Gamerch
鋼の錬金術師MOBILE攻略Wiki

【ハガモバ】ラスト(ハロウィン)の性能【鋼の錬金術師】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー72089

鋼の錬金術師モバイル(ハガモバ)の【漆黒の妖花】ラストについてまとめています。特性やスキル、奥義などを掲載しているので、ガチャやパーティー編成の参考にしてください。

目次 (ラスト(ハロウィン)の性能)

ラスト(ハロウィン)の基本情報

属性破壊レアSSR
勢力1暗影勢力2

ラスト(ハロウィン)のステータス

移動力AHPA
物攻A術攻S
物防A術防A
会心S会心耐性A

ラスト(ハロウィン)の性能

特性「妖花の密約」

Lv1攻撃前、敵の術式防御が5%ダウン。ターゲットを除くその周囲1マス以内に敵がいないマス1つにつき、術式防御が追加で2%ダウン。周囲1マス以内に敵がいない場合、攻撃後、ターゲットに「孤立」を付与、1ターン有効。
「孤立」:護衛されなくなる。
Lv4
Lv6

通常攻撃・スキル・奥義

通常攻撃

射程2マス範囲単体
【術式ダメージ】
敵1体に100%のダメージを与える。

月下の呟き

射程2マス範囲単体
【術式ダメージ】
敵1体に120%のダメージを与える。さらに「狂乱」を付与、1ターン有効。
「狂乱」:行動終了時、自身を除くその周囲1マス以内の味方ユニットに発動者の術式攻撃の30%の固定ダメージを与える。
潜在能力1「狂乱」を持つターゲットが行動終了時に自身を除くその周囲1マス以内の味方ユニットにランダムなデバフを1個付与、1ターン有効。
潜在能力2デバフ(オーラを除く)を持つ敵に対する夜ダメージが15%アップ。

夜のとばり

射程3マス範囲2マス
【術式ダメージ】
範囲内の敵に70%の範囲ダメージを与える。更に中心地点のターゲットに「恐怖」を付与、1ターン有効。
「恐怖」:奥義ポイントとバフ効果が獲得不可(オーラを除く)。行動終了時、自身を除くその周囲2マス以内のランダムな味方ユニット2体に「恐怖」を付与。
潜在能力1「恐怖」の有効ターン数が2ターンになる。
潜在能力2範囲内の敵が3体以上の場合、クールタイムが1ターン減少。

宵闇の導き手

射程2マス範囲単体
【術式ダメージ】
敵1体に150%のダメージを与える。さらに「失神」を付与、1ターン付与。
「失神」:行動不能になる、解除不可。
潜在能力1射程が3マスになる。
潜在能力2ターゲットを倒した場合、追加で奥義ポイントを3ポイント獲得。

連携スキル

連携スキル1連携攻撃の与えるダメージが20%アップ。
連携スキル2「孤立」を持つ敵に連携攻撃後、追加で術式攻撃の30%の固定ダメージを与える。

鋼の錬金術師モバイルの注目記事

注目記事

  • リセマラランキング
  • リセマラ
  • 最強キャラ
  • 初心者向け

ハガモバ攻略Wiki

鋼の錬金術師モバイル攻略TOPに戻る
コメント (ラスト(ハロウィン)の性能)
  • 総コメント数0
新着スレッド(鋼の錬金術師MOBILE攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 鋼の錬金術師 MOBILE
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2022/08/03
    • Android
    • リリース日:2022/08/03
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 全世界シリーズ累計8000万部突破の『鋼の錬金術師』から最新スマホゲームが登場!

「鋼の錬金術師 MOBILE」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