編集者専用掲示板 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
管理人
2009年まえ ID:pfp1nzwgお疲れ様です。
xxxxさんも④分隊長さんもぶんちょーさんも、いつも更新のご協力ありがとうございます。
皆で作っていく攻略wikiなので、無理のない範囲で少しずつ進めていきましょう。
xxxxさんがオススメモンスターのページを修正してくれているようなので、とくぎのページを見直そうかと思っています。
(オススメモンスターのページは出来上がってから、意見を皆で出し合って更に肉付けをしていく方向でどうでしょうか?)
とくぎのページをwiki型でこのまま進めていくか、DB型で登録をし直すか・・・まず意見をいただければと思っています。
-
-
-
-
ぶんちょー
1999年まえ ID:cpn17r3bお疲れ様です。
総合値の件ですがせっかくなのでモンスター図鑑のページ(一覧になっておりソートできる所)にも反映してみたらどうでしょうか。
とりあえずランクのところから反映していってみようと思います。
-
-
-
-
ぶんちょー
-
-
-
-
④分隊長
-
-
-
-
④分隊長
1969年まえ ID:r48xjem2お疲れ様です。
私もとくぎのなどモンスターのDBで手直ししてない部分が気になっており、今やっている作業が終了したら順次やっていこうかと考えていました。
私事で申し訳ないのですが、火曜日より子供の付き添い入院中で、今は用事で一旦帰宅してこちらに連絡しております。
来週には退院できるかと思いますが、作業再開がそれ以降になります・・すみません。
-
-
-
-
xxxx
1959年まえ ID:cesjboml編集者のみなさま更新ありがとうございます。
DBの中段項目に新しく初期総合値と最大総合値を追加しました。
初期総合値はあまり需要がないと思われますので、モンスターを新しく追加する際には最大総合値
の項目に最大ステータスの合計を記載していただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
-
-
-
-
管理人
1949年まえ ID:pfp1nzwgみなさん更新お疲れ様です。
モンスターページもそこそこ落ち着いてきたかと思うので、別のページも修正加えていこうかと思うのですが・・・
・オススメモンスター
・とくぎ一覧(とくぎ関連)
この辺のページを次は直そうかと思うのですが、いかがでしょうか?
ご意見いただけますと幸いです。
-
-
-
-
ぶんちょー
-
-
-
-
管理人
-
-
-
-
④分隊長
-
-
-
-
④分隊長
1909年まえ ID:r48xjem2調べて問い合わせして下さったんですね、ありがとうございます!
やったつもりがないけれど、自分で何か設定をいじってしまって復帰できないだけなのかと思いましたが、調べても出てこなくて・・
ゲーマチ側の問題だったんですね。
直るといいですね。
-
-
-
-
管理人
1899年まえ ID:pfp1nzwgはじめまして、編集ありがとうございます。
内容確認しました、ご提示いただいた形式で問題無いと思います。
自分の方でも新しくページを作る時など、注意して作るようにしますね。
今後も編集のご協力をいただけますと幸いす、宜しくお願いします。
-
-
-
-
管理人
1889年まえ ID:pfp1nzwgご連絡ありがとうございます。
編集タイプが選べるようになった影響ですかね・・・ゲーマチ運営側に問い合わせしてみたので、修正対応してくれると思います。
-
-
-
-
ぶんちょー
-
-
-
-
ぶんちょー
1869年まえ ID:cpn17r3b追記:データのおいて、データ内容が複数あるもの
(弱点やとくぎ等)が句読点で一行になっていたものを改行しました。 こちらもこの方が良いと思いますがいかがでしょうか?
問題ないようでしたらこの状況に適用しようとおもいますので、宜しくお願いいたします。
-
-
-
-
ぶんちょー
1859年まえ ID:cpn17r3bはじめまして、先日より編集に手をつけさせていただいておりますぶんちょーと申します。宜しくお願いいたします。
さて、討伐系攻略ページにて
討伐モンスターのデータとして
最大80レベルのステータスが記載されておりますが、
☆4のときのデータもあるとより便利かと思い、
まずはマガルギに追加させていただきました。
もし、都合が悪いようでしたらご返信を宜しくお願いいたします。
-
-
-
-
④分隊長
1849年まえ ID:r48xjem2お疲れ様です。
2・3日位前から、DB型の編集画面の表示が広くなったように変わって、一番下の項目の後半の行が編集できなくなってしまいました。
こちらの設定の問題かな?と思い調べてみたのですが、わからなくて・・
何かご存じかと思い、質問してみました。
-
-
-
-
管理人
-
-
-
-
④分隊長
1829年まえ ID:r48xjem2xxxxさん、はじめまして。
こちらこそありがとうございます!
