【DRAPLINE】エンディング一覧と条件【ドラプリン】
DRAPLINE(ドラプリン)のエンディング一覧です。各エンディングの到達条件も載せているので参考にしてください。
目次 (エンディング一覧と条件)
エンディング一覧
※エンディング名称がないため実績名で記載しています。
エンディング | 条件 |
---|---|
静かになった世界エンド | ウロボロスを倒した |
ご利用は計画的にエンド | 地下労働施設に送られた |
参りました…エンド | モルゲンティアナに封印された |
新たな災いエンド | モルゲンティアナを返り討ちにした |
身近なごちそうエンド | 神竜に食べられた |
静かになった世界エンドの条件
条件 | ウロボロスを倒した |
---|
48週進めてラスボスのウロボロスを倒すことでで見られるエンディングです。
ストーリークリアで用意されているもので、通常通り進めていればこのエンディングに辿り着きます。
ご利用は計画的にエンドの条件
条件 | 地下労働施設に送られた |
---|
借金を複数回利用し返済しないと見られるエンディングです。
返済が滞ると4週間以内に返済を促す警告が行われますが、返済せずに4週間経過すると強制的に催促されるイベントが発生します。
この際に選択肢が出てきますが、「これは自分の問題だから…」を選択することで達成できます。
参りました…エンドの条件
条件 | モルゲンティアナに封印された |
---|
村人などの人を食べると発生するモルゲンティアナ戦で負けると見られるエンディングです。
モルゲンティアナとの戦闘は自由行動でたまに出てくる村人を食べる以外にも、損害賠償請求を無視して出現する使者や借金で出現するキャリコを食べても発生させることができます。
新たな災いエンドの条件
条件 | モルゲンティアナを返り討ちにした |
---|
参りました…エンドとほぼ同じ条件ですがこちらはモルゲンティアナを倒すことで見られるエンディングです。
モルゲンティアナは全ステータスデバフや追撃付与など厄介なので、倒すのであればアイテムやアーティファクト含めてしっかりと育成する必要があります。
また1月1週~2月4週の間に戦う場合はモルゲンティアナのHPが半減した状態で戦闘することが可能です。
身近なごちそうエンドの条件
条件 | 神竜に食べられた |
---|
WILDがほぼカンストした状態で一定期間経過すると見られるエンディングです。
単純にWILDを増やし続けて最大値を維持していれば達成できます。