【インラグ】「マーレ インブリウム級-実験型パルス砲フリゲート」の基本情報・評価・戦術・その他
インフィニット・ラグランジュ(インラグ)の艦船の個別解説です。このページでは「マーレ インブリウム級-実験型パルス砲フリゲート」の詳細解説をしています。
目次 (マーレ インブリウム級-実験型パルス砲フリゲート)
マーレ インブリウム級-実験型パルス砲フリゲートの基本情報
- 高出力の対艦メインパルス砲1門と、中出力の対空小型パルス砲2門で構成。
- 柔軟にエネルギーを供給できるエネルギーシステムを搭載し、戦闘開始時に火力をすべて対艦攻撃に集中させることで、敵の防御を速やかに突破可能。
評価
総合評価 | |
---|---|
Aランク | |
対艦能力(対艦火力) | 生存能力(HP) |
Aランク | Bランク |
対空能力(対空火力) | 戦略能力(生産コスト) |
Bランク | Cランク |
攻城能力(攻城火力) | 支援能力 |
Cランク | - |
その他の特徴 | |
・基本的な主力艦ユニット |
ランク基準
Sランク…極めて強い
Aランク…とても強い
Bランク…強い
Cランク…普通
Dランク…弱い
※「戦略能力」はSランクになるに従ってコストが低くなることを表しています。
特徴
① | 中列 |
---|---|
② | 高火力 |
③ | エネルギー武器 |
マーレ インブリウム級-実験型パルス砲フリゲートのシステム一覧
全般 | 指令システム XC-1000型 ブリッジ | |
---|---|---|
攻撃 | 「インブリウム」式パルス砲システム 「インブリウム」式AP-450T型 実験型パルス砲×1 AP-240B型 パルス砲×2 | |
エネルギー | 動力システム EN-110型 通常ベクトルエンジン EC-120型 通常ワープエンジン | エネルギーシステム RPT-280型 パルスエネルギー供給システム |
その他 | 装甲システム FF-100型 艦船コアシリンダー AC-20型 軽量級通常装甲 |
マーレ インブリウム級-実験型パルス砲フリゲートの使い方・戦術
- 所属艦隊が駆逐艦及びフリゲートのみで構成、且つ側面攻撃をする場合において、旗艦スキル「遊撃切り込み作戦」によりHPの低い敵艦を優先して攻撃できる。
- 前列艦ではないため中後列に退避することはできず、メインモデルの動力システム強化にある回避率上昇もこのモデルにはない。
- メインモデルよりも指令ポイントが3高く、ゼノスティンガー級と同じ8である。
攻略Wikiトップページへ
おすすめページ
お役立ちページ
-
-
-
インラグプレイヤー
413日まえ ID:rqep5rorルビーと同じに見えるが武器命中が対艦&対空共に優秀。
重点目標戦略は中後列の超主力を狙えない。が、武器冷却時間が常に下がる状態(相手に超主力がいなくても)になるので2分以上戦闘する序盤以外はこっちが断然合う。
回避スキルがなく直接戦闘は不安になるがHPはそれなりにある普通の艦隊にいれて対空もさせるとつよい
-
-
-
-
インラグプレイヤー
-
-
-
-
インラグプレイヤー
24カ月まえ ID:o8nnxfjw横殴りスキルが非常に嫌らしい
こいつに横殴りされると弱った艦船がポコポコ撤退していくから火力の減少が激しい
-
-
-
-
インラグプレイヤー
14カ月まえ ID:jdniks1sほぼルビーイオンと同じ火力と編成コスト。火力はゼノより劣る。駆逐以下で超主力艦に挑むならまとめて一緒に編成するといい感じ。
-
-
序盤にやるべきことSomething about your smile makes me want to unravel its sec…
- 8
- 20時間まえ
-
艦船一覧There's a spark between us, and I can't wait to see where i…
- 72
- 1日まえ
-
質問掲示板>>549 完全に特定するには地道に探すしかありません 一応、フレ…
- 548
- 5日まえ
-
マーレ インブリウム級-実験型パルス砲フリゲートルビーと同じに見えるが武器命中が対艦&対空共に優秀。 重点目…
- 4
- 13日まえ
-
レンジャー級-総合作戦巡洋艦サブ武器のミサイルランチャーが命中50%補正と破格で中後列に…
- 2
- 13日まえ