Gamerch
機ドラ/機兵とドラゴン攻略wiki

日課にするといいこと

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:スピナー

効率よく機兵とドラゴンをプレイするため、日課にするといい項目をまとめました。


毎日やること

基本的にデイリーミッションをこなしていけばOK。

6つ以上のデイリーミッションをクリアすると竜石が貰えるので、ひとまずそこを目標にするといい。

無料で貰えるものを貰いつつバトルを楽しんでいればだいたいの報酬は手にはいる。


ログイン

ソーシャルゲームの基本として、毎日ログインしよう。

ログインボーナス、グループ出席報酬を獲得できる。

デイリーミッションの条件にもなっており、コイーンや強化キットが追加で獲得できる。


無料ガチャを引く

1日1回、機ドラガチャを無料で引くことができる。

貰えるものは貰っておこう。

デイリーミッションの条件にもなっており、ガチャ玉の欠片が追加で獲得できる。


ショップでコイーンを入手する

1日1回、なぜかショップでコイーンを無料で配布している。

貰えるものは貰っておこう。

デイリーミッションの条件にもなっており、強化キットが追加で獲得できる。


自動討伐機兵の経験値を受け取る

ホームの自動討伐機兵には時間がたつごとに経験値がたまっていく。

ドリンクのようなマークに%やMAXなどの表示されているので、それを押すことで経験値が回収できる。

24時間ぶん以上はたまっていかないので、見かけ次第回収してしまおう。


ホームで応援をする

ホームでフレンドやグルメンの機兵をタップして応援しよう。

自分と相手の自動討伐機兵に経験値が入る。

フレンドかグルメンがいないと表示されないので、活発なグループを探すといい。

デイリーミッションの条件にもなっており、強化ドリンクが追加で獲得できる。


強化バトルをする

1日3回まで強化バトルには無料で参加できる。

強化アイテムや運が良ければリーダーの光が入手できる。

デイリーミッションの条件にもなっており、強化ドリンクが追加で獲得できる。

この際投票カードを使用すると「投票カードを1回使う」のデイリーミッションもついでにこなせる。

さらにウィークリーミッションに強化バトル20回の項目があり、それも同時に目指すことができる。


緊急集合バトルをする

グループごとに、1日1回は無料で緊急招集ボタンを押して緊急集合バトルを発生させることができる。

グループにより開催する時間は違うだろうが、参加可能であればぜひ参加したい。

獲得できるグルPを用いてスキル強化素材などレアなアイテムを入手することができる。


コツコツやること


ランクバトルをする

機兵とドラゴンはランクバトルの報酬が美味しい作りとなっている。

ランクが上がるとランクコイーンが貰え、ドラゴンランクに到達すると専用のミッションに挑戦できる。

ウィークリーミッションに「ランクバトルを24回する」があるのでそれを目指しつつ、コツコツとランクPをためてドラゴンランクを目指そう。

ダイヤモンドランクまではそうそうランクPがマイナスになることはないので恐れなくていい。

コメント (日課にするといいこと)
  • 総コメント数0
新着スレッド(機ドラ/機兵とドラゴン攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 機兵とドラゴン
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/04/07
    • Android
    • リリース日:2024/04/06
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 森山尋、最新作。今度のバトルは「リアルタイム運命共同体バトル」

「機兵とドラゴン」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