Gamerch
DRAPLINE攻略Wiki|ドラプリン

【DRAPLINE】スキル一覧【ドラプリン】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: fs*
最終更新者: fs*

スキル一覧

DRAPLINE(ドラプリン)のスキル一覧です。

角スキル

角

角のアクティブスキル

スキル効果
がむしゃらアタック★★
物理攻撃/クールダウン:4ターン
単体に大ダメージ 反動
(自分にも最大HPの10%のダメージ)
測定突き★★
物理攻撃 バフ/クールダウン:3ターン
単体に小ダメージ 自分に命中率↑[5]
突き上げ★★
物理攻撃 バフ/クールダウン:2ターン
単体に中ダメージ
深呼吸+★★
回復/クールダウン:3ターン
HPを自分のSTR×2回復
突進★★
物理攻撃/クールダウン:3ターン
単体に大ダメージ
命中率が低い
ロックオン★★
バフ/クールダウン:4ターン
自分に必中[★]
次の攻撃は必ず命中する
ヘビーインパクト★★★
物理攻撃/クールダウン:7ターン
必ず後手で単体に極大ダメージ
自分にSTR↓[5]

角のパッシブスキル

スキル効果
動体視力C★★
命中率+10%
動体視力B★★
命中率+20%
動体視力A★★
命中率+30% クリティカル率-10%
熱血頭突きC★★
熱血頭突き発生率+15%
(物理攻撃を受けたとき、物理小ダメージでやり返す)
熱血頭突きB★★
熱血頭突き発生率+25% 物理耐性-10%
(物理攻撃を受けたとき、物理小ダメージでやり返す)
熱血頭突きA★★★
熱血頭突き発生率+40% 物理耐性-15%
(物理攻撃を受けたとき、物理小ダメージでやり返す)
全力ダッシュ★★
戦闘開始時 自分にSTR↑[3]
再計算★★★
攻撃を外した時 自分に必中[★]
(次の攻撃は必ず命中する)
アドレナリン★★★
回避が成功するごとにSTR↑[5]

角のシナジースキル

スキル効果
角シナジーLv1常にHP+10%
角シナジーLv2常にHP+20%
角シナジーLv3常にHP+30%

爪スキル

爪

爪のアクティブスキル

スキル効果
連撃★★
物理攻撃/クールダウン:1ターン
単体に極小ダメージ×2
クリティカル時の威力が高い
ポイズンクロー★★
物理攻撃 デバフ/クールダウン:2ターン
単体に極小ダメージ
毒Lv+1[5]
(重ねがけの度にLv上昇 毎ターンLv×10%のダメージ)
リズムパンチ★★
物理攻撃 バフ/クールダウン:3ターン
単体に小ダメージ
自分にクリティカル率↑[5]
金属音★★
デバフ/クールダウン:3ターン
単体に必中で頭痛[5]
(毎ターン対象のINT×0.5~1.5のダメージ)
爪とぎ+★★
バフ/クールダウン:1ターン
自分にクリティカル率↑[5]
クリティカル威力↑[5]
クイックパンチ★★
物理攻撃/クールダウン:1ターン
必ず先手で単体に必中の小ダメージ
三連撃★★
物理攻撃/クールダウン:3ターン
単体に極小ダメージ×3
クリティカル時の威力が高い
マインドフルネス★★
バフ/クールダウン:3ターン
クールダウン中のすべてのスキルのクールダウンを2減らす
ポイズンラッシュ★★★
物理攻撃 デバフ/クールダウン:3ターン
単体に極小ダメージ 毒Lv+1[5]×2
(重ねがけの度にLv上昇 毎ターンLv×10%のダメージ)

爪のパッシブスキル

スキル効果
瞬発力C★★
クリティカル威力+15%
瞬発力B★★
クリティカル威力+25%
瞬発力A★★
クリティカル威力+40% 命中率-5%
狩猟本能C★★
クリティカル率+5%
狩猟本能B★★
クリティカル率+10%
狩猟本能A★★★
クリティカル率+15% 命中率-5%
毒針★★
戦闘開始時 ランダムな単体に毒Lv+1[5]
(重ねがけの度にLv上昇 毎ターンLv×10%のダメージ)

