェストにアブソーバーをつけて回収しましょう。
クラフトピアの関連リンク
-
-
ななしの投稿者
42021年12月10日 21:38 ID:ghxxw898発電機は初期島のNPC使って頭上に緑モノ鍋置いて自動回復させて発電機にドロッパーつけてベルコンで流す方法が効率良いよ。
新しく次回のアプデで火力発電所アイテムで電池生産できるらしいけどそれはどうなるかだね。
-
-
ななしの投稿者
32021年12月03日 01:43 ID:sdaggp1f発電機設置がきつい・・・むり
-
-
ななしの投稿者
22021年03月08日 03:33 ID:ptq6si04発電機がカオスすぎる(*´•ω•`*)…
-
-
ななしの投稿者
12020年10月10日 16:26 ID:es7677ziモンスターでこれやったら脱走しまくってとんでもないことになった