Gamerch
機ドラ/機兵とドラゴン攻略wiki

ロッティのステータス

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー48034

ロッティのステータス

名前ロッティ
初期レアリティ★3出撃回数2
防or攻属性水属性

ガチャ機ドラガチャ(恒常)実装日2024/4/8

HP4127(lv32)攻撃力1478(lv32)
防御力775(lv32)
回避率10 %回避率
ダメージ減
62 %

攻撃優先順位
対防御機兵対攻撃機兵対浮島艦
ABB

バトル相性アビス
アビス
ドラゴン特攻-
シナジーマグヌス
マグヌス
攻撃間隔50%短縮
ストーリー
ボーナス
3攻撃力+100

ロッティのスキル

スキル名ユキダルマ
スキル詳細ヒットダメージ:1613(lv11)
凍結時間:2.0秒(lv11)

周囲を凍らせて動きを数秒間完全に止める!
風属性には効かないので注意!
スキル発動率40(lv11)スキルタイム(CT)20

ロッティのアビリティ

リーダーアビリティメンバーアビリティ
名前ゼロチャージダメージシールド
詳細初回スキルタイムスキップ被ダメージ軽減:5%アップ

ロッティの強い点弱い点

強い点スキルの発生が早く、敵機兵の動きを止め大きなダメージを与える
2回出撃、更にリーダーの場合は連続でスキル発動する 火属性はしぬ
固まった敵に味方の追撃が刺さる多人数戦では特に強力
そしてかわいい
弱い点HPが低く通常戦闘には向かない
スキルの範囲は狭いため出す場所が非常に重要になる
風属性キャラの動きは止められず、スキルそのものの威力はやや低め

ロッティのプロフィール

「雪のよーせい」を自称する機兵。
瞬時に雪だるまを発生させる能力を持ち、あちこちに雪だるまを作ってはそれと遊んでいる。
浮島艦も航行不能になる『イテゾラ氷空域』に1体で暮らしており、いつかマスターが迎えに来てくれると信じて何十年も待ち続けている。
ロッティの性能考察はこちら
コメント (ロッティ)
  • 総コメント数0
新着スレッド(機ドラ/機兵とドラゴン攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 機兵とドラゴン
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/04/07
    • Android
    • リリース日:2024/04/06
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 森山尋、最新作。今度のバトルは「リアルタイム運命共同体バトル」

「機兵とドラゴン」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