Gamerch
ドラゴンボールザブレイカーズ攻略Wiki

【ドラゴンボールブレイカーズ】雑談掲示板 コメント一覧 (35ページ目)

  • 総コメント数2835
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • ななしの投稿者
    1176
    2年まえ ID:n4rug0xl

    優先権6も待ったレイダー戦で二人欠け、初手倒されに来るサバでガチで萎えるわ

    通報はしてるけど機能してるのかもわからんし

    • ななしの投稿者
    1175
    2年まえ ID:cdurpimx

    >>1170

    ボール体内に飲み込んで永久保持できたら強そう

    • ななしの投稿者
    1174
    2年まえ ID:gvfmdycl

    >>1171

    ボール渡して7個集まったのに俺に返して来るのやめーや、レベル3だしスキル使い切ってたんで見つかっても逃げ切れなーい、相手がベジータかつ中央召喚仕出したお陰で略奪して挽回出来たが戦犯になりかけたわ


    そんな感じでボール持ちたくない勢もいるw

    • ななしの投稿者
    1173
    2年まえ ID:ruwwa4ko

    >>1165

    別にいいじゃん 最低以下の行動しなければいいし クソスキルの可能性ならプラクティスで試せば?

    • ななしの投稿者
    1172
    2年まえ ID:gvfmdycl

    >>1170

    若返ったピッコロ大魔王はどうなるんかな、不老不死と同じでボールの願いにしてシンバル、タンバリン、ドラムピッコロ大魔王でボールの願いでいきなり若返ったピッコロ大魔王になれたらいいな、現環境ではちょっと辛そうだが

    • ななしの投稿者
    1171
    2年まえ ID:ruwwa4ko

    サバ側で一番ムカツクことは神龍呼び出す準備するのはいいけどそれをレイダーに邪魔されて横取りされサバ全員がフォローに回るけどほぼ全滅すること あせるな 距離とれ 状況把握しろ 不安なら一人以上味方がそばにいる時にやれ

    • ななしの投稿者
    1170
    2年まえ ID:ruwwa4ko

    次に来るレイダーはピッコロ大魔王だと思う

    • ななしの投稿者
    1169
    2年まえ ID:dmmch73o

    さっさとレイダーマッチ復活してくれないかな

    ホームで30分くらい待ってでも連続でレイダーやれた方が圧倒的に良かった

    なんならゼニーでレイダー確定権販売でもいいから

    • ななしの投稿者
    1168
    2年まえ ID:cdurpimx

    金銀レイダーとマッチングする事増えたなぁ……

    • ななしの投稿者
    1167
    2年まえ ID:qjixvd3v

    >>1166

    バーダックくるの? それは使ってみたい

    • ななしの投稿者
    1166
    2年まえ ID:abzprrzr

    トランスボールに「バーダック」「超サイヤ人2孫悟空」「孫悟飯(青年期/超サイヤ人)」が追加

    らしい‥

    • 名無し
    1165
    2年まえ ID:ivf01rru

    俺はこのゲームは下手くそ側だから楽しめてるわw

    我ながらアホだと思う行動したり、クソスキルの可能性を探して着けてたりするけどいたって真面目にやってるからな!

    最初のエリア破壊で自分含めて3人巻き込まれたけどわざとじゃねえからな!

    土下座スタンプしとくから許してくれ

    • ななしの投稿者
    1164
    2年まえ ID:ruwwa4ko

    >>1158

    思ったことない 全員が熟練者 どんな熟練者でも少しのミスが命取り ここで名前出すのはアウトだと思うしその人の一つの動画の視聴回数は万超えてるし結構出してるから探せばでsる

    • ななしの投稿者
    1163
    2年まえ ID:ruwwa4ko

    >>1156

    ふーん そういうものか 俺はレイダーやって勝利してもあまり楽しくなかったけどそういう理由な人もいるってことか

    • ななしの投稿者
    1162
    2年まえ ID:cdurpimx

    >>1161

    悟空悟飯ビーデルに未開放枠があるから


    悟空GT

    悟飯グレートサイヤマン

    ビーデルファイトTシャツ

    あたり追加かも?

