初心者の手引き
最終更新日時 :
1人が閲覧中
公式のガイドもあります。
URL-https://gameofdice.zendesk.com/hc/ja/
目次
ダイスコントロールについて
ダイスゲージ 何気なくタッチしている人も居ると思いますが、画像を見ると数字が書いてありますね。 実はこのボタン(ダイスロール)は、「長押し」することで数字の場所にゲージが流れるのです。 これを操ることによりダイスの出目が変わっていきます。 |
基本 目当ての数字で指を離し、その範囲の出目がでればダイスコントロール成功となり、その範囲外の出目がでればダイスコントロール失敗(ダイスランダム)となります。 ダイスコントロールの成功率がこのゲームの鍵を握っていると言ってもいいほど重要な要素です。 |
ダイスコントロールの成功率は装着する「ダイス」により確率が変わります。よりレア度の高いダイスを装着して相手と差をつけましょう。 |
ゾロ目について
基本 ダイスを振って1・1や6・6などの同じ目がでることをゾロ目(ダブル)と言いますが、ダイスの神ではゾロ目を出すと同じターンにもう一度ダイスを振ることができます。 |
基本 3回連続してゾロ目を出した場合は、刑務所マスへ強制送還されてしまい、そのターンは行動終了となります。 |
基本 また、「ダイスを振った後に」刑務所マスへ着いた場合は、ゾロ目であってもそのターンは強制的に行動終了となってしまいます。 |
応用 刑務所へ入っても、「秘密通路」の能力があるダイスを使っていて、運よくそれが発動すると、幸運ロードへ移動できるので続けてダイスを振ることが可能になります。 |
応用 その他にも、振る→ゾロ目→振る→ゾロ目→振る→黄金の牛到着→牛脱出が発動となった場合、なぜかゾロ目回数がリセットされその後ダイスを振ってゾロ目が出ても1回目の扱いに戻ります。 |
スキルカードについて
2018/10/11のアップデートにて仕様変更がありました。 ↳参考:今日のスキルカード |
基本 ゲーム開始時は設定したスキルカード3枚を所持してます。 4ターン毎(マップによる)に「追加設定したカードまたは今日のスキルカード」の中からランダムで1枚配布されます。 このときすでに保有しているスキルカードが3枚であれば4枚になってしまうため、1枚を捨てることになります。 捨てたカードはそのゲームでは二度と使えません。←仕様変更にて再配布されるようになりました。 |
基本 スキルカードは1回の行動につき1枚使うことができます。 一振り目でスキルカードを使っていた場合でも、ゾロ目の後や幸運ロード、苦難ロードに到着した後はもう1枚使うことができます。 |
応用 Infinityランクのスキルカードであれば、スキルカードを使用した直後に追加カードがドロー(配布)することもあります。 これは2018年10月頃に実装された新しいシステムです。 |
都市の価値について
基本 都市は都市ごとに価値が違います。 STARTに近い都市は安く、遠くなるほど都市の価値は高くなっています。 |
画像の様に、「タイペイは最初の都市」なので通行料が安く、「東京は最後の都市」なので通行料がかなり高くなっています。 | |
この様に都市を占領するならば、なるべく「STARTから遠い都市を狙った方が相手には脅威になる」ということがわかります。 | |
基本 また、マップを一周してスタートマスを通過すると、保有している都市のランクが1ランク強化され通行料が上昇します。これは最大4ランクまで上げられます。 | |
ゲーム後半になるとほとんどの都市が4ランクとなり、通行料も高額になっていきます。 |
都市の賭けについて
基本 自分や味方の保有都市を訪問した際、賭け(BET)をすることで通行料を強化できます。賭けは最大4倍まで可能です。 |
賭けを行う際は賭け金を支払う必要があります。 賭け金は保有JOY(金庫JOY)から差し引かれます。 プレイJOYでの支払いはできません。 保有JOYが賭け金より少ない場合は賭けることはできません。 |
賭け金 物価が高い都市(STARTから遠い都市)ほど賭け金が高くなります。 発展している都市(ランクが高い都市)ほど賭け金が高くなります。 |
x2倍賭け費用:その都市のランク4の元の通行料 x4倍賭け費用:上記の2倍 ※既に倍率が掛かっているかは無関係 |
