【FGO】アルトリア(術)の評価と再臨素材
FGOのキャストリア(術アルトリア)の評価と再臨素材をまとめています。アルトリア(キャスター)のスキルや相性の良いサーヴァント、最終再臨絵などを掲載していますので参考にしてください。

目次 (キャストリア)
アルトリア(術)のスキル・宝具
| サーヴァント名 | アルトリア・キャスター |
|---|---|
| クラス | キャスター |
| 初期HP | 2,112 |
| 初期ATK | 1,629 |
| 最大HP | 14,406 |
| 最大ATK | 10,546 |
| Lv100 HP | 15,782 |
| Lv100 ATK | 11,544 |
| Lv120 HP | 18,549 |
| Lv120 ATK | 13,551 |
| カード構成 | ![]() Q= 3HIT、A= 3HIT、B= 3HIT、 EX= 5HIT |
| 宝具 | ![]() 0HIT |
宝具
![]() | アラウンド・カリバーン(ラウンド・オブ・アヴァロン) きみをいだく希望の星(新円集う約束の星) |
|---|---|
| 味方全体の攻撃力をアップ(3ターン) &弱体状態を解除 &対粛清防御状態<無敵貫通を無視して攻撃によるダメージを0にする状態>を付与(1回・3ターン)<オーバーチャージで回数アップ> | |
スキル
| スキル1 | |
|---|---|
| 味方全体の攻撃力をアップ(3ターン) &NPを増やす | |
| スキル2 | |
| 味方単体のNPを増やす +味方全体のNP獲得量をアップ(3ターン) | |
| スキル3 | |
| 味方単体のArtsカード性能をアップ(3ターン) &〔人類の脅威〕特攻状態を付与(3ターン) &無敵状態を付与(1ターン) |
| スキル1 (強化後) | |
|---|---|
| スキル2 (強化後) | |
| スキル3 (強化後) | |
クラススキル
| スキル1 | |
|---|---|
| 自身の弱体耐性をアップ | |
| スキル2 | |
| 自身のArtsカードの性能をアップ | |
| スキル3 | |
| 自身のArtsカードのクリティカル威力をアップ | |
| スキル4 | |
| 自身のクリティカル発生耐性をアップ(2部6章クリア以降) |
アペンドスキル
| スキル1 | |
|---|---|
| EXカード性能アップ | |
| スキル2 | |
| NPをチャージ | |
| スキル3 | |
| セイバーに対する攻撃力アップ |
アルトリア(術)の評価
強い点
Aシステムの革命
大量のNP配布にNP獲得量UPとArts性能UPを持ち、Artsシステムを組む際に欲しいスキルが全て揃っています。
3T周回のハードルも非常に低く、これまでスカスカシステムなどで重要であった凸カレスコを必要としないシステムを多数組むことが可能です。
また、以前よりAシステムが組めていたサーヴァントは凸黒聖杯や凸フォーマルクラフトを装備しても楽にNPを稼ぐことできるため、火力もスカスカシステムよりも高くなってきます。
相手が3wave全部に3体ずつ登場しなくてもNPを貯めれるサーヴァントも多く、これからの周回のためにも是非所持しておきたいところです。
無敵貫通攻撃の対策を持つ
宝具の対粛清防御は、無敵貫通効果のついた攻撃でもダメージを0にすることができるため、高難易度イベントでも活躍することができます。
この対粛清防御は、オーバーチャージによって回数が増えていくため、宝具チェインを組みやすいAパーティで採用すれば堅固な防御を展開できるでしょう。
弱い点
耐久性能を一切持たない
対粛清防御以外も耐久性能を一切持たないため、他のサーヴァントでカバーする必要がある点には注意が必要です。
アルトリア(術)の運用方法
スキル3のArtsバフが強力。これは味方単体に対して、Arts宝具+Artsカードを3ターン大幅に強化するスキルだ。
よって、アタッカーのArts宝具サーヴァントとアルトリアキャスターとのコンビがBestになる。
しかし、他スキルでもNP配布などは可能なのでBuster宝具サーヴァントやQuick宝具サーヴァントと組ませる事も可能。
【周回例】
PTは(全体)Arts宝具アタッカー+アルトリアキャスター+フレンド:アルトリアキャスターの編成。
アタッカーに凸カレイドスコープ(NP100%開始)を装備。
- アルトリアキャスターのスキル3×2→アタッカーへ。
- Arts宝具で倒す。
- NP50%回収できていたら、アルトリアキャスターでアタッカーNP100%になるように、NP配布する。
- Arts宝具で倒す。
- アタッカーへNP配布→マスター礼装で火力更にアップ→宝具で倒す。
大体こんな感じです。
NPが不足している場合、マスター礼装でNP+20%や、スカディ、マーリン、諸葛孔明などとオーダーチェンジしてNP補充するのも良い手です。
アルトリア(術)の再臨素材・スキル強化素材
アルトリア(術)の再臨やスキル強化に必要な素材と数を掲載しているので、最終再臨したい方などぜひご覧ください。
再臨素材
スキル強化素材
| Lv | 強化素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 | |
| 3→4 | |
| 4→5 | |
| 5→6 | |
| 6→7 | |
| 7→8 | |
| 8→9 | |
| 9→10 | |
| 合計 |
アペンドスキル強化素材
| Lv | 強化素材 |
|---|---|
| 1→2 | |
