Gamerch
デルタルーン攻略Wiki【DELTARUNE】

【デルタルーン】考察掲示板【DELTARUNE】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数66
  • 最終投稿日時 2日まえ
    • ななしの投稿者
    57
    15日まえ ID:jbz532d6

    もう書いている人がいるかもしれないけど、チャプター6はあのシェルターになるって思ってる

    • ななしの投稿者
    55
    23日まえ ID:emd79cm9

    タイタンの角は会話テキスト内のアズゴア白黒の絵の物に似ていまし、キタカミの里の鬼のロゴとも似てるような気がします

    円に角と顔のない鬼としてとられてると思われます

    デルタルーンは11時間でも11年でも待っているは、アンダーテール2026/9/15に

    11周年と考えられるため100日数えて9/13にしたのではないかと思いここに書き記します

    • ななしの投稿者
    54
    27日まえ ID:emd79cm9

    タイタンがアズゴアのように思えます

    わすれられた男のいきをとめてと言った

    部分で咆哮の騎士見かえし

    テナに攻撃加えた後に泣いているように

    見えました

    100カウントが6/5から100日でしたら

    9/13のため碧の仮面ですので

    • ななしの投稿者
    53
    27日まえ ID:emd79cm9

    Switch2との連携もありそうですしポケモンで何かあるとかありませんか?

    • ななしの投稿者
    52
    29日まえ ID:nnsw8unz

    チャプター3のわすれられた男は、マザー無印のマジカントにいたわすれられた男を彷彿とさせる。クリスは騎士と共犯関係で、騎士を2回分析すると遠くを指差したとメッセージウィンドウがでるし、勝利時に騎士はクリスに対して叙任してる描写もある。クリスの家庭関係みてるとマザー2のポーキーに似せてる気がする。ポーキーもラスボスギーグと共犯関係だったし、タイタンスポーンが胎児なのもギーグに似てる。

    • ななしの投稿者
    51
    30日まえ ID:m3mdk6sc

    >>47

    日本語版のクイーンの車関係の予言を見てきたら「せず」で終わってたので、やはり食い違ってるみたいです。

    英語版も「The Queen's Chariot Cannot Be Stopped」クイーンの戦車は止められないという意味合いなので、「犬」の乱入による渋滞で止まってることが食い違いですね。唯一、脇道ルートが本編に被ってくる、場合によっては本来脇道のボスが本編になってしまうCH2、何か大きな変化を起こすきっかけな気がしますね。某デルタルーンの隠しページにある適応、非適応の文字もチャプター順に並んでいるという予想もあるようで、CH2は適応で大きな文字なんですよ...これが何を意味してるのか非常に楽しみですね。

    ってか車乗り回している「トビー氏」こと子犬は一体何をしているんだ(プレイヤーを何回轢くつもりなんだろう

    • ななしの投稿者
    50
    1カ月まえ ID:dggjmdpo

    >>47

    ちょっと英語版を走って確認してきます。

    予言の場所探しながらなので、しばしお待ちを……

    • ななしの投稿者
    49
    1カ月まえ ID:emd79cm9

    チャプター3タマゴ回収のビブリオクス

    トビー・フォックスみたいなので

    ほんとの話しチャプター4でスージィと

    反対とこ向かい、確認できるのがではとかないでしょうか

    クイーンの車は止まらないはずがスパムトンと遭遇などあり、想定外起きてるかと

    • ななしの投稿者
    48
    1カ月まえ ID:bpph9pk2

    シェルターのパスワードは多分1225、クリスは今まで悪者感があったけどプレイヤーのほうが悪者説。最後にトビーさんがエンディングは1種類と言っていたがきっとこれはチャプター4の予言について言っていると思われる。だからエンディングを変えてしまおうとなると思われる(ここでUNDERTAILのSルートみたいな演出)

    • ななしの投稿者
    47
    1カ月まえ ID:g94v3ek7

    >>20

    否定の意味の「せん」ではなくて、

    推量の意味の「む(ん)」と解釈しました。

    なので、その予言は正しいのでは?

