【トロメラ】パスワード・アカウント連携のやり方とメリット【ディーサイドトロイメライ】
【ディーサイドトロイメライ最新情報】
↳ 【イタズラしちゃうぞ!】ジェシカ・クレイボーン
↳ ★4 ハロウィン女子会
【トロメラ攻略Wikiの注目記事】
【掲示板】
ディーサイドトロイメライ(トロメラ)のパスワード連携・アカウント連携のやり方とメリットを記載しています。引き継ぎや複数端末でのプレイ方法も記載をしていますのでぜひご覧ください。

目次 (パスワード・アカウント連携のやり方とメリット)
パスワード連携のメリットとやり方

パスワード連携のメリット
パスワード連携はパスワードと自身のIDを使用することで複数端末で同じアカウントをプレイすることができます。
複数端末でプレイすることができるようになると、タブレットとスマホで使い分けることができるようになったり、今後配信されるPC版とも同一アカウントでプレイすることができる可能性があります。
同時プレイはできない
複数の端末でアカウントに入った場合、同じアカウントを複数端末で同時プレイすることはできません。
そのため効率化などはできず、あくまで端末の使い分けのため注意しましょう。
パスワード連携のやり方
| パスワード連携の設定 | |
|---|---|
| 1 | メニュー→パスワード連携を選択 |
| 2 | パスワードを設定し確認する |
| 連携方法 | |
| 1 | ホーム画面左下の引き継ぎ |
| 2 | パスワード連携で引き継ぐを選択 |
| 3 | ID&パスワードを入力して連携する |
アカウント連携のメリットとやり方

アカウント連携のメリット
アカウント連携はAndroidであればGooglePlay、iOSであればAppleにサインインすることいでデータを保存しておくことができます。
これを利用して1端末でも簡単に引き継ぎができる他、データの保存としても使用することができます。
Android-iOS間の引き継ぎはできない
それぞれGooglePlay,Appleに保存をする関係上、Android-iOS間での引継ぎは行うことができません。
パスワード連携での引き継ぎであれば問題なく引き継ぎを行うことができるため、そちらを使用するのがよいでしょう。
複数データは保存できない
GooglePlay,Appleに保存できるのは1つのアカウントにつき1つのゲームアカウントのみです。
複数データを保存することはできないため注意しましょう。
アカウント連携のやり方
| アカウント連携の設定 | |
|---|---|
| 1 | メニュー→アカウント連携を選択 |
| 2 | それぞれのサービスに連携する |
| 連携方法 | |
| 1 | ホーム画面左下の引き継ぎ |
| 2 | アカウント連携で引き継ぐを選択 |
| 3 | それぞれのサービスに連携する |
パスワードとアカウントの連携の違い
| パスワードで可能 | アカウントで可能 |
|---|---|
| 複数端末プレイ 別OSへ引き継ぎ | バックアップ データの一時保存 |
同OSへのデータ引き継ぎは両方で行うことができます。
©D_CIDE TRAUMEREI
トロメラ攻略Wikiのおすすめ記事
| ▶ イベント攻略はこちら! ◀ |
|---|
![]() 絵画屋敷の呼び声の攻略 |
| ▶ ノッカーアップ情報 ◀ |
|---|
| ノッカーアップ一覧 |
| ▶ おすすめ記事はこちら! ◀ | |
|---|---|
![]() リセマラランキング | ![]() 最強キャラランキング |
![]() 最強レコードランキング | ![]() キャラ強化・育成 |
![]() キャラ別好物の一覧 | ![]() 編成の解説 |
| ▶ ディーサイドトロイメライ攻略Wikiトップページ ◀ |
|---|
![]() トップページに戻る |