    • ななしの投稿者
    1161
    2年まえ ID:eqoj7xua

    おそらく17日から新たなトランスボール追加されるだろうけど次誰やろ?またぶっ壊れスキル追加だろうな…

    • ななしの投稿者
    1160
    2年まえ ID:lbjeh79k

    >>1158

    は?確かに視野狭かったりスキル使うタイミング微妙で死ぬ下手くそサバいるけどその大半どころかほとんどはランク3桁どころか50にも満たない、良くて50ちょっと越えてる奴だからな

    3桁越えててその様のサバとか激レアものだしそもそもそんなシーズン2からやりだしたようなプレイヤーとそうじゃないプレイヤーを動画で狩られる奴が下手だの言って同じ土俵に立たせてること自体が間違い

    経験値の差が出るのはどのゲームでも当たり前だろ何いってんのホント

    • ななしの投稿者
    1159
    2年まえ ID:cdurpimx

    サバイバー側のスキルと必殺技の調整は必要だけど、レイダー側の強化は要らんと思うな


    何故なら防衛戦まで試合が拮抗しないと全滅が取れないから、序盤の試合展開が変わらないとしても、脱出を念頭に置くのがセオリーになり過ぎるとレイダー側の報酬が塩になる


    後、どちらにせよ調整後はレイダーの優先権倍率が最大になるのを覚悟しておく事

    • ななしの投稿者
    1158
    2年まえ ID:f441miu9

    >>1153

    その動画で狩られてる奴が下手糞だと思ったことないの?まぁ名前だすのもあれだから少し濁すけど棒有名格闘ゲーマーや頭文字VのYoutube動画や配信見たけど初動や2人目で死んでるやつって基本下手だぞ、視野がめちゃくちゃ狭いもしくは無駄にスキル使ってしまったのか逃げスキルも使えず死んでるだけが大半 初動2~3落ちされると残りが上級者サバでも相当きつくなっていくしな この二人より心底上手いプレイヤーいるならぜひ教えてほしい

    • ななしの投稿者
    1157
    2年まえ ID:gvfmdycl

    運営がどう考えてるかわからんが、このゲームの売りはあの!悪役たちを使って蹂躙するのが人気なのだが、科学力と多少の数の差でやられてしまうのは流石に納得いかん


    7戦やって2,3回勝てればいい方くらいの調整が望ましいと思うのだが、仕様上レイダーの戦闘回数が明らかに少なくなるので鯖の習熟が早く勝てないレイダーはとことん勝てないのが現状だ、上手いレイダーみて何かを言うのはどうかと思うし

    • ななしの投稿者
    1156
    2年まえ ID:cdurpimx

    >>1155

    まぁ、警察と泥棒なら泥棒側の方が楽しいよね

    逃走中とかも逃げる側がエンタメだし


    でもこのゲームはレイダー側をやりたいって人が多い、セルブウフリーザを操作できて対面だけなら有利だから上手くやれば鬼側も気持ち良くなれるし


    題材がドラゴンボールじゃなかったら他のゲームみたいに鬼側が煽られるって理由で鬼が不在になるからマッチングしないみたいな事になってたかもしれない

    • ななしの投稿者
    1155
    2年まえ ID:ruwwa4ko

    リアルな話鬼ごっこの場合鬼より逃げる側の方が面白いと思うし俺もそう思う 追いかける側ってそんな言うほど面白いとは思わんのだけど 子供の頃そうじゃなかった?

    • ななしの投稿者
    1154
    2年まえ ID:ruwwa4ko

    >>1153

    ちなみにうまいレイダーで5分も経たんうちにサバ側大ピンチに

    • ななしの投稿者
    1153
    2年まえ ID:ruwwa4ko

    >>1146

    言い分をみるとレイダーがきついみたいな言い方だけどうまい人はマジでぶっちぎりで強いから。強いというのは戦略、地図把握、現状によるエリアのレイダーにとって有利な破壊の仕方、2分たたんうちにレベル3になってレベル4も速攻で変身など動画で見ればうまいレイダーいっぱいいるよ?