    • ななしの投稿者
    46
    1カ月まえ ID:imqkdeg4

    ノエルのブログでスージィが本編開始前にクリスに絡んでいたことを載せた後で、ch4でノエルが違和感があるって言ってるのに対してスージィがいつもヘンと返してるのが気になる。前任者が関わる可能性がありそう

    • ななしの投稿者
    45
    1カ月まえ ID:m3mdk6sc

    そろそろ、新しい考察材料を考えてみるかな

    例えば、ch4の闇の泉が異様に細かった理由とかどうだろうか?


    一応、作る人が違ったとか、心の闇の大きさとかが影響しているのかな?ってかんがえてます。

    逆に言うとさ、ch3の闇の泉とch1,ch2の泉の大きさが全く同じなら、これもクリスが作ったと考えていいのか?

    もしくは、クリスと同じぐらい心病んでるorケツイが強いってことになるわけかな?


    他にも考察ポイントあるけど、とりあえず挙げてみました。

    色んな意見を聞いてみたいです。

    • ななしの投稿者
    44
    1カ月まえ ID:hte3vswa

    私の予想は

    クリス、キャロル→騎士の内通者

    ディセ→騎士1(攻撃などから予想)

    アズリエル→騎士2(有力候補)

    かなぁ

    • ななしの投稿者
    43
    1カ月まえ ID:imqkdeg4

    咆哮の騎士がキャロル説の補強になるかわかりませんが、ch3の役所で左のとおせんぼしてるキャラからスーツケースをデカいカタナでぶっ叩かれたという話を聞けます。もしかしたら普段からカタナを持ち歩いてるかも

    • ななしの投稿者
    42
    1カ月まえ ID:dggjmdpo

    やっぱりキャロルはミスリード味が強すぎるね。

    クリスの電話の相手=キャロル

    はもう情報(会話の内容とキャロルの行動+Aルートの声)も出ててほぼ確定なんだけど

    電話の相手=咆哮の騎士

    とは一言も言われていないからね。

    ノエルの両親の部屋から見切れてる刀も多分、料理用とかそんなんで実際はクリスたちの武器と同じように何かが変化したものなんだと思う(そのまま、剣やナイフって事は無いはず)

    アズリエルだとしても、何を武器にしてるかの考察材料が無さすぎるなぁ……

    うーん、バットが有力候補だとは言われてるけど……

    • ななしの投稿者
    41
    1カ月まえ ID:lp1rw5cj

    >>34

    チャプター2でアズリエルの部屋覗こうとすると、クリスが目を閉じ、チャプター4で騎士の事を考えようとするとクリスは必至に違う事を考えようとするのも、なんか似てるし、アズリエルの部屋にプレイヤーがアズリエル=騎士だと分かる証拠があったり?あとアズリエルはアンテで剣召喚して使ってきて、騎士も剣召喚して使って来たのでわりとキャロル説よりありそう。

    • ななしの投稿者
    40
    1カ月まえ ID:hte3vswa

    下の画像見てもらえたら分かると思うんですが、咆哮の騎士戦最終攻撃の際、騎士の胸に1と書かれているんです。また、チャプター2後半、ラルセイの話に出てきたタイタンの両側に咆哮の騎士が2人いるんですよね…ということは咆哮の騎士は最低2人いてそのうちの一人はディセだとすると、もう一人は誰なんでしょう…

    • Good累計50 ななしの投稿者
    39
    1カ月まえ ID:ak3b4ha1

    >>37

    スイッチを交互に押してDecemberが出てくる所は丁度ノエルがクリスとアズリエル、ディセの4人の思い出を話していたのと、それまでスイッチを押した時の英単語が「Apple」とか当たり障りの無い物だったのがその話になった瞬間に突然Decemberを出してきたので自分はそこで姉がディセンバーだと気付けました。

