【ドラゴンボールザブレイカーズ】サバイバーの最強スキル編成
【注目記事】
■ おすすめレイダー
■ ガチャはどれを引くべき?
■ フレンド連携・アイテムコード掲示板
■ レイダーの立ち回り / サバイバーの立ち回り
■ サバイバーの最強スキル編成/ サバイバーの評価一覧
ドラゴンボールザブレイカーズのサバイバーの最強スキル編成を掲載しています。汎用型や初心者用など型を分けたスキル構成、スキルの入手方法などを紹介しているので、サバイバーで遊ぶ際の参考にご覧ください。
目次 (最強スキル編成)
関連記事 | |
---|---|
サバイバーの スキル・必殺技一覧 | 最強スキル編成 |
汎用型のスキル編成
アクティブスキル | |||
---|---|---|---|
移動枠 | 妨害枠 | 自由枠 | |
サイヤ人 ポッドリモコン | グラップリング デバイス | 太陽拳 | 界王拳ムーブ |
パッシブスキル | |||
---|---|---|---|
移動枠 | 事故防止枠 | 自由枠 | |
ホバリング デバイス | 警戒心 | パワー チャージャー | オヤスク イカガデスカ |
レイダーから逃げるスキルは必ず複数詰む
サバイバーは移動能力が高くないため、アクティブ/パッシブスキルともに移動スキルを複数採用する必要があります。
特にアクティブスキルのサイヤ人ポッドリモコンやグラップリングデバイスは、編成の有無で大きく移動力が変わるため、できれば編成しておきたいスキルです。
妨害系スキルも1つは詰んでおくと良い
妨害系スキルは主にレイダーと遭遇した時に安全に逃走するために役立ちます。
ドラゴンチェンジがない時など万が一の時の保険になるため、1つは採用しておくと良いでしょう。
初動の事故を減らすためのスキルも重要
パワーチャージャーや警戒心などのスキルは初動の事故を防ぐと言う点においても強力です。
特に序盤のサバイバーは本当に何もできない時間があるため、その時間の対策をしておくと事故死によるストレスを軽減できます。
初心者用のスキル構成
アクティブスキル | |||
---|---|---|---|
移動枠 | 妨害枠 | ||
サイヤ人 ポッドリモコン | グラップリング デバイス | ホイポイ カプセル (一輪バイク) | 太陽拳 |
パッシブスキル | |||
---|---|---|---|
移動枠 | 事故防止枠 | ||
ホバリング デバイス | 運転上手 【速度強化】 | 警戒心 | パワー チャージャー |
移動能力に特化したスキル編成
レイダーに見つかりやすいベタ足移動をできる限り少なくするために、移動スキルを豊富に採用しています。
極端に多めに採用しているので、使い勝手が悪く感じたスキルやあまり使わない移動スキルを他のスキルにかえていきましょう。
ホイポイカプセルと運転上手は同時に編成する
初心者におすすめの組み合わせがホイポイカプセルと運転上手です。
ランダム湧きの一輪バイクを自分で生成することで腐ることがないスキルにすることができます。
運転上手【ジャンプ強化】はこの編成では採用していませんが、一輪バイクでの移動をメインにするのであれば、ホバリングデバイスなどの移動系スキルの枠に採用しても良いでしょう。
サバイバー用スキルの入手方法
ガチャから入手
スキルの多くはガチャから入手できるトランスボールを装備することで使用可能になります。
入手したトランスボールごとにスキルは異なるため、ガチャを引く前に目当てのスキルが入手できるかどうかは確認しておきましょう。
ガチャはどれを引くべき?はこちらサバイバースキンから入手
スキルはサバイバースキンからも入手することができます。
スキンを装備している状態でのみ所持スキルを使用可能ですが、マスターレベルまで強化を行うことでスキン無しでもスキルを使用することができます。
ショップで購入する
一部スキルはショップで購入することも可能です。
中には使いやすいスキルも販売されているので、早めに購入しておきましょう。
注目記事
掲示板一覧
-
-
ななしの投稿者
273カ月まえ ID:tf51ruqt何このゴミ編成。情報がシーズン1で止まってるのか?今6だぞ
-
-
ななしの投稿者
266カ月まえ ID:iaiffuqp今でもレジスタンスと刻まれた戦闘の記憶欠かせないかな
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
241年まえ ID:n5hzn538無条件で第1形態になれるし、気の探知が使えるから初心者向けだし初心者ユーザーが多いのは間違いでは無いだろ。鯖もレベルカンストはゴロゴロいるし、チェイスして仕留められるかはどのレイダー使っても腕次第ってのが今の環境じゃね?
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
221年まえ ID:qnqbe8x3特に、ミサイル変化、筋斗雲は、移動速度の上昇、ミサイルは移動距離がアップと、一輪バイクから、ミサイル変化や、筋斗雲、ジップラインの時代がやってくるかもしれませんね
-
-
ななしの投稿者
211年まえ ID:qnqbe8x3一輪バイクの弱体化、ミサイル変化の強化など、逃げスキルが一気に入れ替わる可能性もありますね
-
-
ななしの投稿者
201年まえ ID:qnqbe8x3だいぶ環境も変わって、皆さんは楽しんでますか?
-
-
ななしの投稿者
191年まえ ID:hg2ilbg8いや理解してないのはお前。それは熟練者が使えば勝ち筋が出来るというだけでセルは単純に弱い、とにもかくにも完全体以外のキャラパワーが無さすぎ。コイツが強いのは完全体に順調になれた時だけ、そのレベル4もフィニッシュ以外でなれないからレベル4になるのも状況次第では諦めなきゃいけない。猛者だらけの時間帯じゃパッシブなしでレベル4になるとかハードルクソ高いからな?
-
-
ななしの投稿者