なるほど、別ページに関連付けがあったのですね。気がつかず申し訳ありませんでした。
こちらで聞いておいて良かった~
では↑のやり方で転生情報を更新していこうと思います。
今後ともよろしくお願いします!
-
-
-
-
xxxx
1819年まえ ID:cesjboml④分隊長さんいつも更新本当にありがとうございます!転生・新生転生情報確認させていただきました。ありがとうございます!DB新生転生欄について
新生転生する一つ前のモンスター 新生転生 あり 内容は【新生転生】ごくらくちょう(しんせいの翠玉×2)
Aランク、 B ランクのモンスター 新生転生 ここは空白に 内容は④分隊長さんが更新してくださったままに勝手ながら変更させていただきました。これは新生転生一覧のモンスターの量が膨大になってしまうためです。申し訳ございません。すごく良い案だと思いますので転生・新生転生情報をこの方針で更新していこうと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
-
-
-
-
④分隊長
1809年まえ ID:r48xjem2お疲れ様です。
自分が今やっている作業の終わりが見えてきたので、次は転生や新生転生の項目を入れていこうと思っていました。
かっちゅうアリのページが良かったので、そこを参考に試しに新生転生ごくらくちょう~ヘルコンドルを直してみました。
全部のページに転生・新生転生の情報が入っていると親切かな?と思い、入れてみました。
-
-
-
-
④分隊長
-
-
-
-
管理人
1789年まえ ID:pfp1nzwgSSはコチラで対応したので、確認だけで大丈夫だと思います。
SSとAは一応全部終わっていると思うので、Sの抜けているところがあればご対応いただけますと助かります・・・!
-
-
-
-
管理人
1779年まえ ID:pfp1nzwg対応ありがとうございます!自分の方でも少しずつ進めてつつ確認しますね。
モンスターの修正が落ち着いてきたら、他のコンテンツも少しずつ刷新していけたらと考えていますので
このwikiを一緒に盛り上げていけたらと思います。
引き続きご助力いただけますと幸いです、宜しくお願いします!
-
-
-
-
④分隊長
1769年まえ ID:r48xjem2Aランクが終了しましたので、SSから空いているところ等を順番にやっていきますね。
パワーアップの数値をエクセルで計算して手で入れていたのですが、遅いし間違うので.txtで貼り付け用が出るようにして、少し作業の効率が上がりました。1つにつき、1~2分弱速くなりました。
空き時間にやっていきます。
-
-
-
-
管理人
1759年まえ ID:b53psko4こちらこそご協力ありがとうございます!
Aランク以下のモンスター情報は、そこまで多分需要が高くない気がするので、
スピードは気にせずやっていただいて大丈夫ですよ~
(とりあえず需要が高そうなAランク以上のモンスターを優先してやっていたって感じです)
-
-
-
-
④分隊長
1749年まえ ID:r48xjem2こちらこそ、ありがとうございます。
それではAランク以下をお手伝いさせて下さい。
能力が高くないので時間がかかるかもしれませんが、順番にやっていこうと思います。
Sキラマの参考ページがわかりやすく、助かりました。
-
-
-
-
管理人
1739年まえ ID:ct5aymw4ありがとうございます!
そうですね、Sはそろそろ終わると思うのでAランクのモンスターをお願いできればと思います。
加えて、他のwikiを覗いてたらmetaと言うソースを使うとタイトルを物理的に変える事が出来るみたいなので、少しその辺もあわせて修正しました。
※Sキラーマシンライトのwikiフリースペースにも付け加えたので、それを参考にしてもらえると解ると思います。
宜しくお願いします!
-
-
-
-
④分隊長
-
-
-
-
管理人
1719年まえ ID:ct5aymw4ありがとうございます。
とりあえず、需要がありそうな【SS・S・Aランク】のモンスターを修正しています。
(S→SS→Aの順番で、現在Sから修正しています)
膨大な量ですが、是非ご協力いただけますと幸いです。
宜しくお願いします。
-
-
-
-
④分隊長
-
-
-
-
管理人
1699年まえ ID:ct5aymw4現在、モンスターページの改変を進めています。
パワーアップステータスと耐性情報の部分を変更作業中です。
※既存のモンスター情報を更新する際は、例のページに従って修正をお願い致します(ソースは、例のページのソースを参考にしてください)
※新しくモンスターを登録する場合は、新しいソースが挿入された状態です
▼例
-
-
-
-
管理人
1689年まえ ID:lepkq6o2左メニュー改定+更新スタイルの変更完了しました!