    確かに人によっては気付かなさそうですね。

    • ななしの投稿者
    38
    1カ月まえ ID:imqkdeg4

    ルドルフの病室に置いてある顔のない天使がタイタンの容姿に関係ありそう

    • ななしの投稿者
    37
    1カ月まえ ID:dggjmdpo

    >>36

    それがch2の確定イベントのことですね。分かりにくくて申し訳ない……

    一応、ディセお姉ちゃんという単語をノエルからch2時点で見かける事は可能とは聞くのですが見られる機会が限定的すぎて、ネット情報遮断しているならそこでDecemberという単語を見かけてもノエルの姉と結びつけるのは難しく、キャロルが怪しくないかと思考誘導してる感じがして逆にキャロルは無いのかなと……ホリデー家と予測してるので最終的にディセかなと……

    あとなんだろうな、これは主観が入るからそうとは言いきれないんだけど、咆哮の騎士(ナイト)戦での動きが何となく女性っぽい感じがするんですよね、足の動き方なのかな?

    • Good累計50 ななしの投稿者
    36
    1カ月まえ ID:ak3b4ha1

    >>35

    ch2では明確な発言ではなく関連性程度でしたがノエルと交互にスイッチを押す場面で表示されるのが「December」。

    その後クイーンの館から脱獄して光のパズルを解く辺りのバードリーの独白(英語のスピーキングコンテストの話)でもノエルが「December」を言えなかった(バードリーは緊張してたと勘違いしている)など、ノエルとディセンバーの繋がりや名称は出てました。

    • ななしの投稿者
    35
    1カ月まえ ID:dggjmdpo

    咆哮の騎士予測始まってるからコメント残しておくか……

    ド本命かもだけどディセ姉なんじゃないかと思ってます。

    ・六芒星型弾幕(ホリデーシーズンによく見かけること、雪の結晶モチーフの可能性もあり)

    ・角の形状(ノエルが父似ならディセは母似という流れはメタ的に自然+ch3でシルエットが出てるのは確認用だろう)

    ・ナイフが戦闘前にバットに見える(ディセ姉とバットには関連性があるのがディセの自室で分かる)


    それと、考察してると忘れがちだが、ディセ姉の情報はゲーム内では少なく、ch4で名前を知ったと言う人もいるはずなので(展開的なメタ推測として)意外性はあるはずです。それと同時にキャロルを出すことでキャロルがナイトというミスリードも狙える訳ですね。

    ちなみに、ディセ姉のゲーム内情報としてはch1でノエルとの会話(光の世界+選択肢による為見逃しやすい)ch2の闇の世界(ノエルの確定イベントがあるのでここでプレイヤーが姉を認識させられる)ch3のテナの回想(シルエットが確認できる+先に咆哮の騎士の姿を見る)ch4のホリデー家。ここまで綺麗に情報出してるのであればディセのなんじゃないかと考えてます。

    • ななしの投稿者
    34
    1カ月まえ ID:hte3vswa

    私は咆哮の騎士=アズリエルなんじゃないかなと思います。

    咆哮の騎士戦のBGMのイントロがアズリエル最終形態戦のBGMに似ていること 

    アズリエルはスマブラらしきゲームで、剣士のキャラが好きで使っていて、咆哮の騎士も剣(ナイフかも)を使っていたこと 

    咆哮の騎士の最終攻撃がアズリエルの「ハイパーミッシング」に似ていること 

    これらの3つの理由から、咆哮の騎士はアズリエルであると予想できます。

    もしアズリエルが咆哮の騎士であった場合、ラルセイとアズリエルはアナグラムの関係にありますが、それは「咆哮を防ごうとするラルセイ」と「咆哮を起こしたい咆哮の騎士(アズリエル)」と正反対の思いがあるからなのではないでしょうか?

