【時空の絵旅人】デカメロンのイベント情報まとめ
時空の絵旅人のイベント「デカメロン」の情報まとめです。イベントの進め方、限定ガチャや画霊カードなどを紹介しています。時空の絵旅人攻略にお役立てください。

目次 (デカメロン)
デカメロンの概要
今回のイベントストーリーでは演目ボード・シナリオ・小劇場を順に解放して進めます。その他にイベントクエストステージ捜索、イベントショップ交換があります。
| 開催期間 | 2025/6/12 メンテナンス後 ~ 6/26 5:00 | 
|---|
ログイン報酬
イベントにログインした1日目にダイヤ×50、6日目にダイヤ×100、13日目にダイヤ×150、2日目にはアイコン「自由の導き」をもらえます。
デイリーミッション
イベント期間中、デイリーミッションにデカメロンが追加されます。クエストを1回/5回クリアすると報酬を獲得できます。
- デカメロンクエストに1回参加する(金貨×1000)
- デカメロンクエストに5回参加する(金貨×1000)
妄想劇(期間限定ガチャ)
妄想劇ダブルガチャではガチャプールが分かれており、[妄想劇・司教]ではイベント画霊・アインSSR[現存在の頽落]、[妄想劇・執政官]ではロカSSR[太陽の崩落]が入手できる期間限定ガチャが開催されます。それぞれのガチャプールではもう1人のSSRは排出されませんが、ダブルガチャでは累計デッサン報酬と天井は共通でカウントされ、デッサン回数160/240回でイベントSSR画霊を1枚選択して獲得でき、150回で星3絵巻[縹渺たる心火]を獲得できます。
また、祈祷文解放の報酬でヨウケンSR[光の記憶]を獲得できます。
イベント画霊
イベント絵巻
チャージイベント
イベント期間中、ショップでのチャージ(課金)に応じて絵の具や育成素材およびお出かけ衣装を獲得できます。
イベント画面の[衣装]から累計チャージポイントの画面に進むことができ、680ポイントでロカ衣装・ミッレ島の反響と2580ポイントでお出かけキャラクターのアイン・司教を獲得できます。

遊び方

今回のイベントストーリーは[演目ボード]・[シナリオ]・[小劇場]を順に解放する必要があります。
イベント画面下部の[演目ボード]を解放すると[砕かれたバッジ]と[日門の檻]を獲得でき、[苦厄編]と[泡沫編]のストーリーおよび[祈祷文]の解放に使用します。
[泡沫編]ストーリーは6/16 10:30に解放されます。
シナリオ