    • ななしの投稿者
    1152
    2年まえ ID:ruwwa4ko

    >>1146

    続き 超クールダウンは出現率めちゃくちゃ低いし 7今より低くすんの!?ってレベルだし 8時間と共に減少させたらレイダー逃げて時間稼ぎするから苦労して7個集めた意味ないって話だし囲まれても逃げることに専念してればそこまで被ダメはせんよアルティメット以外は時間制限ありだし 9キーは1個って・・・そいつがやられたら絶望的じゃん今の現状でもレーダーもってても全て集めるの苦労してるしレイダーにキャンプ貼られたらきついし。まとめるといやほんとあなたのいう事レイダーに有利なもんばかりジャン。

    • ななしの投稿者
    1151
    2年まえ ID:ruwwa4ko

    >>1146

    レイダー側に有利なことばかりじゃんww1方的な意見はアウトだよ やっとサバイバー側の勝率が上がってきたとこなのに 初期の頃はサバ勝率1割だったみたいよ 1サバ側から言わせてもらえば神龍の場所が1カ所だと当然レイダーはそこ警戒するから呼び出すのむずかしいしむしろアルティメットドラゴンチェンジレベル4にならんと絶対と言っていいほどレイダーに勝てんしレイダーがレベル2ならともかくレベル3はきついしレベル4は無理レベルだし 2もっと強くなりたいはレベル3になるの運がよくないとなれないしレベル3のサバがやられたら当然その分のチェンジ分のパワーがなくなってるわけだしもっとそのレベルになるのきつくなる 3自販機は今のままでいいと思うけどな 4必殺技は一部の技は命中率低いか射程距離が短いけどその分威力が高いって仕様だから気を付けてれば避けられるし 必殺技は言うてレベル3でも連続で3回くらいしか使えんし使ってる間もどんどん減ってってるしそれいったらレイダーにも同じこと言える所謂ブーメランだし 5チェンジパワーは前述のとおりで 6クールダウンドリンクはレベル2,3なら半分前後しか回復せんし

    • ななしの投稿者
    1150
    2年まえ ID:cj1i90ud

    >>1141

    ほんそれ、初心者や地雷のいないサバに囲まれたらぶっちゃけ大猿ですら討伐されて何もおかしくないからね

    逆にそもそも人数減ってたりレベル4サバ見殺しにする地雷サバとかいてくれたお陰でボッチにされたレベル4サバなんてよほどPS凄い奴が相手でない限りレベル2の無能セミのままでも殺せるわ

    • ななしの投稿者
    1149
    2年まえ ID:cj1i90ud

    >>1144

    君が言うほど言ってることだけ見たら1140は上手いと言えるプレイヤーとは言い切れないしむしろ今の環境1人2人いないだけでキツくなるのが普通だからなサバ側は、言われてるほどレイダー弱い環境じゃないし今の環境なんか発売初期より比べ物にならんくらいレイダーマシだからな

    • 名無し
    1148
    2年まえ ID:tgrfjcd4

    >>1146

    またまた追加

    ・起動キーと民間人レーダーは一個のみにする

    • 名無し
    1147
    2年まえ ID:tgrfjcd4

    >>1146

    追加

    ・アルティメットの時の継続時間は無限ではなく、通常と同じく時間と共に減少する

    • 名無し
    1146
    2年まえ ID:tgrfjcd4

    アプデで修正して欲しい事


    ・神龍召喚の場所をランダムで一ヶ所にして欲しい

    ・「もっと強くなりたい」はドラゴンティア3の時にする

    ・自販機は一試合につき2個配置

    ・ドラゴンチェンジの時に使う強力な必殺技の威力減少、必要エネルギーを増加

    ・チェンジパワーの調整

    ・クールダウンドリンクの回復量減少。超クールダウンドリンクは100%回復

    チェンジレベル1と2の時の攻撃力減少


    このくらいしないとね

    • ななしの投稿者
    1145
    2年まえ ID:sd5yis2b

    放置は他のプレイヤーの迷惑になりますので←ふーん?変化(壺等)してゲーム放置は迷惑ではないと?

    • ななしの投稿者
    1144
    2年まえ ID:gvfmdycl

    >>1140

    そうか、その状態で勝てちゃうんだヌシは、上手いやつの結果を見て運営はそう判断しちゃうから今後は縛りプレイでもしてくれ頼む

    • ななしの投稿者
    1143
    2年まえ ID:m1kegzb3

    弱すぎるわどいつも。

    このゲーム猛者はもういないな

    • ななしの投稿者
    1142
    2年まえ ID:cdurpimx

    >>1138

    悪党に塩対応なのは原作再現なのかも

    • ななしの投稿者
    1141
    2年まえ ID:c26ex6ft

    >>1138

    サバイバーレベル4でも1vs1でしかもレイダーレベル2でもサバイバー側ぼこぼこにされること多いしタイマンで勝てるやつはpsがすごいんだろ 複数で戦うのありきの仕様だし