    • ななしの投稿者
    33
    1カ月まえ ID:dggjmdpo

    今のところ咆哮の騎士がライトナーっぽいって言われてるからシェルター内に闇の世界があるのは良いとしても騎士が既に居たっていうのは違和感がありますね(じゃあ誰が闇の世界発生させたのかという話になるんですが……)

    有力候補はディセ、キャロル(騎士の角形から)

    第2候補はアズゴア、アズリエル(角持ち、アンダインを抱えて逃走できそう)

    大穴がその他(別世界線のクリスとか…)って感じみたいです

    あと、これは想像の域を出ないのですが、アズゴアの件は警察をクビになった原因でもあり、周知されていそうなので学校の闇の世界でタイタンが発生して物が壊れていたの(ch4でタイタンが発生した協会内は荒れていた)をアズゴアが壊したとされているのではないかという説を唱えたいと考えています。ch1の最初の闇の世界(ラルセイと会う前、推定物置の左の部屋の闇の世界)がタイタンの体にあった模様や荒れていた状況からタイタンの発生または、咆哮が起きたのではないかという考えがあるみたいなので……

    • ななしの投稿者
    32
    1カ月まえ ID:rodnq5vr

    >>30

    クリスが闇側過ぎて純粋な光の勇者がスージィだけなのは確かにそう思う(笑)

    ただ泉感知できて封印を促してくるラルセイと咆哮の騎士は目的が反するので繋がってるのは違う気がするな。

    ナイト側はできれば感づかれたくないし封印もして欲しくないだろうし

    • ななしの投稿者
    31
    1カ月まえ ID:lp1rw5cj

    伝説で「全てが終焉を迎えたに見えたとき」「希望の光をたたえた3人の勇者が地の果てより現れる」ってあるからラルセイも最終的には光の世界に出てこれるってことだよね?だから最後はライトナーとダークナーが共存して終了かな?もしそうなら異種族の共存で終わるデルタルーンと、異種族の戦いの数年後から始まるアンダーテールで美しい対比になるな〜。

    • ななしの投稿者
    30
    1カ月まえ ID:lp1rw5cj

    過去にアズゴアは子供達にお願いされてシェルターに入れてあげたのでは?そしてそこは闇の世界で咆哮の騎士が襲ってきてアズゴアが戦い、ブラックシャードを手に入れるも、不意を突いた一撃でアズゴアがやられディセが連れて行かれた。ノエルは気絶して、その時のことを夢だと思ってる。そしてトリエルに責められ、勝手にシェルターに入ったので警察をクビになり、その後もう一度アズゴアはディセを助けにキャロルと一緒にシェルターに入るも返り討ちに遭いディセを人質に取られ今も言うことを聞かされてる説。そしたらシャドーマント戦前にクリスがシェルターに入ることに抵抗したり(過去の苦い思い出)、キャロルがスージィにギターを触らせたくなさそうだった(シェルターの秘密を知られて余計なことをされると面倒だった)のと、咆哮の騎士がクリスだけ手加減してたのもまだ使える駒だったからで納得がいく。あとシェルターの闇の世界についてラルセイからの言及がないのはラルセイと咆哮の騎士が協力関係なのかも?(ラルセイは闇の泉の存在を感知出来る)だから純粋に勇者やってるのは最初に勇者向いてないって言ってたスージィだけ説。

    • Good累計1 ななしの投稿者
    29
    1カ月まえ ID:lnr6v0lm

    >>28

    自分はジェビル、スパムトンNEO、鉄槌のBGMが好きになってきてます。

    シャドウジェムが入手できるボスにはTHE WORLD REVOLVING(ジェビル戦)のフレーズが登場するのでテンション上がります。

    • ななしの投稿者
    28
    1カ月まえ ID:o4kw3r2m

    おらテナ戦と咆哮の騎士戦のBGMがめっちゃ好きです

    • ななしの投稿者
    27
    1カ月まえ ID:dggjmdpo

    >>26

    ちょいと説の補強させてもらうと、トリエルをわざわざch4で家に帰らせたのはトリエルを闇の世界に行かせないようにするため=予言かはともかく「このさき おきることをしっている」可能性があるってのは言われてたぞ!