爪のシナジースキル

スキル効果
爪シナジーLv1常にSTR+10%
爪シナジーLv2常にSTR+20%
爪シナジーLv3常にSTR+30%

牙スキル

牙

牙のアクティブスキル

スキル効果
驚かす★★
物理攻撃 デバフ/クールダウン:3ターン
必ず先手で単体に極小ダメージ スタン[1]
(行動を封じる 付与に失敗することがある)
アーマーブレイク★★
物理攻撃 デバフ/クールダウン:4ターン
単体に小ダメージ VIT↓[5]
知的な一撃★★
物理攻撃/クールダウン:2ターン
単体に中ダメージ
自分のINTの高さで威力が決まる
毒の牙★★
物理攻撃 デバフ/クールダウン:3ターン
単体に中ダメージ
毒Lv+1[5]
(重ねがけの度にLv上昇 毎ターンLv×10%のダメージ)
毒の牙+★★
物理攻撃 デバフ/クールダウン:2ターン
単体に中ダメージ
毒Lv+1[5]
(重ねがけの度にLv上昇 毎ターンLv×10%のダメージ)
魔力の棘★★
魔法攻撃 デバフ/クールダウン:4ターン
単体に小ダメージ RES↓[5]
雄叫び★★
バフ/クールダウン:2ターン
自分に高揚Lv+1[★]
(重ねがけの度にLv上昇 STRとINTがLv×8%上昇)
デスロール★★
物理攻撃/クールダウン:4ターン
単体に次のターンの終わりに必中の大ダメージ
自分はそれまで動けない
目眩ましの牙★★
物理攻撃 デバフ/クールダウン:3ターン
単体に中ダメージ 命中率↓[5]
がぶりちょ★★★
物理攻撃 回復/クールダウン:6ターン
単体に中ダメージ
HPを自分のSTR×2回復
オーラクラッシュ★★★
物理攻撃 デバフ/クールダウン:3ターン
単体に中ダメージ
相手に有利な効果をすべて解除

牙のパッシブスキル

スキル効果
抗体生成C★★
デバフ耐性+20%
抗体生成A★★★
デバフ耐性+50% 毎ターンHP-4%
鋼のボディC★★
物理耐性+10%
鋼のボディB★★
物理耐性+15% 物理威力-5%
鋼のボディA★★
物理耐性+20% 物理威力-10%
残り火★★★
物理攻撃の後に
自分のINT×0.5ダメージの追撃
破壊★★★
クリティカルが発生するごとに相手に追加で
STR↓[5] or VIT↓[5] or INT↓[5] or RES↓[5] or AGI↓[5]

牙のシナジースキル

スキル効果
牙シナジーLv1常にVIT+10%
牙シナジーLv2常にVIT+20%
牙シナジーLv3常にVIT+30%

咆哮スキル

咆哮

咆哮のアクティブスキル

スキル効果
大声で叫ぶ★★
デバフ/クールダウン:4ターン
全体に必中でSTR↓[5]
相手が頭痛なら追加で頭痛によるダメージ
振動波★★
魔法攻撃 デバフ/クールダウン:4ターン
全体に極小ダメージ 頭痛[5]
(毎ターン対象のINT×0.5~1.5のダメージ)
調律★★
バフ/クールダウン:4ターン
自分にINT↑[5] 命中率↑[5]
調律+★★
バフ/クールダウン:1ターン
自分にINT↑[5] 命中率↑[5]
ファイアボール★★
魔法攻撃/クールダウン:2ターン
単体に中ダメージ
ファイアボール+★★
魔法攻撃/クールダウン:2ターン
単体に中+ダメージ
エアストライク★★
魔法攻撃/クールダウン:2ターン
単体に中ダメージ
自分のSTRの高さで威力が決まる
高圧熱線★★
魔法攻撃/クールダウン:4ターン
単体に大ダメージ 反動
(自分にも最大HPの10%のダメージ)
魔力集中★★
バフ/クールダウン:5ターン
自分に魔力集中[★]
(次の魔法攻撃の威力が×2.5)

咆哮のパッシブスキル

スキル効果
魔力炉C★★
魔法威力+10%
魔力炉B★★
魔法威力+15% 命中率-2%
反応魔法C★★
反応魔法発生率+15%
(魔法攻撃を受けたとき、魔法小ダメージでやり返す)
反応魔法B★★
反応魔法発生率+25% 魔法耐性-10%
(魔法攻撃を受けたとき、魔法小ダメージでやり返す)
反応魔法A★★★
反応魔法発生率+40% 魔法耐性-15%
(魔法攻撃を受けたとき、魔法小ダメージでやり返す)
イメージトレーニング★★
戦闘開始時 自分にINT↑[3]

