【星落】バッジの入手方法【深淵のエルピス】
星落:深淵のエルピスのバッジの入手方法について解説しています。バッジの概要や入手できるステージについても掲載しているため、ぜひ参考にしてください。
バッジの入手方法
バッジを入手したい場合、交換所で手に入れることもできますが、最高レアのバッジは交換できないため、基本的には深淵探索の「支配者の巣窟」で入手するのがおすすめです。
バッジ一覧
深淵探索で入手する
手順 | |
---|---|
1 | プレイヤーレベル15まで上げる |
2 | 索引の「支配者の巣窟」からステージに挑戦する |
3 | クリアすると難易度に合ったレア度のバッジが入手できる |
プレイヤーレベル15まで上げる
ゲームを始めたらまず、メインストーリーを進めながらプレイヤーレベルを15まで上げ、「深淵探索」と「バッジ」を解放しましょう。
深淵探索ではバッジの入手だけではなく、育成素材の入手など実用的なものから、キャラのストーリーが見れるお楽しみ要素まで様々なコンテンツが詰まっています。
深淵探索の進めかた「支配者の巣窟」でステージに挑戦する
ステージ名 | バッジの種類 | |
---|---|---|
失われた秘境 | フロストアーマー・モン | 燦然・壊滅 |
アイスチャイン・モン | 根源・静寂 | |
闇の迷宮 | ザ・アジュールデビル | 不屈・狂熱 |
ザ・グリーンデビル | 緋色・大地 | |
溶岩の廃墟 | スローター | 英勇・導き |
タイラント | 蘇生・不敵 |
深淵探索の「索引」を選択し、「支配者の巣窟」からバッジが獲得できるステージに移動できます。
それぞれのステージで獲得できるバッジの種類は決まっているため、欲しいバッジがある場合は同じステージを周回しましょう。
バッジ一覧ステージクリアでバッジが入手できる
最高レア度のバッジは各「難易度05」のステージからしか獲得できないため、周回する場合は難易度05をクリアできるようになってからするのがおすすめです。
交換所で入手する
交換所で入手できるバッジは基本的に星4のため、星5バッジを入手するには深淵探索へ行きましょう。
始めたばかりでバッジが揃っていない方は交換所で揃えるのも良いでしょう。
星輝交換
ホーム画面の「市場」から「星輝交換」というタブを選択するとバッジが選べます。
「星輝交換」ではガチャキャラが重複した際に獲得できる星輝でアイテムと交換します。
バッジと交換したい場合、星4以上のキャラが重複しないと獲得できない「燦然たる星輝」を消費するため、交換するときは慎重に選びましょう。
イベント交換所
期間限定イベントでは毎回交換所が設けられ、同時に実装された新キャラにおすすめな種類のバッジが交換できます。
イベント交換所では、交換できるバッジの種類が少ないため、もし欲しいバッジが並んでいれば交換するくらいの気持ちで見てみましょう。
バッジの概要
花・星・羽の3部位がある
バッジにはシリーズごとに花・星・羽の3つの部位があります。
花は左側、星は中央、羽は右側にセットすることができ、部位ごとにメインステータスの種類が決まっています。
セット効果を意識しよう
バッジにはセット効果というものがあり、同じシリーズのバッジを装備するとさらに強力な効果を得ることができます。
バッジは3つまでしかセットすることができないため、基本的に同じシリーズのバッジで揃えるようにしましょう。
リセマラ・ランキング
初心者ガイド
- 序盤の効率的な進め方
- 毎日やるべきこと
- 深淵探索の進めかた
- ミステリーツアーの進め方
- キャラ強化のやりかた
- PCでプレイする方法
- ガチャ演出と天井の仕組み
- 交換コード一覧
- 大陸版のガチャスケジュール
- バッジ一覧・ステ上昇値
キャラ情報