【FGO】「ゴールデン相撲~岩場所~」の性能と入手方法
FGOの概念礼装「ゴールデン相撲~岩場所~」の性能と入手方法について掲載しています。相性の良いサーヴァントなどもまとめていますのでぜひご覧ください。

目次 (ゴールデン相撲~岩場所~)
ゴールデン相撲~岩場所~の性能
| レア | ★5 | コスト | 12 | 
|---|---|---|---|
| 初期HP | 初期ATK | 500 | |
| 最大HP | 最大ATK | 2,000 | |
| 保有スキル | ゴールデン相撲~岩場所~ | ||
| スキル詳細 | 自身の攻撃力を10%アップ &NPを30%チャージした状態でバトルを開始する + 自身の天魔御伽草子 鬼ヶ島における攻撃の威力を100%アップ【『天魔御伽草子 鬼ヶ島』イベント期間限定】  | ||
| スキル詳細 (限界突破時)  | 自身の攻撃力を15%アップ &NPを50%チャージした状態でバトルを開始する + 自身の天魔御伽草子 鬼ヶ島における攻撃の威力を200%アップ【『天魔御伽草子 鬼ヶ島』イベント期間限定】  | ||
たとえ行司がおらずとも、強者が二匹向き合えば、矜持をかけた大一番。
八卦良しと柏手叩き、飛び出したるは電光石火の剛力相撲。
これこそ正に国士無双、金剛力士の立ち合いなり。
ゴールデン相撲~岩場所~の入手方法
| スト召喚 | 期間限定 | イベント礼装 | フレンド召喚 | 
|---|---|---|---|
| × | × | 〇 | × | 
イベント『天魔御伽草子 鬼ヶ島』『天魔御伽草子 鬼ヶ島 ライト版』でのイベント報酬限定となります。
ゴールデン相撲~岩場所~はどんな時に使う?
純粋な攻撃力15%アップで汎用性が高い。初期NPチャージも量が多め。
イベント礼装なので限凸がしやすいのも魅力の一つ。
どんなサーヴァントとも相性が良いし、使うシーンを選ばない。
相性の良いサーヴァント
| サーヴァント | おすすめポイント | 
|---|---|
![]() 坂田金時  | ・自身のNP確保スキルもあるため、あっというまに宝具が放てる ・基本攻撃力が高いので%の恩恵を受けやすい  | 
![]() アルテラ  | ・セイバーの中でも基本攻撃力が高く、%の恩恵を受けやすい | 
代用概念礼装
| 概念礼装 | おすすめポイント | 
|---|---|
| コードキャスト | ・こちらは3T限定と時間制限があるが、攻防25%と割合が高く★4なので集めやすい。 ・順番やオーダーシェンジなどを活用して生かすタイプ。  | 
| ブロンズリンク・マニピュレーター | ・3T限定と時間制限がある。攻防15% ・★3なのでフレポから余るほど出る  | 
- サーヴァント一覧
 
- 概念礼装一覧
 
素材一覧
            




























































