コメント履歴一覧(4ページ目)
-
溶岩地帯の報復攻撃は他の報復攻撃と比べて明らかに難易度が高い 狭いステージのあちこちに溶岩噴出孔があるため身動きが取れずに蹂躙される事になる 特に高難易度では重装甲持ちがわんさか出るため敵は溶岩を平然と踏み越えてくるのにこちらは移動できずひどい目に合う もし未所得の戦略支援が高難易度の溶岩ステージで、尚且つ報復攻撃が含まれていたら諦めるのも一つの手 私は地獄絵図を見た…報復攻撃
-
FLAM40やファイアボムなどの火溜まりを避ける挙動をとりますね、炎ダメージ通らないのに…シージメカ
-
高難易度で黄色く書かれた任務目標と本来にあった任務目標の場所が大きく離れていた経験から、使うようになった。 普段は、サンプル回収の為に使用している。無人飛行型ドローン ハンブルビー
-
両手持ちではあるが、最初に改造するのはこの武器だと思う。 レベルが低く、敵をすぐに倒せる破壊力は魅力がある。 サイボーグの星の機会のワンコが3体来るときにありがたさを実感できる。 イルミネイトの星に行くのには力不足を感じるので(特に白いカニのような敵)、ロボットを使うのがいいと思う。SG 225 ブレイカー
-
弱体化入ろうが結局そこそこ強いし何より弾補給しないのがデカい。トライデントが呪いの装備になってる人は私だけじゃない筈。LAS 13 トライデント
-
>>11 この武器は弾薬のことを気にしなくていいので、まだ慣れていないプレイヤーは誤射の事を考えずに乱射してしまうことが多いですね。 慣れたプレイヤー同士なら、この武器を含めメインウェポンで誤射されることはほとんどありません。 誤射された側にも必要以上に前へ出ているなど原因があることもあるので、次回はそのあたりも少し気にしてみてください。LAS 13 トライデント
-
この武器による誤射が起点になって崩壊するパターンが多すぎる なんかこれだけ味方殺し能力高すぎないか? 使ってるやつの腕のせいか?LAS 13 トライデント
-
あまりリークは好きじゃないけど、遂にHELLDIVERS2来るのかな? 楽しみすぎる、日本でも発売されますように!トップページ
-
なにが嫌いって、こいつ。歩兵戦闘車
-
>>100 コメントありがとうございます! 私も、リロードが速くなったり、MG94 マシンガンやEAT17のような背中に背負う武器が2つ背負えるようになる特殊装備や、 MC 109 軍用オートバイのサイドカーにブラックボックス回収などの荷物を載せられる機能が欲しいなーと思っています。 他にも、研究ポイントでその任務での戦略支援の使用回数を増やせるみたいな機能も面白いかも?トップページ
-
新しい支援装備、特殊装備とかでないのかなぁと思っています。 期待しているのは、地雷除去失敗に耐えれるスーツ フレンドファイアー無効スーツ オートでコード記入(脱出するとき、ボタン長押しで出来たらと思う) 特殊装備を2個に増やして欲しい気持ちわかって欲しい('◇')ゞトップページ
-
>>97 最初から上手な人はいません。誰でも最初は迷惑をかけるものです。 私も初めのころは、敵に囲まれた仲間を助けようとしたら、敵ではなく仲間に攻撃を当ててしまったり、ダウンした仲間を助け起こそうとしたらボタンを押し間違えて近接攻撃でとどめを刺してしまったり... ソロプレイももちろんいいけれど、このゲームの真価はマルチプレイにあります。あまり恐れ過ぎずに挑戦してみてください!トップページ
-
ピースメーカーの扱いが上手い人は一流のヘルダイバーP2 ピースメーカー
-
>>97 返信遅れて申し訳ありません。 マルチプレイは誤射して迷惑かけるのを恐れて挑戦してませんでしたが、やってみます。トップページ
-
>>96 コメントありがとうございます! 例えばEAT 17なら難易度4~6、ミサイルストライクなら難易度9~11のように多少の上下はありますが、報酬は固定されています。 難しくてクリアできないのなら、自分がホストとなって他のプレイヤーに参加してもらうか、マルチプレイで欲しい装備が報酬になっている部屋へお邪魔させてもらうというのはどうでしょうか?トップページ
-
惑星攻略で解放される装備って、ひょっとして固定ですか? 未解放の装備があと10個ぐらいあるんですが、いけそうな難易度7以下の星はEXPブーストばかりで…。トップページ
-
>>94 ありがとうございます。よくよく確認してみると、PS4用のパッケージにvitaのDL版のプロダクトキーが付いているみたいな記載を見かけました。トップページ
-
>>93 コメントありがとうございます! PSVitaでPS Storeを起動し、右下の「・・・」を開いてダウンロードリストからHELLDIVERSをダウンロードすれば遊べるはずです。トップページ
-
クロスバイの仕組みがよく分からないのですが、パッケージ版のPS4用を買った場合、どのようにしてvitaでも遊べるようになるんですかね。トップページ
-
>>86 ソロプレイが多いならサンプル集めからの必要な装備に絞って強化ってパターンもいいと思いますよ。サイト内ランキング上位にある装備は利便性高いですトップページ
- <前へ
- 4
- 次へ >