Gamerch
グリムノーツRepage攻略Wiki

キャラ評価討論板 コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数596
  • 最終投稿日時 2019年06月02日 22:30
    • ななしテラーさん
    486
    8年まえ ID:q509d8ee

    >>466

    しかし、コントロール次第で引っ張るも引き離すも可能なのに

    ノーコンの人達のせいでその自由性がむしろ評価ダウンになるって酷いな……涙

    • ななしテラーさん
    485
    8年まえ ID:f964wpq9

    >>478

    通常クエも評価あげていいと思う。

    雑魚殲滅もできるし、ボス麻痺で安定して叩けるし

    • ななしテラーさん
    484
    8年まえ ID:jscu8gl6

    >>483

    確かに一理ある。これを書いたの実装日で、協力プレイ評価を協力の重いボスで試したので軽いボスがあそこまで跳ねまくって攻撃を外させるのは想定してなかった。Aに変えた方が良いですね。

    • ななしテラーさん
    483
    8年まえ ID:h19pt82u

    >>462

    ハッタは必殺コストの割に敵を浮かせてる時間が長いのがNG

    協力で味方のスキルをことごとくスカらせるのでとても協力適性Sとは言えない。

    闇小アップも微々たる効果なのでそこを評価してもA止まり。桃太郎と同列はない。

    通常クエのオートではNPCとしての性能は悪くないのでA+くらい。

    • ななしテラーさん
    482
    8年まえ ID:trla6d4e

    >>481

    モルテが誰でも扱いやすいキャラであるかどうか。PSを必要とするキャラであるかどうか。クエストの難易度、参加者による立ち回りが簡単か?考えると、居たら助かるけれど、扱っている人に寄るよなーって成ります。モルテの評価はSSではなく、S-もしくはA+位が妥当ではないのか?と思いました。他のSS評価にも、難点があります。難点をもう少し明確にし、プレイヤーを選ぶキャラであるのなら、評価はSSではないと私は思いました。

    • ななしテラーさん
    481
    8年まえ ID:trla6d4e

    >>466

    モルテは、コンボリセットをしないとモンスターが接近してきた時に対応ができません。コンボ五回目を撃つかどうかはモンスターとの距離で変わりますし、STアリスはその点リセットせずに通常攻撃を重ねられる所が、扱いやすい点であると思います。PSが何処でも問われます。サブに切り替え、攻撃したりしてればそれなりに、扱える所が有ります。ですが、HP,防御が本当にからっきしなので、扱っていて天に召される事が何度もありましたので初心者向けでは無いと思います。扱える人が扱うと、他職との相性も良いです。

    • ななしテラーさん
    480
    8年まえ ID:trla6d4e

    >>466

    モルテが協力プレイでの有用性について、更に問われてるみたいですが、HPの低さ防御力をカバーできるプレイヤーかどうかで、戦局を左右するくらいに重要な仕事をしてくれます。ファントムがモンスター付近に行くまでの時間に数秒かかる所を、モルテが先に必殺技を使用して雑魚処理、麻痺による足止め(まかせて)等の発言で、分かる人は必殺温存してくれます。雑魚の湧く場所でボスを固定できれば、効率が良かったりします。

    • ななしテラーさん
    479
    8年まえ ID:trla6d4e

    >>478

    これ消せないんでしょうか(;´・ω・)間違ってしまいました(;´・ω・)

    • ななしテラーさん
    478
    8年まえ ID:trla6d4e

    モルテが協力プレイでの有用性について、更に問われてるみたいですが、HPの低さ防御力をカバーできるプレイヤーかどうかで、戦局を左右するくらいに重要な仕事をしてくれます。ファントムがモンスター付近に行くまでの時間に数秒かかる所を、モルテが先に必殺技を使用して雑魚処理、麻痺による足止め(まかせて)等の発言で、分かる人は必殺温存してくれます。雑魚の湧く場所でボスを固定できれば、効率が良かったりします。

    • ななしテラーさん
    477
    8年まえ ID:trla6d4e

    >>466

    モルテの評価に関わるかどうか分かりませんが、書かせていただきます。モルテは他の杖と違い(必殺技での)吹き飛ばしがない点が優秀です。吹き飛ばしが多発する場では、必殺技発動で固定(吹き飛ばし防止・麻痺)までしてくれます。モルテは操作するプレイヤー次第です。

