Gamerch
デモンズソウルリメイク攻略wiki

【デモンズソウルリメイク】ストーンファング坑道1の攻略チャート

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:takubou
デモンズソウルリメイク 2020年11月12日発売

デモンズソウルリメイク(PS5)のストーンファング坑道1の攻略チャートをまとめています。攻略の参考にしてください。


ストーンファング坑道1攻略チャート


1岩を避けながら坑道へ
2レバーを起動し扉を開ける
3外のレバーを起動しショートカットを開通する
4下層のレバーを起動し水を流し込む
5エレベーターを降りてボス戦

ストーンファング坑道1 ショートカット開通まで


1落ちてくる岩を避けながら坑道の中へ
2鉱夫や太った公司を倒しながら、細い道を通って大きな広場へ行く
3太った公司を目指して橋を渡ると、橋が壊れて下層に行ける
point鉱夫を攻撃すると周りの鉱夫が全員襲ってくる
4道なりに進み、レバーを起動する
5広場に降りて、もう一度同じ道を通りレバーで開いた扉から霧をくぐる
6道なりに進み、霧をくぐらずまっすぐ進む
point火トカゲは近づくだけでダメージを受けるので、遠距離攻撃で倒すのがおすすめ
7外に出ておくに進み、レバーを動かすとショートカット開通
pointこのショートカットを開通すると鍛冶屋が解放される

ストーンファング坑道1 ボスまで


1道を戻り霧をくぐる
2道なりに進み、大量の鉱夫を倒す
point樽に隠れている階段をのぼったら裏から敵を攻撃できる
3階段をのぼり、細い道を進み、坂道を降りる
4奥にあるレバーを動かす
水が流れてマグマ地帯が移動できるようになる
5マグマ地帯から道なりに進み霧をくぐる
6細い道を道なりに進む
7奥にあるレバーを動かして下に行くとボス戦

ボス「タカアシ鎧蜘蛛」戦のコツ


タカアシ鎧蜘蛛は、遠距離と近距離で攻撃方法が変わるので、まずはボスに近づきましょう。

ガードしながら前進すると、多少ダメージは受けてしまいますがボスに簡単に近づくことができます。


近づいたら、ガードしながら叩きつける攻撃を待ち、叩きつけた後隙を狙って攻撃しましょう。

叩きつける前にボスが震えだすので、見極めはとても簡単です。


ボスの口に炎がまとったら、超広範囲の炎のブレスを吐いてきます。

入り口付近まで戻らないと高確率で死んでしまうので、急いで入口まで戻りましょう。


デモンズソウルリメイクの関連記事

コメント (ストーンファング坑道1の攻略チャート)
  • 総コメント数0
新着スレッド(デモンズソウルリメイク攻略wiki)
注目記事
ページトップへ