    • ななしの投稿者
    1140
    2年まえ ID:c26ex6ft

    >>1131

    サバイバー側は全員生存で防衛フェーズ行ける確率も圧倒的に低いし全員生存してるからってレイダーに絶対勝てるわけじゃない 1,2人やられただけでもサバイバー側きつくなるし

    • ななしの投稿者
    1139
    2年まえ ID:eqoj7xua

    ラグレイダーってわざとラグ起こしてるの?あれは

    流石にせこすぎる

    当たってないのに当たり判定になるし

    • ななしの投稿者
    1138
    2年まえ ID:gvfmdycl

    ドラゴンボールの願い、レベル4になれるのはレベル3のヤツだけにしないとダメだな、レイダーは一つしか上がれないんだからひいきはダメだぞ神龍、それでボールボーイが調子こいて暴れるのは避けれるだろう

    • ななしの投稿者
    1137
    2年まえ ID:gvfmdycl

    ふとこのゲームの勝率計算可笑しくないかな、サバイバーは途中退場で敗北に入れてないか、個別で。

    レイダーの母数少ないんだから全員生存以外はレイダーの勝率増える仕様じゃねだめじゃん

    • ななしの投稿者
    1136
    2年まえ ID:n1dzmch2

    フライパン山はやくナーフしろ!間に合わなくなっても知らんぞーーーー!!

    • ななしの投稿者
    1135
    2年まえ ID:n1dzmch2

    >>1131

    まじでこれだ、低レベルの雑魚レイダー相手でも手加減なんかしてくれねーからほぼ毎回イジメられるわw

    なんで俺がレイダーやるときだけ130↑ばっかなんだよおかしいだろって思いながら今日もボコられてる

    • ななしの投稿者
    1134
    2年まえ ID:cdurpimx

    個人的な起動キー優先エリア


    ハイランドリバー…CDE

    (Cは逃げ道が崖登るか谷をバイクで突っ切るかなのでダウンすると救助困難、早めに挿して安全なエリアにしちゃおう)


    ウォーターフロント…AB

    (Aが神殿下だとBの3箇所と近過ぎて終わる)


    グリーンコースト…AE D水上の氷盤

    (AとEは間隔が近いとキツい)


    ロックフィールド…CD

    (最長老様の家にボール隠されるとめんどい、二階と屋根で二択仕掛けられる)


    個人的にね

    • ななしの投稿者
    1133
    2年まえ ID:ruwwa4ko

    >>1123

    優先はドラゴンボールで次に起動キーだな 起動させるの早すぎるとチェンジレベル少ないからレイダーに太刀打ちできない上にタイムマシン破壊されて個人で脱出負けになる 起動キー全て優先的に見つけるのはいいけど レーダー手に入れたら優先しなきゃならないのはわかるけどできるならチェンジレベル2にはしておいてほしいな。農民か

    • ななしの投稿者
    1132
    2年まえ ID:ruwwa4ko

    レイダー基いチェンジサバイバーで近接ラッシュ攻撃すると吹っ飛んだ先にパニッシュしてまた近接攻撃されたんだけどそういうコンボあんの?

    • ななしの投稿者
    1131
    2年まえ ID:gvfmdycl

    >>1126

    上手いレイダーが勝率上げる訳だが、それ続けると下手なやつはレイダーやりたがらなくなるわけで、レイダーの取り合いしてるのが正しい状態のはずなんだがそうでなくなれば強いレイダーしかいなくなり調整がおかしい事になるでしょうな。


    神龍サバイバー召喚かつ全員生存での防衛戦は絶対レイダー勝てないのはまずいと思う、まるでクラスのいじめられてるやつの気分を味わうのを有料でやるとか正気じゃねーよw

    • ななしの投稿者
    1130
    2年まえ ID:n4rug0xl

    ラグレイダー最強すぎて草

    • ななしの投稿者
    1129
    2年まえ ID:hg2ilbg8

    >>1126

    スチーム版とSwitch版で絶対勝率真逆だと思うんだがな…各媒体に合わせて調整すりゃあいいのに

    • ななしの投稿者
    1128
    2年まえ ID:ivf01rru

    >>1127

    150じゃないの

    • ななしの投稿者
    1127
    2年まえ ID:prvrieye

    サバイバーのレベル上限はいくつまでですか?

新着スレッド(ドラゴンボールザブレイカーズ攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