    • ななしテラーさん
    476
    8年まえ ID:j48nqoe5

    >>466

    後衛が雑魚の群れやはぐれハーピーに絡まれてるときは、スキルで前衛側に引っ張れるよ。

    確実に倒せる状況で使うか、前衛側向いて仲間の押し込みスキルに合わせて使うか、後衛側向いて援護か、あとは重くて全く動かない敵に使うといい。

    それ以外はキャラチェンジして別キャラのスキル使えばおk

    • ななしテラーさん
    475
    8年まえ ID:c8jddysq

    >>466

    皆様、使い勝手や評価の討論ありがとうございます。こちらを元にペリドッド・モルテの評価を変更させていただきました。この言葉を付け足してほしいなどご意見何かございましたら宜しくお願いしますm(_ _)m

    • ななしテラーさん
    474
    8年まえ ID:q509d8ee

    >>466

    おおっ、マルチでアリスやエルノアが必殺使う時に一緒に使ったら

    外さず、引っ張らず、いくらでも使えました。やっぱり弓キャラが協力プレ最強なんですねー

    • ななしテラーさん
    473
    8年まえ ID:q509d8ee

    >>466

    なるほどー。

    私は協力プレイでは高火力でぶっ叩くより、

    色んなタイプやレベルのユーザとでも合わせられるオールラウンドキャラが好きなんで

    皆さんとちょっと趣旨ちがったのかもですね。

    グレーテルやエルノアとかも持ってるけど、ペリドッド&倉餅タッグが一番面白いです。まぁぶっちゃけゾンビだし。

    イエティ絶級で攻撃1千ユーザ達と行っても難なくクリアできるのでカバーしながら攻略するの面白いですよ。

    ご意見ありがとうごさいますー。

    • ななしテラーさん
    472
    8年まえ ID:ebkddryi

    >>468

    メガファントムやメガドラゴン取っ散らかしてるのをよく見たのでハーピー専門だとしてもSSは言いすぎかなぁという印象です

    近接との相性が格段に悪いですね

    モルテは協力プレイのおすすめ一覧の方だとS評価なんですよねぇ…統一したら良いのに

    モルテと似ていると言ったのはPS次第でパーティに迷惑になり得る点ですよ

    飽くまで個人的な印象なので勿論異論は認めます

    • ななしテラーさん
    471
    8年まえ ID:tfx5izd3

    >>470

    STと合わせるなら押し込み中に使うとかになっちゃうのかなぁ・・・。

    ビーム一回だけってことはないだろうし、引っ張り終わりに残ったビームで運んでもらうか。

    ただスタンも消されちゃうから火力は・・・うーん。

    ATと合わせるのは難しいかも?引っ張ったところを背後からスキル使ってもらうとか?

    マルチでそこまで合わせられるのかは微妙。

    • ななしテラーさん
    470
    8年まえ ID:dk4izuer

    >>466

    押し込んで叩く戦法が主流の現在の協力プレイでは、引っ張ってくる性質の必殺技の使用は注意が必要

    遠距離で戦いたいSTが急に敵が近づいてきてビックリ!

    近接で叩こうと思っていたATが急に敵がいなくなってキョトン?

    なんて場面を何度か見ました

    • ななしテラーさん
    469
    8年まえ ID:r412o3px

    >>468

    人によりけりみたいですね

    自分的には協力プレイで一番やっかいな3鳥を思うと結構いいと思います

    モルテは別ラインで麻痺させる奴だからちょっと違うんじゃ…因みにモルテSSですよ

    • ななしテラーさん
    468
    8年まえ ID:ebkddryi

    >>466

    必殺によってせっかくSTが集めた複数ボスを散らして場を荒らすのをよく見ます

    PS次第という面ではモルテと似たものを感じるため協力Sくらいかと

    • ななしテラーさん
    467
    8年まえ ID:q509d8ee

    >>466

    悪い点も書かなきゃ。

    必殺技2回からはスタンが効きにくいため、火力が落ちがち。

    • ななしテラーさん
    466
    8年まえ ID:q509d8ee

    「ペリドッド」

    総合SS 通常クエS 協力プレイSS ランキングS

    盾系最高位の攻撃力をもつため(現時点で最大3657)攻守兼備のアラウンドタイプになった。

    特筆すべきは必殺技。背後攻撃を活かせるスタン付の二段構えなので

    ある程度の中ボス(特にハッピー)は一撃で消滅させることができる。(攻撃2900でも4万以上行ける)

    さらに、遠距離の敵を引っ張ってくる性質をもつため

    集めて叩くもよし、仲間から引き剥がすもよし、逃げるゴーレムを捕らえてくるもよし、など様々なプレイができる。

    また、防御力の高いボス相手やランキング戦では

    ディバインLで必殺技を次々叩き込むといい。可愛いのはオマケ。

    • ななしテラーさん
    465
    8年まえ ID:rbfycv2n

    >>464

    いつもありがとうございます!

