Gamerch
ディスガイア7攻略Wikiトップページ

【ディスガイア7】AIランクバトルのルール詳細|ランクマッチ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー80611

AIランクバトルのルール詳細

魔界戦記ディスガイア7のAIランクバトルのルール詳細をご紹介。ランクマッチの基本ルール、対戦相手の選び方、バトルステージ、テスト戦闘やフリーバトルのモード内容について記載しています。

新システムや新要素の解説
弩デカ魔ックスの効果AIランクバトルのルール詳細
神討モードの効果アイテム転生の詳細

全国のプレイヤーとAI対戦!

AIランクバトル

AIランクバトルは、育て上げたキャラクターたちが、全国のユーザーとAI戦闘をする新システムです。


対戦ステージの特徴や相手の行動パターンに合わせて、最適な戦略を組み立てるのが勝利のコツとなります。

ランクバトルの基本ルール

ランクバトルの基本ルール

ランクバトルは、最大10体で軍団を編成して、ランダムに選ばれた3人の軍団から対戦相手を1人選び、「敵を全滅させる」か「30ターン後に多く生き残っていた軍団」が勝利となります。

戦闘AI「魔心エディット」を用いた自動戦闘

魔心エディット

ランクバトルは手動ではなく、戦闘AI「魔心エディット」を用いて自動戦闘が行われます。


魔心エディットは、事前にAIを設定できます。初めは積極的に戦いに行く「突撃」、回復を中心に行動する「回復」など、初期AIで戦闘の様子を見て変えていくのがおすすめです。

対戦相手の選び方

対戦相手との相性

ランクマッチでは、自分とレートの近い相手から3人がランダムに選出されるので、相手の軍団編成やレベルを見つつ相性の良い軍団と戦いましょう。

ランクのバトルステージ

バトルステージ

バトルステージはタームによって変化し、ジオパネルが全面に敷き詰められ、バトルに多大な影響を及ぼすステージや、高低差があるステージなどが登場します。


ステージにあわせてメンバー構成や戦略を考えるのも重要なポイントとなります。

ルールが変化する場合もある

ルールが変化する

ステージだけでなく「登録可能なキャラは魔物型のみ」など、特別なルールが適応されることもあります。


様々なルールに対応するために色々なキャラクターを育成しておきましょう。

テスト戦闘で戦術を研究

テスト戦闘

テスト戦闘は、固定AIパーティとお試しバトルができ、バトル中に魔心エディットの編集ができるのが特徴です。


テスト戦闘で魔心エディットの戦術を研究し、完璧な軍団が作成できたら後述するフリーバトルでさらに深く魔心エディットを調整しましょう。

フリーバトルで戦略を最終調整

フリーバトル

フリーバトルは、勝っても負けてもレートが変動しない対戦モードで、テスト戦闘よりも実践に近い戦闘を楽しめます。


フリーバトルで勝てるようになれば、ランクバトルでも十分に戦える魔心エディットが組めているので、ランクバトルに挑む前に一度触れておきましょう。


ディスガイア7攻略Wikiトップへ
コメント (AIランクバトルのルール詳細)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ディスガイア7攻略Wikiトップページ)
注目記事
ページトップへ