咆哮のシナジースキル

スキル効果
咆哮シナジーLv1常にINT+10%
咆哮シナジーLv2常にINT+20%
咆哮シナジーLv3常にINT+30%

鱗スキル

鱗

鱗のアクティブスキル

スキル効果
コーティング★★
バフ/クールダウン:4ターン
自分にRES↑[5]
瞬間回復★★
回復/クールダウン:9ターン
HPを中回復
硬化★★
バフ/クールダウン:4ターン
自分にVIT↑[5]
排熱★★
バフ/クールダウン:2ターン
クールダウン中のすべてのスキルのクールダウンを1減らす
ボディバレット★★
物理攻撃/クールダウン:2ターン
単体に中ダメージ
自分のVITの高さで威力が決まる
レジストシールド★★
バフ/クールダウン:4ターン
自分にRES×2分のシールド[★]
(数値分のダメージを無効化)
レジストシールド+★★
バフ/クールダウン:4ターン
自分にRES×3分のシールド[★]
(数値分のダメージを無効化)
再生★★
回復/クールダウン:9ターン
自分に再生[5]
行動後にHPが自動で極小回復
脱皮★★
回復/クールダウン:9ターン
自分に不利な効果をすべて解除
呪い★★★
魔法攻撃/クールダウン:10ターン
単体に自分の被ダメージの合計ダメージ
上限は自分の最大HP
星の鱗★★★
バフ/クールダウン:7ターン
必ず先手で自分に星の鱗[★]
(次に受けるダメージを95%軽減)

鱗のパッシブスキル

スキル効果
熱交換C★★
毎ターンHPを1%回復 毎ターンBP-1
スポンジボディC★★
回復効果+10%
スポンジボディB★★
回復効果+20% 毎ターンBP-1
スポンジボディA★★
回復効果+30% 毎ターンBP-2
大地の構え★★★
防御時にHPを極小回復
戦略的後退★★★
戦闘開始時 自分に戦略的後退[5]
(あたえるダメージと受けるダメージが-50%)

鱗のシナジースキル

スキル効果
鱗シナジーLv1常にRES+10%
鱗シナジーLv2常にRES+20%
鱗シナジーLv3常にRES+30%

翼スキル

翼

翼のアクティブスキル

スキル効果
トルネード★★
魔法攻撃/クールダウン:2ターン
全体に小ダメージ
サイクロン★★
魔法攻撃/クールダウン:4ターン
全体に中ダメージ
突風★★
バフ/クールダウン:5ターン
相手に有利な効果をすべて解除 自分に風の剣[2]
(毎ターンランダムな単体に自分のAGIダメージ)
風の剣★★
バフ/クールダウン:5ターン
自分に風の剣[5]
(毎ターンランダムな単体に自分のAGIダメージ)
騒音★★
デバフ/クールダウン:4ターン
全体に必中でINT↓[5]
相手が頭痛なら追加で頭痛によるダメージ
ソニックブレード★★
魔法攻撃/クールダウン:2ターン
単体に中ダメージ
自分のAGIの高さで威力が決まる
ソードダンス★★
魔法攻撃/クールダウン:2ターン
単体に小~極大ダメージ
風の剣の残ターン数が多いほどダメ―ジ増加
羽ばたき★★
バフ/クールダウン:4ターン
自分にAGI↑[5] 回避率↑[5]
ノイズストーム★★★
魔法攻撃 デバフ/クールダウン:5ターン
全体に大ダメージ 頭痛[5]
(毎ターン対象のINT×0.5~1.5のダメージ)

翼のパッシブスキル

スキル効果
風読み★★
回避率+4%
風の幕C★★
魔法耐性+10%
風の幕B★★
魔法耐性+15% 魔法威力-5%
風の幕A★★
魔法耐性+20% 魔法威力-10%
ジャミング★★
戦闘開始時 ランダムな単体にINT↓[3]
ゆらゆら★★★
AGIが高いほど回避率が上昇

