「アーガス級-戦術駆逐艦」の基本情報・評価・戦術・その他
インフィニット・ラグランジュ(インラグ)の艦船の個別解説です。このページでは「アーガス級-戦術駆逐艦」の詳細解説をしています。ぜひご覧ください。

目次 (アーガス級-戦術駆逐艦)
戦術駆逐艦の基本情報

- 旧帝国軍で大型艦隊の護衛を担っていた駆逐艦。
- 戦闘機を搭載できる小型格納庫を備えている。
- 通常砲2門で敵艦に反撃できる。
評価
| 総合評価 | |
|---|---|
| Cランク | |
| 対艦能力(対艦火力) | 生存能力(HP) |
| Cランク | Cランク |
| 対空能力(対空火力) | 戦略能力(生産コスト) |
| Cランク | Cランク |
| 攻城能力(攻城火力) | 支援能力 |
| Cランク | Aランク |
| その他の特徴 | |
| ・バランスのとれた主力艦ユニット | |
ランク基準
Sランク…極めて強い
Aランク…とても強い
Bランク…強い
Cランク…普通
Dランク…弱い
※「戦略能力」はSランクになるに従ってコストが低くなることを表しています。
特徴
| ① | 後列 |
|---|---|
| ② | 艦載機 |
戦術駆逐艦のシステム一覧
| 全般 | 指令システム | ー |
|---|---|---|
| 攻撃 | 近接防御システム | ー |
| エネルギー | 動力システム | エネルギーシステム |
| その他 | 戦闘機保守指令システム | 装甲システム |
戦術駆逐艦の使い方・戦術
- 連絡基地で購入できるが、製造はできない。
- コストパフォーマンスが悪いためあまりオススメしない。
攻略Wikiトップページへ













