Gamerch
インフィニット・ラグランジュ攻略Wiki

【インラグ】「AC720-エイグラム未名者」の基本情報・評価・戦術・その他

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: CAS066
最終更新者: CAS066

インフィニット・ラグランジュ(インラグ)の艦船の個別解説です。このページでは「AC720-エイグラム未名者」の詳細解説をしています。

※この記事は現在執筆中です。

AC720-エイグラム未名者の基本情報

  • UAV搭乗室を搭載したことで味方に補修効果を提供。
  • 特殊な船首像システムにより戦場で味方の生存を手助けできる。

評価

総合評価
Aランク
対艦能力(対艦火力)生存能力(HP)
BランクAランク
対空能力(対空火力)戦略能力(生産コスト)
BランクCランク
攻城能力(攻城火力)支援能力
CランクSランク
その他の特徴
バランスのとれた主力艦ユニット。

ランク基準

Sランク…極めて強い

Aランク…とても強い

Bランク…強い

Cランク…普通

Dランク…弱い

※「戦略能力」はSランクになるに従ってコストが低くなることを表しています。

特徴

後列
補修
英雄艦

AC720-エイグラム未名者のシステム一覧

全般指令システム
XC-1800型 ブリッジ
攻撃
エネルギー
その他

AC720-エイグラム未名者の使い方・戦術

  • 戦略「『ニューホープ』大救援」により、7割の確率で緊急避難に失敗した味方艦船(最大で200指令ポイント分)を救出できるため、敵の動力破壊にも対抗可能とされる。
  • この艦の指令ポイントはやや高めの12に設定されており、稼働上限も1隻のみだが、一般的な空母5隻分(ソーラーホエールなら3隻分)の艦船を避難させられるのは有用だろう。
  • この艦を編入した艦隊は他のプレイヤーからもAC720の存在がはっきりと分かるようにマークされる。
  • ただ、パーツ入手はエイグラム星系限定であり、パーツ04と05は各5個、パーツ06から08は各20個の技術ファイルを集めねばならないため膨大な時間と手間がかかる。取引センターで他プレイヤーから購入すればある程度の時間は省けるが、それなりの課金が必要だ。

攻略Wikiトップページへ

おすすめページ

お役立ちページ

コメント (AC720-エイグラム未名者)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(インフィニット・ラグランジュ攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル インフィニット ラグランジュ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
    カジュアル
ゲーム概要 自分だけの無限宇宙を舞台とした戦略スマホゲーム

「インフィニット ラグランジュ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