Gamerch
星落攻略Wiki【深淵のエルピス】

【星落】ゴーストサムライ(星5)の評価とおすすめバッジ

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 星の戦士
最終更新者: てっちゃん

星落:深淵のエルピスのゴーストサムライの性能を解説しています。凸効果や戦技も掲載していますので、是非ご覧ください。

ゴーストサムライの評価・基本性能

ゴーストサムライ

最強評価リセマラ評価
SSランクSSランク
▶︎最強キャラランキング▶︎リセマラ当たりランキング

  • 一人でヒールやシールド付与がこなせる
  • 自己回復できるため耐久が高い
  • 味方全員にシールドを付与できる

基本性能

レアリティ属性職業
星5属性 炎属性職業 堅甲
攻撃力(初期)防御力(初期)HP(初期)
43563,112

ゴーストサムライのおすすめバッジ

バッジおすすめ度/理由
蘇生×3おすすめ度:★★★
・自身の治療効果を強化できる蘇生が最適
・サブステはHPを優先
大地×3おすすめ度:★★★
・自身の性能とマッチした最大HPを盛れる大地もおすすめ
・サブステはHPを優先
バッジ一覧・メイン&サブステ上昇値

おすすめのメインステ・サブステ

攻撃力HPガード率
サブステ
HP > 防御力 > HP% > 防御力% > ガード率

ゴーストサムライの凸効果

名称/効果
1凸【闘志高揚】
HP+1002。
2凸【潜在能力解放】
戦技レベル+1
総攻撃技レベル+1
3凸【啓示】
戦闘開始時、自身が最大HP50%の「心の壁」を獲得する。10秒持続。
仲間に「心の壁」がある場合、被ダメージ軽減+10%。
4凸【不朽の輝き】
HP1441。
5凸【根源共鳴】
戦技レベル+1
総攻撃技レベル+1

ゴーストサムライのスキル・戦技

リーダースキル

効果/特徴
【効果】
総攻撃フェーズで味方全員が攻撃力+5%、HP回復効果+15%。
【ルール】
配置時に出戦するキャラの中から1名を選択でき、総攻撃フェーズに入るとそのキャラのリーダースキルが有効となる。

通常攻撃「重撃」

効果/特徴
【効果】
敵単体に現在の攻撃力70%分のダメージを与える

戦技「根源掌握」

効果
【効果】
7秒ごとに自身がHP回復効果を1回分獲得する。戦闘中、仲間が一時停止を3回発動すると、同様にHP回復効果を1回分獲得し、最大3回まで温存できる。
「ゴーストサムライ」には温存できる回数があり、かつ味方のHPパーセンテージが50%未満の場合、1回分を消費して「ゴーストサムライ」の最大HP4%+500と同等のHPを回復する。

総攻撃技「魂の共鳴」

効果/特徴
CT:45秒
【効果】
戦闘開始後、味方が敵から受けたダメージ30%が「ゴーストサムライ」に共鳴値として与えられる。最大で「ゴーストサムライ」の最大HP95%+2750の共鳴値が温存できる。
「共鳴値:共鳴値が獲得できるのは撃メンバーのみであり、建物および戦闘中の召喚物は含まれない」

総攻撃時、自身を中心とする半径160の円内にいる敵全員に現在の攻撃力650%分のダメージを与える。さらに現在の共鳴値100%を「心の壁」に変換し、現在生き残っている味方全員に平等に付与する。8秒持続。味方に「心の壁」がある場合、10%の被ダメージ軽減を獲得できる。
「心の壁:敵によるダメージを軽減できる。バッジによる影響なし」

総攻撃技を発動時、味方のうち現在のHPパーセンテージが最も低い4名に「ゴーストサムライ」の最大HP3%+300と同等のHP持続回復効果を付与する。5秒持続。
【追加効果】覚醒特性
戦闘開始時、自身が最大HP50%の「心の壁」を獲得する。10秒持続。
仲間に「心の壁」がある場合、被ダメージ軽減+10%

