【リンバスカンパニー】終止符事務所フィクサーヒースクリフの性能と評価まとめ【Limbus Company】
リンバスカンパニー攻略Wikiは有志による非公式攻略情報まとめサイトです。Wikiシステムを利用しているため閲覧しているどなたでも掲載情報を編集・修正することができます。
多くの方がご協力してくださることを祈っています。Wiki編集ルール
リンバスカンパニーの「終止符事務所フィクサー」ヒースクリフの性能と評価まとめです。スキルの詳細、耐性などを掲載しています。リンバスカンパニーの攻略にお役立てください。
目次 (終止符事務所フィクサーヒースクリフ)
終止符事務所フィクサーヒースクリフの基本性能
人格 | キャラ名 | レア |
---|---|---|
終止符事務所フィクサーヒースクリフ | ヒースクリフ | ★3 |
体力 | 速度 | 守備 |
185 | 3~8 | 49 |
斬撃 | 貫通 | 打撃 |
普通 | 耐性 | 脆弱 |
終止符事務所フィクサーヒースクリフのスキル
スキルキーワード:呼吸
スキル属性:憂鬱/嫉妬/傲慢
スキル1 | |
---|---|
貫通/憂鬱 | 応射 |
スキル威力:5 コイン威力:+3 コイン個数:3 攻撃レベル:51(人格レベル+1) [使用時]呼吸回数が2増加 [使用時]次ターンにクイック2を得る(1ターンにつき1回) コインI:弾丸1消耗 [的中時]呼吸回数が1増加 コインII・III:弾丸1消耗 | |
スキル2 | |
貫通/嫉妬 | ヘッドショット |
スキル威力:10 コイン威力:+12 コイン個数:1 攻撃レベル:52(人格レベル+2) 対象の速度がこのキャラクターより低ければ、対象との速度差1につきダメージ量が10%増加 (最大50%まで) [使用時]呼吸3を得る [使用時]次ターンにクイック2を得る(1ターンにつき1回) コインI:弾丸を1消耗 クリティカルダメージ量 50%増加 [的中時]貫通脆弱1を付与 (1ターンにつき1回) [クリティカル的中時] 次ターンに貫通脆弱1を付与 (1ターンにつき1回) | |
スキル3 | |
貫通/傲慢 | 一点狙い/ロジックアトリエ製 高速粉砕弾(画像は一点狙い) |
スキル威力:12 コイン威力:+14 コイン個数:1 攻撃レベル:54(人格レベル+4) [使用前]このキャラクターが 弾丸-ロジックアトリエを 持っているなら、 スキル3を「ロジックアトリエ製高速粉砕弾」として発動 対象の速度がこのキャラクターより低ければ、対象との速度差1につきダメージ量50%増加 (最大50%) [使用時]呼吸5を得る [使用時]集中【狙撃】を全て消耗し、(消耗した数値×2) だけ呼吸威力を得てダメージ量が(消耗した数値×12.5)%増加 [攻撃後]呼吸回数が2増加 コインI:弾丸を1消耗 クリティカルダメージ量 80%増加 クリティカルダメージ量が (対象の貫通耐性×50)%増加 [クリティカル的中時] 呼吸威力が30を超過したなら 30を超える呼吸威力を最大10消耗し、ダメージ量が(消耗した呼吸威力×10)%増加 ロジックアトリエ製高速粉砕弾 スキル威力:15 コイン威力:+18 コイン個数:1 攻撃レベル:56(人格レベル+6) 対象の速度がこのキャラクターより低ければ、対象との速度差1につきダメージ量が10% 増加 (最大50%) [使用時]呼吸5を得る [使用時]集中【狙撃】を全て消耗し、(消耗した数値×2) だけ呼吸威力を得てダメージ量が(消耗した数値×25)%増加 [攻撃後]このキャラクターの呼吸回数が5増加 コインI:弾丸-ロジックアトリエを1消耗 クリティカルダメージ量が 130%増加 クリティカルダメージ量が (対象の貫通耐性×50)%増加 [クリティカル的中時] 呼吸威力が30を超過したなら 30を超える呼吸威力を最大10消耗し、ダメージ量が (消耗した呼吸威力×10)%増加 | |
守備スキル | |
戦闘呼吸(回避)/掩蔽(強化防御) (画像は戦闘呼吸) | |
罪悪属性:傲慢 スキル威力:4 コイン威力:+10 コイン枚数:1 ターン開始時、所持弾丸が 0なら守備スキルを「掩蔽」に変更 [使用時]終止符事務所代表 ホンルが戦闘に出場している なら、対象に接近支援を要請 (1ターンにつき1回) [回避成功時]呼吸3を得る (1ターンにつき3回) [ターン終了時]次ターンに 集中【狙撃】を1得る (1ターンにつき1回) 掩蔽(強化防御) 罪悪属性:傲慢 スキル威力:4 コイン威力:+10 コイン枚数:1 マッチ可能ガード [使用前]終止符事務所代表 ホンルが戦闘に出場しているなら、対象に接近支援を要請 (1ターンにつき1回) [マッチ勝利時]対象へ 貫通耐性弱化1を付与 (1ターンにつき1回) [ターン終了時]次ターンに 集中【狙撃】を1得る (1ターンにつき1回) コインI:破壊不能コイン | |
パッシブ | |
【狙撃】 ステージ開始時に 貫通威力増加3を得る このキャラクターが戦闘に 出場するとき、弾丸-ロジックアトリエを1得る(戦闘につき1回) ターン終了時に所持弾丸が 0なら後方支援配置状態に移行 (戦闘につき1回) 待機解除される、または 後方支援配置状態から再度 戦闘に参加するとき、 集中【狙撃】が最大になり、 貫通威力増加を3得て、弾丸- ロジックアトリエを除き再装填 (戦闘につき1回) 【精密照準】傲慢×2 共鳴 ターン終了時、呼吸10に つき、次ターンにクイック1を得る(最大2) 戦闘開始時、このキャラクターが(E.G.Oスキルを含む)攻撃スキルを使用しないならば、 呼吸威力が最も低い味方1名へ 呼吸3を付与 ターン終了時、このターンにこのキャラクターが (E.G.Oスキルを含み、 ターゲット補足を除く)攻撃スキルを使用しないならば、 次のターンに呼吸10、 貫通威力増加1を得る 弾丸-ロジックアトリエ: 最大1 この弾丸は外部の効果で増減しない 集中【狙撃】:最大4 ターン終了時に1増加 接近支援 この効果を付与した対象が 攻撃スキル終了時、該当する 味方を攻撃した敵を 「接近支援」スキルで一方攻撃する。 接近支援時、該当キャラクターの使用するスキルリストに 影響を与えない。 ターゲット補足 この効果を付与した対象の 攻撃スキル終了時、付与した 該当キャラクターが攻撃した敵をスキル2「ヘッドショット」で一方攻撃する。 付与した味方がこの効果で 攻撃時、該当キャラクターの 使用するスキルリストに影響を与えない。 | |
サポートパッシブ | |
【観測手】傲慢×5 保有 所持弾丸が最も少ない味方 1名が弾丸を使用するスキルを使用するとき、呼吸回数が 2増加 対象が終止符事務所所属人格か、対象の呼吸回数が5未満 なら代わりに4増加(1ターンに つき1回。弾丸の無い対象には適用されない) |
終止符事務所フィクサーヒースクリフの評価まとめ
- S3のロジアト高速粉砕弾は強力で、S2のヘッドショットも弾丸の消費が少ないのにも関わらず、ダメージが高い。
- 終止符事務所代表ホンルと組み合わせると2人が強化されるため一緒に出場させることを勧める