    こちらの評価を踏まえ評価ページを更新させていただきましたm(_ _)m

    • ななしテラーさん
    464
    8年まえ ID:jscu8gl6

    討論キャラ:赤ずきん(CM記念)

    総合評価A 通常クエ評価S 協力プレイ評価B〜A

    初の配布星5キャラ。

    無条件入手のキャラに拘らず優秀なステータスを持つのが売り。

    本家同様火属性を持つが、職が変わったため本家よりは通常攻撃の無属性の割合が高く、火耐性の敵を多少倒しやすい。ただし、苦手ではあるのである程度場所を選んで使うのがベター。

    また、片方のスキルが育成用のスキルなのが、便利な反面戦闘面では短所になる。

    必殺はシンプルな1ライン攻撃でランキングにも対応出来る。

    属性の都合汎用性は並止まりだが、扱いが簡単で、ガチャ産にもさほど見劣りしない優秀なキャラだと言えるだろう。

    • ななしテラーさん
    463
    8年まえ ID:sij7fcnw

    ここまでの評価を元におすすめキャラ評価ページを更新させていただきました。

    追記・修正・変更等諸々更新しましたが、何かあれば随時対応していきますのでこちらにお願いしますm(_ _)m

    • ななしテラーさん
    462
    8年まえ ID:jscu8gl6

    討論キャラ:ハッタ(鏡の国)

    総合評価S 通常クエ評価A 協力プレイ評価S

    全キャラ最高の攻撃力を持つのが特徴。さらにPT全員の闇属性の攻撃力を5%上昇させるためPT火力に貢献できるのが便利。

    通常攻撃は初段倍率が少し低いが、その分手数が増加してコンパクトになり攻撃を回避しやすい。

    必殺は光属性の5連撃。1ライン前方攻撃のためファントムのような派手さはないが、3コストにふさわしく倍率がそこそこ高く、特に光弱点相手には絶大な火力を発揮する。拘束時間も長く、最後にスタンさせて吹き飛ばす能力がある。ただし、単発ではないのでスタンのダメージボーナスが活かしきれないのが欠点か。

    • ななしテラーさん
    461
    8年まえ ID:jscu8gl6

    討論キャラ:アリス(鏡の国)

    総合評価SS 通常クエ評価A 協力プレイ評価SS

    通常攻撃の速射性に優れ、必殺は2コストのビーム。

    2コストのビームはエルノアゲーと呼ばれるほど重要な必殺で、敵を奥に押し固めてまとめて撃破する事ができる優秀なもの。

    手数の多さによる高い通常攻撃のDPSがある反面、動きが大きく雑魚が背後に入る事を警戒する必要があるので注意が必要。

    最近のキャラは限界突破のステータスの伸びが良く、エルノアを超える火力を発揮するので余裕があったら凸しておくのも良いだろう

    • ななしテラーさん
    460
    8年まえ ID:ih7fr29x

    >>459

    便利=強いっていう認識が混在してるから分からなくなる人が多いんじゃないかと

    強い=ダメが大きい

    という単純な事が強さって言ってるのかも?

    • ななしテラーさん
    459
    8年まえ ID:otdy7nmb

    >>454

    第2位は何をもって第2位とするのかこれがわからない

    協力なら白雪とかの1ライン必殺も結構便利だし通常クエなら草もHP回復で便利

    火力だけで評価するならエルノアよりチェシャのが圧倒的に強くなりますが

    • ななしテラーさん
    458
    8年まえ ID:otdy7nmb

    >>453

    このSSを一番トップのキャラとしてみてつけるなら通常はダイナがトップのSS

    協力はエルノアがSSとしてみるとたしかにこの評価で納得です

    というか現状通常クエSSがダイナ1強なんですよねえ

    • ななしテラーさん
    457
    8年まえ ID:ebkddryi

    ランキングが復活したのでランキングのおすすめキャラを更新しませんか?