    • ななしの投稿者
    26
    1カ月まえ ID:lp1rw5cj

    サンズ予言の内容知ってる説。理由はいくつかあって1つ目はチャプター2でパピルスに会おうとしたときに、アズリエルが帰って来る頃ぐらいに会えるんじゃないか?と言っており、もしかしたら予言にクリスとパピルスが会うのはクリスの兄が帰ってきてからというものがある説(可能性は低そう) 2つ目、チャプター4の終わりにスージィが一人で帰ろうとしたときクリスに送ってやれと言ったトリエルに対してサンズがあいつなら大丈夫というシーンがあり、サンズはクロープンのくだりで初めてスージィと会ったはずなのに、何故か全て知っているかのような口ぶりだったので、予言を知っており闇の世界で何があったか知っていた説。3つ目がアンテgルートでサンズはこの世界が巻き戻るのは誰かが不満を抱えていてそれを解消するには美味い飯やくだらないギャグがあればいいのではと思った。と言っており本来のサンズは俺たちのの知ってるサンズとはかけ離れていると思われる。しかし、デルタのサンズはめちゃくちゃくだらないギャグ連呼しているので全て予言通りに進む世界に嫌気が差したのでは?と推測できる。長々書いたけど根拠が弱すぎるのであんまし合ってるとは思えない。

    • ななしの投稿者
    25
    2カ月まえ ID:eta64f32

    >>24

    まさかここにきて本当にケチャップ的な何か(赤いジュース)の可能性が出てくるとは思わなかった...

    確かに教会の赤いジュースだけご丁寧に飲み干してたから、十分にあり得る話という...

    ノエルとスージィも血みたいに赤いジュースだって話してましたね。教会で「まっかでまるで”ち”みてえだよな。」と強調されて...

    それと血の話自体はch1の血を溜める為のバケツの件(スージィとランサーの会話)からありましたが、としょんかに人間に関する本も並べられているみたいですし、割とモンスター間では知られている可能性もありますね。ただ、お湯とお酢を使って落ちることを知っているかほど、血に関しての知識がちょっと深いのは不思議ですね。


    長年、サンズの赤い液体が血なのかなんなのかという議論がありましたが、ケチャップ説が最も有力になってきて草なんだ

    • ななしの投稿者
    24
    2カ月まえ ID:e4n23iky

    >>18

    赤いジュース説があって、モンスターは直前に飲んだものが体液に反映されるんじゃないかって考察があるっぽい。

    実際直前に赤ジュースだけがぶ飲みしてたしね。(何故かアルフィー以外全員赤を飲んでたのは何かあるのか…?)

    ただクリスの自室のシミを見て速攻で血だと判断した所を見るに何か事情がありそう?

    • ななしの投稿者
    23
    2カ月まえ ID:e4n23iky

    >>22

    これですね。もう一度調べると「ママはあかいハートがたのものがすきなんだ。」と直接的な言及がされてます。

    • ななしの投稿者
    22
    2カ月まえ ID:lnr6v0lm

    >>21

    多分これのことだと思います

    • ななしの投稿者
    21
    2カ月まえ ID:dggjmdpo

    >>17

    キャロルが赤い魂気に入ってる描写どこでしたっけ?

    クリスに対して「あなたはいつでも歓迎よ」的な事を言ってたのは覚えているのですが、タマシイへの言及はまだ見つけられてなくて…

    • ななしの投稿者
    20
    2カ月まえ ID:dggjmdpo

    ch4に登場した予言について所々違和感がありました。

    ・「クイーンの車は停車せん」

    →ch2の犬渋滞に巻き込まれて停車した

    ・勇者の「娘」

    →残りの枠的にスージィなのに武器が剣(スージィの武器は斧、クリスの武器が剣……また、闇の世界で剣になるのはペンです。正義の鉄槌戦で言われていたようにいずれ剣を持つ可能性もありますが、予言が違う可能性が前者であるため追加)


    他に違和感を感じた所があれば共有お願いします!!