ストーリー中、NPCに特別なアイテムを要求されることがあります。その際は[捜索]クエストでバトルを行ってアイテムを集めます。
| 解放箇所 | タイトル | 解放条件 | 報酬 | 
|---|---|---|---|
| シナリオ 第1章 | 奴隷と主人 | - | - | 
| 小劇場Ⅰ | 苦役と輪廻・その1 | - | - | 
| 演目ボードI | - | 労苦の印×105 | 砕かれたバッジ×24 | 
| 祈祷文I | 追手が来る前に | - | ダイヤ×20 星屑の鈴・承×20 絵巻[召命の旗幟] | 
| シナリオ 第2章 | 剣の契り | 砕かれたバッジ×24 | - | 
| 演目ボードⅡ | - | 労苦の印×135 | 砕かれたバッジ×72 | 
| 小劇場Ⅱ | 苦役と輪廻・其の二 | - | - | 
| 祈祷文III | 神の教えをしかと守らん | 砕かれたバッジ×24 | ダイヤ×20 金貨×10000 ヨウケンSR[光の記憶] | 
| シナリオ 第3章 | エリー | 砕かれたバッジ×48 | - | 
| 演目ボードⅢ | - | 労苦の印×165 | 砕かれたバッジ×120 | 
| 小劇場Ⅲ | 苦役と輪廻・其の三 | ハーブ(バトル×4) | - | 
| 祈祷文Ⅲ | 一瞬で散りゆく儚い花 | 砕かれたバッジ×48 | ダイヤ×20 初級スキルパック×15 絵巻素材[召命の旗幟] | 
| シナリオ 第4章 | 盗みか抵抗か | - | - | 
| 演目ボードIV | - | 労苦の印×195 | 砕かれたバッジ×288 | 
| 小劇場Ⅳ | 苦役と輪廻・其の四 | - | - | 
| 祈祷文IV | 質問者 | 砕かれたバッジ×72 | ダイヤ×20 金貨×10000 ヨウケンSR[光の記憶] | 
| シナリオ 第5章 | 縛られし者 | 砕かれたバッジ×96 | - | 
| シナリオ 第6章 | 人言に我あり | 砕かれたバッジ×120 | - | 
| 演目ボードⅤ | - | 労苦の印×225 | 砕かれたバッジ×240 | 
| 小劇場Ⅴ | 苦役と輪廻・其の五 | 矢(バトル×6) | - | 
| 祈祷文Ⅴ | 恵みの雨 | 砕かれたバッジ×96 | ダイヤ×20 初級スキルパック×15 絵巻素材[召命の旗幟] | 
| ストーリー 第7章 | 苦役と輪廻 | 砕かれたバッジ×144) | - | 
| 演目ボードⅥ | - | 労苦の印×255 | 砕かれたバッジ×288 | 
| 小劇場Ⅵ | 苦役と輪廻・その六 | 角砂糖(バトル×8) | - | 
| 祈祷文Ⅵ | 殉教者 | 砕かれたバッジ×120 | ダイヤ×20 金貨×20000 ヨウケンSR[光の記憶] | 
| ストーリー 第8章 | 聖杯と剣 | 砕かれたバッジ×168 | - | 
※後半のシナリオの中で別の選択肢を選ぶと、少し内容が異なる話を読むことができます
| 解放箇所 | タイトル | 解放条件 | 報酬 | 
|---|---|---|---|
| シナリオ 第1章 | 散策 | - | - | 
| 祈祷文Ⅰ | 忘れられし、捨てられしもの | - | ダイヤ×20 星屑の鈴・承×20 絵巻[召命の旗幟] | 
| 演目ボードⅠ | - | 双月の軌跡×105 | 日門の檻×48 | 
| シナリオ 第2章 | 多病の身 | - | - | 
| 祈祷文Ⅱ | 砂塵に突如現れし柱 | 日門の檻×24 | ダイヤ×20 金貨×10000 ヨウケンSR[光の記憶] | 
| 小劇場Ⅰ | 聖なる山の遺事・其の一 | 石材(バトル×4) | - | 
| 演目ボードⅡ | 双月の軌跡×135 | 日門の檻×240 | |
| シナリオ 第3章 | 臆病者 | 日門の檻×48 | - | 
| 祈祷文Ⅲ | 日光のあるところには必ず宝あり | 日門の檻×48 | ダイヤ×20 初級スキルパック×15 絵巻素材[召命の旗幟] | 
| シナリオ 第4章 | 結盟 | 日門の檻×72 | - | 
| 祈祷文Ⅳ | 命の静けさ | 日門の檻×72 | ダイヤ×20 金貨×10000 ヨウケンSR[光の記憶] | 
| 小劇場Ⅱ | 聖なる山の遺事・其の二 | - | - | 
| 演目ボードⅢ | - | 双月の軌跡×165 | 日門の檻×192 | 
| シナリオ 第5章 | 双月 | 日門の檻×96 | - | 
| 祈祷文Ⅴ | 勝利の女神が微笑んでくれますよう | 日門の檻×96 | ダイヤ×20 星屑の鈴・破×25 絵巻素材[召命の旗幟] | 
| 小劇場Ⅲ | 聖なる山の遺事・其の三 | - | - | 
| 演目ボードⅣ | - | 双月の軌跡×195 | 日門の檻×240 | 
| シナリオ 第6章 | 融月 ※選択肢あり | 日門の檻×120 | - | 
| 祈祷文Ⅵ | もう一つの世界へ向かう前に | 日門の檻×120 | ダイヤ×20 金貨×20000 ヨウケンSR[光の記憶] | 
| 小劇場Ⅳ | 聖なる山の遺事・其の四 | 花冠(バトル×6) | - | 
| 演目ボードⅤ | - | 双月の軌跡×225 | 日門の檻×144 | 
| シナリオ 第7章 | 月の舟 | 日門の檻×144 | - | 
| 小劇場Ⅴ | 聖なる山の遺事・其の五 | - | - | 
| 演目ボードⅥ | - | 双月の軌跡×255 | 日門の檻×168 フレーム[人形劇] アイコン[デカメロン] | 