    とはいえ以前のランキングと変わらないようなので「3月末までの暫定評価」との記述を消しませんか、という提案です。

    上位陣がどこで稼いでらっしゃるかわからないのですが、追憶が稼ぎ場なら眠りネズミもおすすめキャラに入るかもしれませんね。

    • ななしテラーさん
    456
    8年まえ ID:sij7fcnw

    ダイナの評価を更新させていただきました。

    話題に出ている靴猫や他のキャラについても順次更新していこうと思いますので何かあればよろしくおねがいします。

    • 羽黒(ID:678jfa)
    455
    8年まえ ID:g4p6h7pn

    ●私はダイナが第二世代のカードと認定されています。たふんこれからのカードも大体第二世代かも知れません。実際に使用した感じは、第4,5comboは他の片手剣より遅いです。まるで大剣みたいです。普通攻撃は大体、靴猫より2000~4000ぐらいのダメージが増えております。lv90、それに建築lv30の場合は、他の片手剣よりhpが1000ぐらい高くて、防御が200ぐらい高くことができます。

    • 羽黒(ID:678jfa)
    454
    8年まえ ID:g4p6h7pn

    ○靴猫の普通攻撃は倍率がとてもいいです。同じlv90の場合、対ボスのダメージはダイナと同じです。

    空に飛ぶボスを除いて、ほかのボス大体有効と思います。それに、背撃の時ダイナに超えることもあります。雑魚の場合は、靴猫とグレーテルと同じです。私両方も持っていて、いろいろなテストをやりました。すなわち、靴猫は第二位片手剣に相応しいとおもいます。

    • ななしテラーさん
    453
    8年まえ ID:o5idwl1i

    討論キャラ:ダイナ

    総合評価S 通常クエ評価SS 協力プレイ評価S

    攻撃力がトップクラスで高く、殲滅能力があり、必殺技の敵拘束時間も長い。

    必殺技が13hitするので、コンボ攻撃↑大を活かしやすく、最大攻撃力に達するのも早い。

    アタッカー故マルチでの活躍はPSに左右されるが、ステータスの高さと必殺技の使い勝手が良いので、敵殲滅では他アタッカーより輝く。

    個人的に上記評価に達しましたがどうでしょうか?

    • ななしテラーさん
    452
    8年まえ ID:d5y6h5z5

    編集者の人数が少ないなら、討論期間と掲載曜日決めておいた方がいいですよ  水を掲載日 木~火曜日を討論期間とするとか

    あと、期間と更新予定日は↑の注意書きに告知しておくといい。

    恐らく、また、更新が個人の気まぐれになっていくだろうし、手を付けなくなるから・・・

    曜日決めておけば、編集少人数ながら週1討論板確認で済むし、編集も参加してるとポーズもとれる

    今回も No.95670445 での1日だけの話で更新行っているので 討論自体行われてないに近いしね

    • ななしテラーさん
    451
    8年まえ ID:dauirzst

    討論キャラ:倉餅 餡子

    クエストおすすめ度について

    現在Bランクになっているのはサブとしては優秀だが敵を殴るのには向かないためだと思っていましたが、同じヒーラーのねずみがA評価なら餡子もA評価相当ではないでしょうか?(相対評価になりますが)

    パーティに入れるだけでAIたちの生存率が上がる点、オート周回の安定性も増す点、特に昨今のエクストラの敵は硬くなってきていてwave回復の利便性が高まっていると感じているので、個人的にはS評価でも良いと思うのですが

    • ななしテラーさん
    450
    8年まえ ID:c28zcbvt

    >>438

    ご意見ありがとうございます。

    本日おすすめページを更新しましたがまだ編集する箇所が多々ありますので暫定とさせていただきます。

    引き続きご意見をくださると助かりますのでみなさんご協力よろしくお願いいたしますm(__)m

    • ななしテラーさん
    449
    8年まえ ID:s6o6v6iw

    >>437

    片手同士で比べれば白雪姫が少しいいかも知らんがドングリの背比べ。白雪姫じゃファントムや餡子ほどの仕事はできないからAで十分

    • ななしテラーさん
    448
    8年まえ ID:i6p170a3

    >>447

    自分もこれだな

    • ななしテラーさん
    447
    8年まえ ID:otdy7nmb

    >>438

    リセマラで狙いたいキャラ

    星5エルノア ダイナ ホワイティ

    通常周回おすすめ(オート)

    星5ダイナ アリス グレーテル 草 白雪 野獣 ブルー

    強力プレイで役に立つキャラ

    星5エルノア ダイナ ホワイティ ファントム

    サブに入れてきてくれるとうれしいキャラ

    星5桃太郎 餡子 マッチ(回復2000越え) ジョン(DROPUP系ただし一人) うさぎ ネズミ(重複乗らないので一人だけ)

    異論は認めまくる

    • ななしテラーさん
    446
    8年まえ ID:tlwl907m

    >>438

    通常クエスト周回でのおすすめキャラ でエルノア要るか?片手2大剣1でオートが楽じゃね?

