ランクバトルについて
ランクバトルについてまとめてみました
目次 (ランクバトルについて)
ストーリーシナリオを進めるためにも行う必要のあるバトルだけじゃない!
ランクを上げることでランクコイーンというポイントがもらえ、それをショップで使うことで様々なアイテムと交換できる。
ここで交換できる「ガチャ玉の欠片(ランク)」という特別なアイテムは☆3機兵が出やすいガチャなので、詳細を知らない場合はDLしてからやることの③ウキシマバトルのランクバトルの項目をチェック!
プラチナランク以上ではランキングが発表されており、ドラゴンランクで上位入賞すると特別な称号が手に入る。
簡単なランクバトルの概要
・現在の手持ちの機兵、ドラゴン、艦パーツの育成具合そのままで挑むコンテンツ
・強化バトルとは異なり育成素材やキャラクターへの経験値はない
・挑戦券などは必要とせず開催時間中であれば好きなだけ挑戦できる

・最初はルーキーランクから始まり最上位はドラゴンランク

・基本は同じランクと戦うことになるが、プラマイ1のランク差のマッチングはありえる
ランクPの計算方法
ランクバトルの結果上下するランクPは、とある計算式により導くことができる。
計算式は以下の通り。
順位報酬 + (スコア * 順位倍率) - 参加料
それぞれの数値は以下のようになっている。
順位報酬
順位報酬は名前の通りバトル結果の順位によって付与されるポイントである。
| 順位 | 獲得ランクP | 
|---|---|
| 1位 | 100 | 
| 2位 | 80 | 
| 3位 | 60 | 
| 4位 | 40 | 
順位倍率
順位報酬とは別に、スコアに倍率がかかった値もランクPとして加算される。
バトル中に機兵や艦を倒すなど、スコアをより稼いだ方が結果として得られるランクPが増えることとなる。
順位によって倍率が違い、それあ以下のようになっている。
| 順位 | ランクP倍率 | 
|---|---|
| 1位 | 0.4 | 
| 2位 | 0.3 | 
| 3位 | 0.25 | 
| 4位 | 0.2 | 
参加料
ランクバトルに参加する際は参加料としてランクPを支払うことになる。
支払いのタイミングは上記のランクP獲得と同じなので、つまり獲得したポイントから参加料を引いた値が最終的な獲得ランクPとなる。
参加料は以下の通り。
| ランク帯 | 参加料 | 
|---|---|
| ルーキー | 0 | 
| ブロンズ | 0 | 
| シルバー | 10 | 
| ゴールド | 30 | 
| プラチナ | 40 | 
| ダイヤモンド | 55 | 
| ドラゴン | 70 | 
ランクバトルの参加報酬
・プレイヤー経験値
・獲得スコアに応じたランクポイント
・ランクが上がった時に一度手に入るランクコイーン
・ランクが上がった時に一度手に入るそのシーズン毎の称号(ダイヤモンドまで)
・月に一度のリセット時にランクに応じた竜石

・月に一度のリセット時にドラゴンランクの場合だけ特別なスキン
・月に一度のリセット時にドラゴンランクの場合だけ順位に応じた称号
ランクコイーン
シーズンごとに1回、ランク上昇時にランクコイーンを獲得できる。
獲得できるランクコイーンは以下の通り。
| ランク帯 | ランク | ランクコイーン | 
|---|---|---|
| シルバーIII | 200 | |
| シルバーII | 300 | |
| シルバーI | 300 | |
| ゴールドIII | 400 | |
| ゴールドII | 500 | |
| ゴールドI | 600 | |
| プラチナIII | 700 | |
| プラチナII | 800 | |
| プラチナI | 900 | |
| ダイヤモンドIII | 1000 | |
| ダイヤモンドII | 1100 | |
| ダイヤモンドI | 1200 | |
| ドラゴン | 2000 | 
合計すると1シーズンあたり最大10,000のランクコイーンを獲得することが可能。
ガチャ玉の欠片(ランク)を上限の3回交換するためにはドラゴンランクまで上げる必要がある。
ドラゴンランクミッションなどもあり非常にお得なので、ぜひ目指そう。
ランクコイーンのショップ交換
ショップで交換できるラインナップは下記の画像の通り。






※筆者の執筆時点での交換状況が反映されているが気にしてはいけない
おすすめは ガチャ玉の欠片(ランク)。
毎月3回だけ交換できる。
ドラゴンランクミッション
シーズン3はドラゴンランク到達者だけが挑戦できるドラゴンランクミッションが開催された。
各種光などが手に入る非常にお得なミッションなので、ぜひドラゴンランクを目指したい。
 
     
            
 
                 
                 
                 
                 
                 
        