    • ななしの投稿者
    19
    2カ月まえ ID:lnr6v0lm

    >>18

    4のラストバトルでダンクシュートした後クリスのタマシイを直接見て何らか影響があったのか、それ以前からそうだけどクリスからタマシイが出てる時に悪さをしてないのはスージィが見ている時なのでスージィにも何かありそうですね

    • ななしの投稿者
    18
    2カ月まえ ID:dggjmdpo

    【考察材料投下】

    ch4にて予言のガラスを叩き割ったスージィの手に付着した赤い液体

    以下の可能性が考えられるか

    1サンズと同じく何らかの特別な枠(ケツイ持ち等の表現)

    2Deltaruneではモンスターも血を流す事になっている(ガーソンの塵からしても少なそうだが…)

    3別に血液ではなくケチャップ的な何か(そんな事があってたまるか)

    4TobyFox氏が見落としてた、設定忘れてた(んなわけ…)

    さあ、どれだ!

    • ななしの投稿者
    17
    2カ月まえ ID:e4n23iky

    >>12

    突飛な考察だなとか思ってたけどディセの部屋で流れる曲がその曲のアレンジだったので関連性はあるかもな

    赤い魂はキャロルも赤いハートを気に入ってるみたいな描写があったので何かしら意味を持つんでしょうね

    • ななしの投稿者
    16
    2カ月まえ ID:lp1rw5cj

    咆哮の騎士はディセやキャロルじゃなくてもっと意外な人物だったりして。マイクのくだりを見るに考察勢の予想の斜め上の展開を行きそう。そういえばチャプター4でオニオンさんの池でオニオンさんを待ってるとスージィにおまえのお友達今日はいなさそうだぜ。と言われてから前のマップ(アズゴアの花屋がある所)まで引き返し、そこから池に引き返すと例のモンスターが出るんですけど知ってました?相変わらずわけのわからんこと言ってきます。図書館では待った、待った…好きだ(突然の告白)などあいつも謎の多いモンスターですよね~。

    • ななしの投稿者
    15
    2カ月まえ ID:p7hbjgmx

    Xとかでもちらほら見るけどラルセイはクリスが無くしたカチューシャって考察が割としっくりくる。アズゴアとかアンテのPアズリエル見るにツノは白色なんだよね、それに対してラルセイは赤っぽい色してる。既に死んでるガーソンが闇の世界で復活?した時別に容姿に変わりは無かったからアズリエルでは無いんじゃないかなと。

    しかも咆哮の騎士なんかは光の世界を移動してる描写がチャプター3のラストにあったからもしそれがディセならアズリエルもディセも生きてるのかも。

    でもラルセイに関してはどうなんだろ、スージィにお祭りの話振られた時僕は……的な意味深な事言ってたから気になる。それが物だからって理由なのかはたまた光の世界では既に死んでしまっているからって理由なのか、後者なら多分アズリエルとは別人な気もする。予言知ってる理由も気になるから取り敢えず気になる事が多過ぎる!!!!!!チャプター5以降に期待!!!!

    • ななしの投稿者
    14
    2カ月まえ ID:elr5pzvp

    >>13

    アンダーテールのおさらいをしてきたけど、

    灰になったモンスターにケツイを注ぐとフラウィーが産まれたんだっけ?