    • ななしテラーさん
    445
    8年まえ ID:otdy7nmb

    >>438

    ダリアはダイナなのかそこだけがわからない

    • ななしテラーさん
    444
    8年まえ ID:jscu8gl6

    >>436

    集敵に関しては

    >>94798541

    でも触れたけど、

    実用ラインに乗っているレベルで使えるキャラが非常に少ないから評価する枠というよりはキャラ固有のメリットとして扱う感じが良いみたいな流れに見える。(あんま伸びなかったから結論は出なかったけど)

    白雪レベルでは一人じゃ集めきれないし評価しにくいところがある。

    ただエルノアと白雪の他にもホワイティ、クリスティーヌやチェシャ猫とか量の多少はあれどそれなりには有効な飛ばせるキャラが増えてきたからそろそろ本格的に考えてくのはありかな。

    有効な飛ばし方と効果なし、あるいはデメリットの飛ばし方の間の線引きをどこにするかとかは速めに決めとくべきだと思う。

    • ななしテラーさん
    443
    8年まえ ID:e0lgiqnc

    >>440

    アリスは拘束時間が魅力と言うが、コスト3で精々4回程拘束する程度で道中では気軽に使いづらく、

    アーマー効果の高いボスが増えたことで対して拘束効果に期待出来なくなっているのと、

    咄嗟の必殺回避を躊躇って死ぬ人が多いように見られる。

    現環境だとモルテやホワイティの感電効果の方が確かな拘束効果を得られていると思います。

    あと結局撃破稼ぎがしにくい環境だと、ダメージ伸ばす為にわざと被弾して必殺連打する白雪の方が総合的なダメージソースとして上になりやすく、

    必殺装填キャラが揃ってないPTでも敢えて被弾しながら進めたりする、といった使い方でPTのゲージ回収効果上昇効果が期待出来ます。

    • ななしテラーさん
    442
    8年まえ ID:e0lgiqnc

    >>440

    使用感になるがと浮く高さの違いで白雪とグレーテルで大きく貢献度が違う

    白雪の必殺はエルノア等のヒット数低減率が精々1減る程度で乱射中のダメージ効率を著しく下げる効果はない

    グレーテルの必殺は画面上部に届く程のトス力に加え、ノックバックが無く、まとめ効果が薄いため単体で使ってもただのダメージソースで終わることが多い。

    • ななしテラーさん
    441
    8年まえ ID:j0et4kvt

    >>437

    個人的にはグレーテルと白雪なら圧倒的に白雪の方が使いやすいと思う。(白雪S,グレーテルAに特に異論は無い)

    理由としてはグレーテルの必殺技の打ち上げが致命的に現状のマルチの風潮にあってないと思うから。

    • ななしテラーさん
    440
    8年まえ ID:lj9c7prd

    >>437

    グレーテルと白雪が同じじゃないことに違和感があるんだが?

    白雪もグレーテルもライン攻撃だし、

    エルノアゲーとかして画面端に張り付けられたBOSSには背面攻撃なんて使えない

    なんで、白雪はSでグレーテルがAなのか知りたい

    • ななしテラーさん
    439
    8年まえ ID:impju4pq

    >>437

    アリスの必殺技の拘束時間の長さは複数体のボスでは白雪より恩恵がでかいと思うよ。

    現状のマルチ=エルノアありきの環境で言うなら白雪だと必殺技が浮いてエルノアとの相性が悪い。

    白雪の良い所はエルノアとアリスのいいとこ取り見たいな所だと思うから単体の評価はSとかでいいと思ってるけど

    マルチで考えると器用貧乏になってる気がする。異論は認める。

    • ななしテラーさん
    438
    8年まえ ID:lj9c7prd

    これでよ良くね? 異論は認める

    リセマラで狙いたい人気キャラ

    ★5エルノア

    ★5ホワイティ

    ★5ダリア 

     ★5チェシャ猫

    通常クエスト周回でのおすすめキャラ

    ★5ダリア

     ★5アリス

    ★5白雪姫

      ★5エルノア

    協力プレイで役に立つおすすめキャラ

    ★5エルノア

    ★5ホワイティ

     ★5チェシャ猫

     ★5眠りネズミ

    • ななしテラーさん
    437
    8年まえ ID:e0lgiqnc

    アリスと白雪のマルチ適性ですが、

    コストが重く範囲の狭いアリスが、直線範囲が広く低コストの白雪に勝ってる点を見出せないのですがいかがなものでしょうか

    個人的にはアリスはグレーテルと同程度のA、白雪はライン合わせの風潮にマッチしてる環境適性でSくらいでいいと思いますが

新着スレッド(グリムノーツRepage攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル グリムノーツ Repage
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 童話の世界を旅するRPG

「グリムノーツ Repage」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