| 2→3 | |
| 3→4 | |
| 4→5 | |
| 5→6 | |
| 6→7 | |
| 7→8 | |
| 8→9 | |
| 9→10 | |
| 合計 |
レベル別宝具・スキル効果と育成優先度
アルトリア(術)の宝具やスキル効果の上昇値をレベル別に掲載しています。アルトリア(術)を育成・スキル上げする際の参考にしてください。

宝具:きみをいだく希望の星(新円集う約束の星)(アラウンド・カリバーン(ラウンド・オブ・アヴァロン))

| 宝具の効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 味方全体の攻撃力をアップ(3ターン) &弱体状態を解除 &対粛清防御状態<無敵貫通を無視して攻撃によるダメージを0にする状態>を付与(1回・3ターン)<オーバーチャージで回数アップ> | ||||
| 対粛清防御 | ||||
| OC:1 1回 | OC:2 2回 | OC:3 3回 | OC:4 4回 | OC:5 5回 |
スキル1
| スキルの効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 味方全体の攻撃力をアップ(3ターン) &NPを増やす | ||||
| 攻撃力アップ | ||||
| Lv1 10% | Lv2 11% | Lv3 12% | Lv4 13% | Lv5 14% |
| Lv6 15% | Lv7 16% | Lv8 17% | Lv9 18% | Lv10 20% |
| NPチャージ量 | ||||
| Lv1 20% | Lv2 21% | Lv3 22% | Lv4 23% | Lv5 24% |
| Lv6 25% | Lv7 26% | Lv8 27% | Lv9 28% | Lv10 30% |
| スキルの効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ○○の倍率 | ||||
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
| Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
スキル2
| スキルの効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 味方単体のNPを増やす +味方全体のNP獲得量をアップ(3ターン) | ||||
| NPチャージ量 | ||||
| Lv1 10% | Lv2 11% | Lv3 12% | Lv4 13% | Lv5 14% |
| Lv6 15% | Lv7 16% | Lv8 17% | Lv9 18% | Lv10 20% |
| NP獲得量アップ | ||||
| Lv1 20% | Lv2 21% | Lv3 22% | Lv4 23% | Lv5 24% |
| Lv6 25% | Lv7 26% | Lv8 27% | Lv9 28% | Lv10 30% |
| スキルの効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ○○の倍率 | ||||
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
| Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
スキル3
| スキルの効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 味方単体のArtsカード性能をアップ(3ターン) &〔人類の脅威〕特攻状態を付与(3ターン) &無敵状態を付与(1ターン) | ||||
| Arts性能アップ | ||||
| Lv1 30% | Lv2 32% | Lv3 34% | Lv4 36% | Lv5 38% |
| Lv6 40% | Lv7 42% | Lv8 44% | Lv9 46% | Lv10 50% |
| 〔人類の脅威〕特攻 | ||||
| Lv1 30% | Lv2 32% | Lv3 34% | Lv4 36% | Lv5 38% |
| Lv6 40% | Lv7 42% | Lv8 44% | Lv9 46% | Lv10 50% |
| スキルの効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ○○の倍率 | ||||
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
| Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
スキルの育成優先度
※優先度:◎→○→△
| スキル1 | スキル2 | スキル3 |
|---|---|---|
| ◎ | ◎ | ○ |
その他の基本情報
アルトリア(術)の再臨(最終再臨)画像やプロフィール、マテリアル、バレンタイン礼装など掲載しているのでぜひご覧ください。
再臨画像
![]() | ![]() |
| 初期 | 第2段階 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 第3段階 | 最終再臨 |
プロフィール
- キャラクター詳細
『選定の杖』と共に選ばれた予言の子。
いずれキャメロットに至るまでの、
合間と途中と隙間の姿。
「やったぁ、ついに出番ですね!