    それに近いことをクリスはラルセイとディセにやろうとしてるのかな

    • ななしの投稿者
    13
    2カ月まえ ID:elr5pzvp

    ラルセイ ディセ クリスは内通してそうだね

    ラルセイがアズリエル

    ディセが咆哮の騎士っていう設定で考察すると

    今回チャプター4でラルセイが予想外だったの反応はディセがタイタンを復活させたこととガーソンの介入だと思ってる

    ディセは何としてもスージィを始末したい描写はあって恐らくそれは妹に死ぬレベルの影響があるから

    追い詰められたディセはオテンバ?というかムチャする描写はあって、タイタンを生成しちゃったんだと思う

    ガーソンが来てなかったら詰んでたし、ガーソンは事情は知ってそうだったけど芝居を打ってる感じには見えなかったな


    あと泉の世界ではモンスターの灰が具現化するって設定が出たからラルセイとディセは死んでる可能性あるね

    • ななしの投稿者
    12
    2カ月まえ ID:eta64f32

    ch3にて、「バットを振り翳せ」って曲が登場したわけだけど、ディセ作詞作曲って線を今追ってるんだよね

    ch1で昔、ノエルを怖がらせようとしたクリスをディセ姉が殴ったというテキストがあるが、英語版だとプラスチック製のバットで殴ったという表記になっていること、ch2でノエルが、「お姉ちゃんがいたら、クリスをネズミの山にぶん投げる所だよ」とのテキストもあり、かなり過激な性格だったと見えます。そうなると、元歌詞の過激さはディセ譲りの可能性が出て来ました。

    ch4にてディセの部屋にギターや楽器、CDが大量あることから作曲している可能性もあるかなと...そして、今回の闇の泉の製作者がクリス確定なので、もしかしたらディセがいた頃に聞いていたのかもしれないな...って予測しています。それにしても鮮血流れる悪魔の心って...赤い魂のことなんじゃ...歌詞が今後のストーリーに関わってくるかは不明確ですが、参考までに...

    • ななしの投稿者
    11
    2カ月まえ ID:m7ivpo7q

    ch2ラスト、クリスがトリエルの車にこっそり傷付ける

    →トリエルは警察(アンダイン)を呼ぶ(だろうと予測した)

    →家付近に来るであろうアンダインを闇の世界に連れていくためにch2ラストでクリスは家にch3の闇の泉を生成

    →ch3ラスト闇の世界にアンダイン登場、咆哮の騎士によってシェルターに連れてかれる


    咆哮の騎士戦でクリスだけ倒れてもいきなりHP-999にならなかったり、戦闘中の合図なり、勝利後にスジラルが切りつけられた(エフェクトの向き、暗転する意味、ラルセイの「ヒドい、どうして……」のセリフからしてクリスがやった可能性あり)後、ひざまずく動作をしたり、電話相手がキャロル説からしても手を組んでるだろうね


    妄想の範囲だけど、シャドウマントとるときにaルート寄りの演出が多いし、aルートのクリスは、キャラ的な意志が内在してるものと考えて咆哮の騎士ですら反目しようと目論んでたりするのかな

    もしそうならアンテのGルートを辿ろうとするプレイヤーの意思とかが、クリスとキャロルらのなんかしらの計画(通常ルートの考察部分)ですら操ろうとしてて、より高次元の存在感出てくるな

    • ななしの投稿者
    10
    2カ月まえ ID:p7hbjgmx

    >>5

    シェルターが本当に安全なのかは怪しいところですね。チャプター3にて元のゲームの終盤でシェルターに近付こうとするとクリスが抵抗するんでなんらかのトラウマやら嫌な思い出があるのかも。チャプター2でシェルター前でモンスターの子供達もクリスがなにか忠告していたような話をしていたんでシェルターに何かあるのは確定かと、少なくともクリスにとっていいものではない模様。

    • ななしの投稿者
    9
    2カ月まえ ID:eta64f32

    >>7

    チャプター4のラスト

    Aルート状態でキャロルの声で電話かかって来たから確定かも

    • ななしの投稿者
    8
    2カ月まえ ID:t0quqh30

    >>6

    クリスもクリスマスなんだろうな

    • ななしの投稿者
    7
    2カ月まえ ID:eta64f32

    チャプター4のクリスの電話相手って、キャロル(ノエルママ)っぽいよね。

    スージーがギター触った後に「すぐに行く」って言ってて来たし

新着スレッド(デルタルーン攻略Wiki【DELTARUNE】)
注目記事
ページトップへ