Gamerch
デモンズソウルリメイク攻略wiki

【デモンズソウルリメイク】純魔型のおすすめステ振りとおすすめ武器

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:takubou

純魔型のおすすめステ振りバナー

デモンズソウルリメイク 2020年11月12日発売

デモンズソウルリメイク(PS5)の純魔型のおすすめステ振りを紹介しています。レベルごとのステータス例やおすすめ武器も紹介しています。


純魔型育成例


ステ振り例


Lv体力知力頑強筋力技量魔力信仰
69151091115611
30152412111120611
60203115111135611
100265015111150611
120305521111155611

純魔型ってどんなビルド?


■純魔型のメリット

  • 遠距離から攻撃できる魔法が主力攻撃にできる。これに尽きる
  • 欠月or月派生の武器を装備している場合、物理耐性が高く、魔法耐性が低い敵には有利

■純魔型のデメリット

  • 上級者向けビルド
  • 筋力と技量を上げないため装備できるものがビルドの中でもっとも少ない
  • 体力と頑強にもポイントを振れないので、装甲が薄い
  • MPがなくなると何もできなくなる
  • 欠月or月派生の武器を装備している場合、魔法耐性が高い敵は不得手

純魔型のレベル別おすすめステ振り例


純魔型のおすすめ素性(生まれ)


  • 魔術師

順魔型は、魔力の初期値が一番高い魔術師がおすすめ。

最初から魔法が使えるのもGOOD。


Lv.6時点での純魔型ステ振り例


体力知力頑強筋力
915109
技量魔力信仰
1115611

■素性は魔術師

魔力に特化したい順魔型では、魔術師で始めるのがおすすめです。


Lv.30時点での純魔型ステ振り例


体力知力頑強筋力
15241211
技量魔力信仰
1120611

■知力を24まで上げる

知力はスロット4になる24まで上昇させましょう。

筋力はヒーターシールドが使える11まででストップさせ、残りは体力と魔力、頑強に振り分けましょう。


Lv.60時点での純魔型ステ振り例


体力知力頑強筋力
20311511
技量魔力信仰
1135611

■知力を30まで上げる

知力はスロット5になる30まで上げましょう。

残りのポイントは魔力を中心に伸ばしていくのが良いです。

体力、頑強にも少し振れればOK。


Lv.100時点での純魔型ステ振り例


体力知力頑強筋力
26501511
技量魔力信仰
1150611

■知力と魔力を強化していく

知力を40まで振ったら、今度は魔力を50を目指しましょう。

その後はまた知力を伸ばしていきましょう。


Lv.120時点での純魔型ステ振り例


体力知力頑強筋力
30552111
技量魔力信仰
1155611

■知力、魔力に加えて体力、頑強も鍛えていく

まずは体力を30まで伸ばし、その後は知力と魔力と頑強の3点をを伸ばしていきましょう。


純魔型おすすめ武器まとめ


純魔型おすすめ武器


  • クリスナイフ
  • ファルシオン
  • 木の触媒

純魔型のおすすめ武器派生は「欠月派生」。

クリスナイフは魔法の威力を上げることができるのでおすすめ。しかし、魔法防御が下がるので注意が必要です。

欠月派生のファルシオンは序盤から拾うことができ、最後まで使うことができます。さらに欠月派生はMP回復能力がついているので、魔法を使うプレイと相性が良いです。

木の触媒は魔法の威力を大きく上げることができるので、最後まで使えます。


純魔型のおすすめ盾


  • ヒーターシールド

筋力が少なくても使えて強いヒーターシールド一択。



デモンズソウルリメイクの関連記事

コメント (純魔型のおすすめステ振りとおすすめ武器)
  • 総コメント数0
新着スレッド(デモンズソウルリメイク攻略wiki)
注目記事
ページトップへ