キャスター・アルトリア、
できる範囲で頑張ります!」
- プロフィール
| 声優(CV) | 川澄綾子 |
|---|---|
| イラストレーター | 武内崇 |
| 性別 | 女性 |
| 属性 | 中立・善・星 |
| 特性 | 女性・人型・アルトリア顔・アーサー |
| 出典 | アーサー王伝説、Fate/Grand Oeder |
| 地域 | 潮騒のティンタジェル |
- パラメーター
| 筋力 | B | 耐久 | D |
|---|---|---|---|
| 俊敏 | B | 魔力 | A |
| 幸運 | B | 宝具 | A++ |
マテリアル
以下ネタバレがあります。
プロフィール1
身長/体重:154cm・42kg
出典:アーサー王伝説、Fate/Grand Order
地域:潮騒のティンタジェル
属性:中立・善 性別:女性
プロフィール2
純真爛漫な元気っ娘。
負けず嫌いで、打たれ強くて、まわりの空気を何より大切にして、本当のコトは誰にも言えずに隠している、ごく当たり前の少女像。
魔術の研究に明け暮れて、少年のように野原を走り回る実践派の研究者。
プロフィール3
『きみをいだく希望の星』
ランク:A 種別:対軍宝具
レンジ:0~50 最大補足:100人
アラウンド・カリバーン
『選定の杖』によって解放される、アルトリアの心象世界。共に戦う者たちを守り、強化する、楽園より響く鐘の音。
その名前の由来を、たとえ本人は知らずとも。
プロフィール4
◯希望のカリスマ:A
予言の子として育てられ、旅だった彼女には人々に頼られ、期待させるカリスマが具わっている。
その効果は魔術師マーリンが見せる『夢のような戦意高揚』に近い。
◯湖の加護:A
湖の妖精たちによる加護。
予言の子に与えられた祝福、あるいは誓約。
◯選定の剣:EX
選定の杖と共に選ばれた彼女が、最後に辿り着く在り方を示したスキル。
プロフィール5
霊基第三になると数多くの宝剣を魔術触媒として使用できるようになる。
影踏みのカルンウェナン、稲妻のスピュメイダー、そして神話礼装マルミアドワーズ。
霊基第三状態のアルトリアが手にする巨大な杖は火の神が鍛え、大英雄に与えたとされる大剣である。
威力だけであればエクスカリバーより優れており、アーサー王はガヴェインにエクスカリバーを貸し与え、この大剣を使う時もあったという。
プロフィール6
絆礼装/バレンタイン礼装
- 絆礼装
- バレンタイン礼装
- サーヴァント一覧
- 概念礼装一覧
素材一覧


















































