翼のシナジースキル

スキル効果
翼シナジーLv1常にAGI+10%
翼シナジーLv2常にAGI+20%
翼シナジーLv3常にAGI+30%

尾スキル

尾

尾のアクティブスキル

スキル効果
バッシュ★★
物理攻撃/クールダウン:2ターン
全体に小ダメージ
バッシュ+★★
物理攻撃/クールダウン:2ターン
全体に小+ダメージ
なぎ払い★★
物理攻撃/クールダウン:4ターン
全体に中ダメージ
塵の鎧★★
バフ/クールダウン:2ターン
自分に重化Lv+1[★]
(重ねがけの度にLv上昇 VITとRESがLv×8%上昇)
ビート★★
バフ/クールダウン:5ターン
BP+30
バイタルシールド★★
バフ/クールダウン:4ターン
自分にVIT×2分のシールド[★]
(数値分のダメージを無効化)
太鼓撃ち★★
物理攻撃/クールダウン:5ターン
単体に大ダメージ
BP+20
砂塵の舞★★
デバフ/クールダウン:5ターン
全体に命中率↓[5]
不屈の心★★★
バフ/クールダウン:9ターン
自分に不屈の心[★]
(戦闘不能時にHPを40%回復して復活)

尾のパッシブスキル

スキル効果
筋力集中C★★
物理威力+10%
筋力集中B★★
物理威力+15% 命中率-2%
筋力集中A★★
物理威力+20% 命中率-5%
竜の呼吸C★★
毎ターンBP+2
竜の呼吸A★★★
毎ターンBP+6 毎ターンHP-2%
ドラミング★★
クリティカルが発生するごとにBP+8
自信家★★★
戦闘開始時 BP+20

尾のシナジースキル

スキル効果
尾シナジーLv1毎ターンBP+2
尾シナジーLv2毎ターンBP+4
尾シナジーLv3毎ターンBP+6

その他のスキル

その他

その他のアクティブスキル

スキル効果
パンチ★★
物理攻撃/クールダウン:-
単体に小ダメージ
パンチ+★★
物理攻撃/クールダウン:-
単体に小+ダメージ
スパーク★★
魔法攻撃/クールダウン:-
単体に小ダメージ
氷のベール★★
バフ/クールダウン:5ターン
自分に氷のベール[5]
(毎ターン最大HPの5%のダメージ ほかのデバフかからなくなる)
応急手当て★★
回復/クールダウン:5ターン
HPを小回復
ミダスの手★★
物理攻撃/クールダウン:2ターン
単体に小ダメージ
使用毎に1~999G入手
竜気功★★
回復/クールダウン:7ターン
HPを基質に応じて回復
RULEであればあるほど効果増大
傷舐め★★
回復/クールダウン:7ターン
HPを基質に応じて回復
WILDであればあるほど効果増大
ダンシングチョップ★★★
物理攻撃/クールダウン:3ターン
単体に中ダメージ
奇数ターンは威力×1.5% 偶数ターンは威力×0.5
ダンシングチョップ+★★★
物理攻撃/クールダウン:2ターン
単体に中ダメージ
奇数ターンは威力×1.5% 偶数ターンは威力×0.5
パーティークラッカー★★★
魔法攻撃/クールダウン:3ターン
単体に中ダメージ
奇数ターンは威力×0.5% 偶数ターンは威力×1.5

その他のパッシブスキル

スキル効果
炎の肺★★
BPの最大値+20
場外乱闘★★
戦闘開始時 自分と敵全員にHPの10%のダメージ
変わり身の術★★★
戦闘開始時 自分に変わり身[★]
(次に受ける攻撃を回避)
強制分解★★★
自分に不利なデバフの継続ターン-1
物理耐性-5% 魔法耐性-5%

ドラゴンブレス

パターン効果
1初期
必ず後手で全体に必中の極大ダメージ
2全体に必中の大ダメージ INT↓[5] RES↓[5]
3全体に必中の極大ダメージ 毒Lv+1[5]
(重ねがけの度にLv上昇 毎ターンLv×10%のダメージ)
4全体に必中の極大ダメージ
自分のSTRの高さで威力が決まる
4全体に必中の極大ダメージ
自分のRESの高さで威力が決まる
コメント (スキル一覧)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

実績全解除済み。
製品版楽しみ。

新着スレッド(DRAPLINE攻略Wiki|ドラプリン)
注目記事
ページトップへ