ゴーストサムライの声優・プロフィール

誕生日5月14日
身長168cm
所属ゴーストカード

謎の組織「ゴーストカード」のメンバーで、黒のジャックを象徴する存在。

高慢な性格の持ち主で、過激な手段と容赦ない戦いぶりが特徴。その実力は計り知れず、かつて「ゴーストカード」を討伐しようとした集団をたった一人で壊滅させたこともある。
そのため、「ゴーストカードの死神」「ゴーストカードの剣」などと呼ばれ、噂が広まるにつれて、一般の探検家が最も恐れる「ゴーストカード」のメンバーの一人となった。

また、「ゴーストカード」の他のメンバーとは異なり、彼女は「劇」と呼ばれるものに興味を示さない。
姿を現すのは組織の任務を遂行する時だけであり、一部の者からは「ゴーストカード」の意志を実行する執行者と見なされている。

ゴーストサムライの声優は「山村響」

主な主演作品
Go!プリンセスプリキュア(天ノ川きらら/キュアトゥインクル)
パリピ孔明(久遠七海)
戦翼のシグルドリーヴァ(クラウディア・ブラフォード)

コメント (ゴーストサムライの性能)
  • 総コメント数25
  • 最終投稿日時 17時間まえ
    • ななしの投稿者
    25
    17時間まえ ID:qgiird0j

    まじか

    工場に追加されていない…

    • ななしの投稿者
    24
    1日まえ ID:jas7rt3m

    >>23

    今更だけどゴーストサムライは恒常落ちしませんよ

    • ななしの投稿者
    23
    10日まえ ID:iaytlqnn

    >>22

    大丈夫です。

    物足りなくても今後のラインナップ追加ですり抜けした時に重ねられますので。

    • ななしの投稿者
    22
    10日まえ ID:fqlps3x1

    3凸でゴールでいいよね?

    • ななしの投稿者
    21
    17日まえ ID:ap4t2ag1

    コラボ無視で、3凸させました汗

    • ななしの投稿者
    20
    18日まえ ID:b9fbb9l0

    >>15

    キショいのがなんか言ってて草

    質問版とかの答えてやれよ

    • ななしの投稿者
    19
    18日まえ ID:t49s1dm1

    >>18

    17です。そうなんですね

    今無凸状態でモヤモヤしていたので、助かりました!ありがとうございます。

    このまま頑張って石貯めていこうと思います。

    • ななしの投稿者
    18
    18日まえ ID:duhs7p0a

    コラボのことは一旦置いて話をしますと、ゴーストサムライの凸自体pvpを重視してない限りはそこまでの恩恵はありません。

    近い将来通常ガチャに追加されてすり抜けでも狙えるようになるので無凸確保で十分です。

    おすすめは石を貯めておいて、好きな追加キャラを引きに行くのが良いです。

    • ななしの投稿者
    17
    19日まえ ID:t49s1dm1

    もうすぐコラボ来るじゃないですか。

    コラボの方を引く為に温存するべきか、ゴーストサムライを凸させる為に引くべきか…

    どっちがいいでしょうか?

    • ななしの投稿者
    16
    19日まえ ID:tl8lbkbj

    >>13

    各々のペースがあるから必死こかなくてもいいとは思う


    けど、後々の強キャラの凸リソース考えると、少ないガチャ回数で3凸できなきゃリセマラでスタダ切るのが理想ではある。暇なら


    本国メタのゴースト侍1タンクさせるには3凸はさせときたい。現状のコンテンツだとそうそう死なないけど

この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

RPGが好きです

新着スレッド(星落攻略Wiki【深淵のエルピス】)
ゲーム情報
タイトル 星落:深淵のエルピス
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 『星落:深淵のエルピス』x『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω』コラボ開催! 星5コラボ探検家「シェラ」と「レム」がPICKUPガチャで登場!

「星落:深淵のエルピス」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