引き続きよろしくお願いします。
何かご意見ありましたら、お声掛けください。よろしくお願いします。
-
-
-
-
管理人
1679年まえ ID:lepkq6o2ご確認とご意見ありがとうございます。
そうですね・・・中々長さが解消できなくて困ってる感じです。。。
新モンスター情報と掲示板関連は、やはり人が居て賑わってたり需要がありそうなので、
そこは開閉ボタン使わずという感じになりそうですね。
らいなまも終わったので、もう少し整備してから、今のメニューバックアップとって新しいメニューを仮実装してみます。
それで様子見つつ、開閉ボタン適用した方が良い箇所とかどんどん直して行こうかなと・・・
色々ご意見いただけて、とても助かります!
今後もこのwikiを盛り上げるためにご助力いただけますと幸いです。
よろしくお願いします!
-
-
-
-
④分隊長
1669年まえ ID:r48xjem2お疲れ様です。
どちらも綺麗にまとめられていて、すごく良いと思いました!
メニューは人によって使いたい・見たい所が違うと思うので思い切って全て+-で開閉できるようにして、
使う方が選べるようにすると短くなっていいかも・・と思ったのですが、どうでしょうか?
ただ、元々全体の情報が盛りだくさんですから、それを根本的に短くするのは難しいですよね。。
-
-
-
-
管理人
1659年まえ ID:lepkq6o2お返事ありがとうございます。
最新更新状況一覧(テスト)とメニュー改定案(テスト)を修正してみました。
モンスター情報は重要だと思うので、メニューの表に出してみました。
使いやすそうであれば、次の大量更新前にでもテスト的に適用してみようかと思います~
いかがでしょう??
-
-
-
-
④分隊長
-
-
-
-
管理人
1639年まえ ID:lepkq6o2ご意見ありがとうございます。
右側に移動はどうも難しそうな感じです・・・
ゲーマチ内で使用できるテンプレとして固定されている感じなので、弄れるのは左側か真ん中だけみたいです。
スマホで見ると左側のメニューがそのまま表示されるみたいですね。
-
-
-
-
④分隊長
-
-
-
-
管理人
1619年まえ ID:lepkq6o2現在、左メニューの改定を考えております。
テストで「最新更新状況一覧(テスト)」「メニュー改定案(テスト)」と言うページを作って調整中です。
何かご意見があれば、よろしくお願いします。
※コンテンツごとに新着のものを差し込んでいましたが、
一つにまとめて「最新更新状況一覧」と言うページにまとめることにしました。
-
-
-
-
管理人
1609年まえ ID:lepkq6o2はじめまして!
いつも情報を更新していただいているようで、ありがとうございます。
現在クエストテンプレの改定や、メニューの改定など色々wikiの更新を進めています。
このwikiをより使いやすく見やすくしていきたいと思っていますので、
引き続きご助力いただけますと幸いです!
ご意見ありましたら、遠慮なくこの掲示板にでもカキコミお願いします。
-
-
-
-
④分隊長
1599年まえ ID:r48xjem2はじめまして。
いつもこちらの情報にお世話になっているので、少しでも恩返しできたら・・と思い、編集に参加しました。
よろしくお願いします。
挨拶が遅くなり、申し訳ありません。。
-
-
-
-
管理人
1589年まえ ID:o6zd42k2クエストテンプレ各種更新しました。
-
-
-
-
管理人
-
-
-
-
ななしのゆうしゃ
1569年まえ ID:oekjabc1シュミレーションが実装されましたね!
なんとか活かせないでしょうか?
-
-
-
-
管理人
1559年まえ ID:ib71pp6qみなさんお疲れ様です。
メニューがとても長くなってきてしまったので、現在見やすくなるように調整中です。
ご意見ご希望等ありましたら、お声掛けいただけますと幸いです。
宜しくお願いします。
-
-
-
-
PIECE
-
-
-
-
ななしのゆうしゃ
-
-
-
-
PIECE
15210年まえ ID:jewd3ix9挨拶遅れました。
時間があるときに、自分に編集ができそうなところ頑張りたいと思います。
よろしくお願いします。
-
-
-
-
ななしのゆうしゃ
-