賭け金の行方 シングルマッチ ・勝利すると賭け金は全額戻ってきます。 ・相手の賭け金も全額報酬としてゲットできます。 チームマッチ ・勝利すると自分の賭け金は全額戻ってきます。 ・味方の賭け金は味方に戻ります。 ・敵の賭け金はチームで仲良く山分けです。 |
要は試合に負けると賭け金は全て相手のものになってしまうということです。 |
カラー独占について
基本 各都市は、独自のカラーが存在します。 隣接する都市は、同じカラーを表しています。 | |
1人のまたはチームのプレイヤーが同じ色の都市を全て所有すると、その都市の通行料が2倍に増加する「カラー独占効果」が適用されます。 |
リゾート地について
基本 都市と違い賭け金という存在のないマスです。 たくさん占拠すると予想以上の強さを発揮します。 |
基本 リゾート地はマップに3~4箇所存在し、占拠した数によって通行料が上がっていきます。 |
リゾート地専用のスキルカードも豊富です。 最近はなかなか入手しにくい状況にあります(必要ではないですが)。 |
気付かないうちに全てを取られて、リゾート地を踏むと破産となるのは避けたいところです。 特にチーム戦での相手の動きには気を付けましょう。 |
買取について
基本 買取は試合を左右する大事なアイテムです。 買い取るタイミングを見極めましょう。 |
基本 買取アイテムは画像のマークにある数字が所持数になります。 最大で3枚または5枚(マップによる)まで所持が可能です。 詳しくはマップ比較でご確認ください。 |
基本 買取アイテムを所持した状態で相手の不動産(都市やリゾート地)に入ると、画像の様にメッセージが表示されます。 |
・買取はマイターンの時のみできます ・所持金で通行料を払い切れたときのみ買取ることができます。(ローンを組むことになると買取れません。) ・相手に捕獲(スキル)などで引っ張られりした場合は相手のターンなので買取することはできません。 |
≪ワンポイント≫ 買い取る都市は一つ上で話した様に、価値の高い都市やカラー独占になる都市を狙うのがオススメです。 |
黄金の牛について
基本 マップの上部にある「黄金の牛」マスはとても重要です。 | |
黄金の牛を踏むと画像の様に牛が出現します。 この牛には自分(と味方)の保有不動産の通行料を倍にする効果があります。 倍率は踏んだ回数によって変化します(最大4倍)。 | |
また、別の人が踏むと黄金の牛の効果はその人に移ります。 踏んだ回数は全プレイヤーで共通です。 あとに踏むことで高い倍率を得られ、大逆転が見込めます。 |
踏んだ回数 | 倍率 |
---|---|
0 | 1.0倍 |
1 | 1.5倍 |
2 | 2.0倍 |
3 | 3.0倍 |
最大4 | 4.0倍 |
≪ワンポイント≫ 相手が黄金の牛を踏んだ後にスキルカードの「追撃」を使えば、黄金の牛をすぐに奪うことができます。 これは上位チャンネルになるほどよく見かける光景で、ほとんどのプレイヤーが当然のようにしてきます。 それくらい重要な要素と言えます。 |
ローン(借入)について
基本 各プレイヤーは、所持金(プレイJOY)を全て失った場合、ローン(借入)を通じて破産を免れることができます。 借入するとすぐにスタートマネーの25%のJOYが支給されます(例:マスターチャンネル=1億)。 借入の費用は保有(金庫)JOYから差し引かれます。 借入はゲーム中に「1回だけ」することができます。(マップによっては2回できるところもあります。) |
応用 JOYの負け額(損失上限)はチャンネルごとに決まっていて、例えばマスターチャンネルのシングルマッチ3人対戦なら損失上限は300億なので、例え1000億取られようが1兆取られようが負け金額は300億となります。(参考:チャンネルについて) なので、借入するときは損失上限を上回っていたら迷わず「借入する」を選びましょう。 |
仕様 「相手ターンにローンをした場合にのみ、次の自分のターンが来るまで”JOYを取られない”ように」変更。 反撃するために行ったローンなのに、即時にまた破産される現状がみられたため、ローンをおこなった後に保護が入るシステムになりました。 (2019/02/21から適用) |
幽霊都市について
基本 プレイヤーが破産すると、そのプレイヤーの所有していたすべての不動産は幽霊都市になります。 幽霊都市は、所有者が破産したときの建物のランクをそのまま維持しており、そのあと最初に到着したプレイヤーが所有できます。 |
関連記事
コメント (初心者の手引き)
この記事を作った人
新着スレッド(ダイスの神攻略Wiki)