【FGO】カルナの評価と再臨素材
FGOのカルナの評価と再臨素材をまとめています。カルナのスキルや相性の良いサーヴァント、最終再臨絵などを掲載していますので参考にしてください。
カルナのステータス・スキル・宝具
| サーヴァント名 | カルナ |
|---|---|
| クラス | ランサー |
| 初期HP | 1,999 |
| 初期ATK | 1,850 |
| 最大HP | 13,632 |
| 最大ATK | 11,976 |
| Lv100 HP | 14,934 |
| Lv100 ATK | 13,110 |
| Lv120 HP | 17,552 |
| Lv120 ATK | 15,388 |
| カード構成 (HIT数) | ![]() Q= 3HIT、A= 3HIT、B= 1HIT、 EX= 4HIT |
| 宝具 | ![]() 5HIT |
宝具
![]() | ヴァサヴィ・シャクティ 日輪よ、死に随え |
|---|---|
| 敵全体に強力な〔神性〕特攻攻撃<オーバーチャージで特攻アップ> | |
![]() | ヴァサヴィ・シャクティ 日輪よ、死に随え |
|---|---|
| 敵全体に強力な〔神性〕特攻攻撃<オーバーチャージで特攻アップ> &Busterカード耐性をダウン(3ターン) | |
スキル
| スキル1 | |
|---|---|
| 敵単体の弱体耐性をダウン(1ターン) &宝具封印状態を付与(1ターン) | |
| スキル2 | |
| 自身のBusterカード性能をアップ(1ターン) &宝具威力をアップ(1ターン) | |
| スキル3 | |
| 自身のNPを増やす &スター発生率をアップ(3ターン) &クリティカル威力をアップ(3ターン) |
| スキル1 (強化後) | |
|---|---|
| スキル2 (強化後) | |
| スキル3 (強化後) | |
| 自身のNPを増やす &スター発生率をアップ(3ターン) &クリティカル威力をアップ(3ターン) +スターを大量獲得 |
クラススキル
| スキル1 | |
|---|---|
| 自身の弱体耐性を少しアップ | |
| スキル2 | |
| 自身のQuickカードの性能をアップ | |
| スキル3 | |
| 自身に与ダメージプラス状態を付与 |
アペンドスキル
| スキル1 | |
|---|---|
| 自身のExtraAttackカードの性能をアップ | |
| スキル2 | |
| 自身のNPをチャージした状態でバトルを開始 | |
| スキル3 | |
| 自身の〔ライダー〕クラスに対する攻撃力をアップ |
カルナの評価
強い点
弱い点
カルナの運用方法
カルナの再臨素材・スキル強化素材
カルナの再臨やスキル強化に必要な素材と数を掲載しているので、最終再臨したい方などぜひご覧ください。
再臨素材
スキル強化素材
| Lv | 強化素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 | |
| 3→4 | |
| 4→5 | |
| 5→6 | |
| 6→7 | |
| 7→8 | |
| 8→9 | |
| 9→10 | |
| 合計 |
アペンドスキル強化素材
| Lv | 強化素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 | |
| 3→4 | |
| 4→5 | |
| 5→6 | |
| 6→7 | |
| 7→8 | |
| 8→9 | |
| 9→10 | |
| 合計 |
レベル別宝具・スキル効果と育成優先度
カルナの宝具やスキル効果の上昇値をレベル別に掲載しています。カルナを育成・スキル上げする際の参考にしてください。

宝具:日輪よ、死に随え(ヴァサヴィ・シャクティ)
| 宝具の効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 敵全体に強力な〔神性〕特攻攻撃<オーバーチャージで特攻アップ> | ||||
| 〔神性〕特攻 | ||||
| OC:1 150% | OC:2 162.5% | OC:3 175% | OC:4 187.5% | OC:5 200% |
| 宝具の効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 敵全体に強力な〔神性〕特攻攻撃<オーバーチャージで特攻アップ> &Busterカード耐性をダウン(3ターン) | ||||
| 〔神性〕特攻 | ||||
| OC:1 150% | OC:2 162.5% | OC:3 175% | OC:4 187.5% | OC:5 200% |
スキル1
| スキルの効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 敵単体の弱体耐性をダウン(1ターン) &宝具封印状態を付与(1ターン) | ||||
| 弱体耐性ダウン | ||||
| Lv1 30% | Lv2 32% | Lv3 34% | Lv4 36% | Lv5 38% |
| Lv6 40% | Lv7 42% | Lv8 44% | Lv9 46% | Lv10 50% |
| 宝具封印 | ||||
| 100% | ||||
| スキルの効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ○○の倍率 | ||||
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
| Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
スキル2
| スキルの効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 自身のBusterカード性能をアップ(1ターン) &宝具威力をアップ(1ターン) | ||||
| Buster性能アップ | ||||
| Lv1 20% | Lv2 21% | Lv3 22% | Lv4 23% | Lv5 24% |