| シナリオ 第8章 | うたかた ※選択肢あり | 日門の檻×168 | - | 
| 小劇場Ⅵ | 聖なる山の遺事・其の六 | 調査データ(バトル×8) | - | 
搜索(クエスト)
捜索ステージは司教と執政官の2つに分かれていて、それぞれのストーリー解放素材[労苦の印]と[双月の軌跡]、およびイベントショップ交換アイテムの完全なバッジと太陽の証を獲得できます。
- ボーナス画霊
 イベントボーナス画霊を編成することでショップ交換アイテムのドロップ獲得量が増えます。
※イベントSSR画霊は3凸と5凸に達した時にドロップボーナスが上昇します。
ストーリー解放アイテムの労苦の印とイベントショップ交換アイテム完全なバッジを獲得できます。
※ストーリー中でNPCに特別なアイテムを提出する機会があり、その際は一定のバトル回数がカウントされます。
| ステージ | 推奨Lv | スタミナ | 獲得アイテム (初回報酬) | 
|---|---|---|---|
| 難易度1 | 30 | 8 | 労苦の印×25 完全なバッジ×160 (労苦の印×25 完全なバッジ×160) | 
| 難易度2 | 45 | 12 | 労苦の印×30 完全なバッジ×230 (労苦の印×30 完全なバッジ×220) | 
| 難易度3 | 60 | 14 | 労苦の印×35 完全なバッジ×280 (労苦の印×30 完全なバッジ×280) | 
ストーリー解放アイテムの双月の軌跡とイベントショップ交換アイテム太陽の証を獲得できます。
※ストーリー中でNPCに特別なアイテムを提出する機会があり、その際は一定のバトル回数がカウントされます。
| ステージ | 推奨Lv | スタミナ | 獲得アイテム (初回報酬) | 
|---|---|---|---|
| 難易度1 | 30 | 8 | 双月の軌跡×25 太陽の証×160 (双月の軌跡×25 太陽の証×160) | 
| 難易度2 | 45 | 12 | 双月の軌跡×80 太陽の証×230 (双月の軌跡×80 太陽の証×230) | 
| 難易度3 | 60 | 14 | 双月の軌跡×100 太陽の証×280 (双月の軌跡×100 太陽の証×280) | 
交換(イベントショップ)
イベントショップは2つに分かれており、クエストにて集めた完全なバッジと太陽の証を絵の具や育成素材などのアイテムと交換することができます。
各ショップの画面には、それぞれのキャラのアイテムについてのコメントがあります。
完全なバッジと各種アイテムを交換できます。
| アイテム | 必要数 | 購入制限 | 
|---|---|---|
| 星屑の鈴・承 | 10 | 200 | 
| 星屑の鈴・破 | 32 | 400 | 
| 絵の具 | 1500 | 1 | 
| 記憶の銘刻・影×3 | 35 | 100 | 
| 記憶の銘刻・灼 | 40 | 150 | 
| 初級突破パック | 28 | 50 | 
| 初級スキルパック | 36 | 80 | 
| 中級スキルパック | 45 | 90 | 
| 海の貝殻・初級 | 16 | 25 | 
| 海の貝殻・中級 | 28 | 30 | 
| 海の貝殻・上級 | 43 | 50 | 
| デッサン人形・初級 | 16 | 25 | 
| デッサン人形・中級 | 28 | 30 | 
| デッサン人形・上級 | 73 | 50 | 
| 真珠のピアス | 25 | 30 | 
| 抹茶クッキー | 41 | 30 | 
| 白桃プリン | 58 | 45 | 
| 蝶々のブローチ | 25 | 30 | 
| 金属のしおり | 41 | 30 | 
| コンパス | 58 | 45 | 
| 金貨×300 | 15 | 50 | 
| 夢の翼 | 1350 | 1 | 
太陽の証と各種アイテムを交換できます。
| アイテム | 必要数 | 購入制限 | 
|---|---|---|
| 星屑の鈴・承 | 10 | 200 | 
| 星屑の鈴・破 | 34 | 400 | 
| 絵の具 | 1600 | 2 | 
| 記憶の銘刻・影×3 | 37 | 30 | 
| 記憶の銘刻・灼 | 42 | 100 | 
| 初級突破パック | 30 | 50 | 
| 初級スキルパック | 38 | 80 | 
| 中級スキルパック | 48 | 90 | 
| 五色の瓶・初級 | 16 | 25 | 
| 五色の瓶・中級 | 28 | 30 | 
| 五色の瓶・上級 | 43 | 50 | 
| 猫グミ・初級 | 16 | 25 | 
| 猫グミ・中級 | 28 | 30 | 
| 猫グミ・上級 | 43 | 50 | 
| 真珠のピアス | 25 | 30 | 
| 抹茶クッキー | 41 | 30 | 
| 白桃プリン | 58 | 45 | 
| 蝶々のブローチ | 25 | 30 | 
| 金属のしおり | 41 | 30 | 
| コンパス | 58 | 45 | 
| 金貨×300 | 15 | 50 | 
| 夢の翼 | 1350 | 1 | 
 
     
            





 
                 
                 
                 
                 
                 
        