| Lv6 25% | Lv7 26% | Lv8 27% | Lv9 28% | Lv10 30% |
| 宝具威力アップ | ||||
| Lv1 10% | Lv2 11% | Lv3 12% | Lv4 13% | Lv5 14% |
| Lv6 15% | Lv7 16% | Lv8 17% | Lv9 18% | Lv10 20% |
| スキルの効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ○○の倍率 | ||||
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
| Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
スキル3
| スキルの効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 自身のNPを増やす &スター発生率をアップ(3ターン) &クリティカル威力をアップ(3ターン) | ||||
| NPチャージ量 | ||||
| 25% | ||||
| スター発生率アップ | ||||
| Lv1 30% | Lv2 32% | Lv3 34% | Lv4 36% | Lv5 38% |
| Lv6 40% | Lv7 42% | Lv8 44% | Lv9 46% | Lv10 50% |
| クリティカル威力アップ | ||||
| Lv1 20% | Lv2 22% | Lv3 24% | Lv4 26% | Lv5 28% |
| Lv6 30% | Lv7 32% | Lv8 34% | Lv9 36% | Lv10 40% |
| スキルの効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 自身のNPを増やす &スター発生率をアップ(3ターン) &クリティカル威力をアップ(3ターン) +スターを大量獲得 | ||||
| NPチャージ量 | ||||
| 30% | ||||
| スター発生率アップ | ||||
| Lv1 50% | Lv2 55% | Lv3 60% | Lv4 65% | Lv5 70% |
| Lv6 75% | Lv7 80% | Lv8 85% | Lv9 90% | Lv10 100% |
| クリティカル威力アップ | ||||
| Lv1 30% | Lv2 32% | Lv3 34% | Lv4 36% | Lv5 38% |
| Lv6 40% | Lv7 42% | Lv8 44% | Lv9 46% | Lv10 50% |
| スター獲得数 | ||||
| Lv1 20個 | Lv2 22個 | Lv3 24個 | Lv4 26個 | Lv5 28個 |
| Lv6 30個 | Lv7 32個 | Lv8 34個 | Lv9 36個 | Lv10 40個 |
スキルの育成優先度
※優先度:◎→○→△
| スキル1 | スキル2 | スキル3 |
|---|---|---|
| △ | ○ | ◎ |
その他の基本情報
カルナの再臨(最終再臨)画像やプロフィール、マテリアル、バレンタイン礼装など掲載しているのでぜひご覧ください。
再臨画像
![]() | ![]() |
| 初期 | 第2段階 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 第3段階 | 最終再臨 |
![]() | ![]() |
| 燃える三神の衣 | 終末に輝く彩虹 |
プロフィール
- キャラクター詳細
インド古代叙事詩「マハーバーラタ」の大英雄。マハーバーラタの中心的英雄であるアルジュナのライバルであり、異父兄弟でもある。
数々の呪いによって身動きが取れなくなった
彼を、アルジュナは謀殺に近い形で仕留めた。
- プロフィール
| 声優(CV) | 遊佐浩二 |
|---|---|
| イラストレーター | pako |
| 性別 | 男性 |
| 属性 | 秩序・善 |
| 特性 | |
| 出典 | マハーバーラタ |
| 地域 | インド |
- パラメーター
| 筋力 | B | 耐久 | C |
|---|---|---|---|
| 俊敏 | A | 魔力 | B |
| 幸運 | D | 宝具 | EX |
マテリアル
以下ネタバレがあります。
プロフィール1
身長/体重:178cm・65kg
出典:マハーバーラタ
地域:インド
属性:秩序・善 性別:男性
アーチャー、ライダーなどにも該当。
プロフィール2
カルナは人間の娘クンティーと太陽神スーリヤの下に生まれた半神の英雄である。
しかし、彼は生まれてすぐにクンティーに見捨てられ、御者の息子として育てられた。
だが、その英雄としての資質は隠し通せるものではない。
プロフィール3
母クンティーはカルナを捨てた後、王家パーンドゥの五兄弟を産んだ。
その中の三男が、カルナにとって終生のライバルとなるアルジュナである。
成長したカルナはパーンドゥ家と対立するクル家の養子となった。
プロフィール4
プロフィール5
インドラに鎧を譲り渡した逸話から、
カルナは黄金の鎧を分解、破棄する事で神殺しの槍をその手に宿す。
神々の王ですら扱えきれなかった光の槍。
全身を剥離の血に染めて放つ一撃はあらゆる不浄を一掃する。
────日輪よ、死に随え。
プロフィール6
カルナはあらゆることを「それもあり」と受け入れる、極めて寛大なサーヴァントである。
彼は万人に対して平等であり、また、
万人を“それぞれの花”として敬っている。
多くの偏見から決して公には認められなかった武術の技量と高潔な精神を持つカルナは、
格と言う点でも全サーヴァント中一、二を争う。
……ありえない話だとは思うが、
このサーヴァントと契約して勝利できないマスターがいるとしたら、それは戦いに向かない、
トップランクに困った性質の人間だろう。
絆礼装/バレンタイン礼装
- 絆礼装
- バレンタイン礼装
- サーヴァント一覧
- 概念礼装一覧
素材一覧




















































































