Gamerch
リンバスカンパニー攻略Wiki

【リンバスカンパニー】ロボトミーE.G.O:: 愛と憎悪の名のもとに ドンキホーテの性能と評価まとめ【Limbus Company】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: ライ麦れみすたー

リンバスカンパニー攻略Wikiは有志による非公式攻略情報まとめサイトです。Wikiシステムを利用しているため閲覧しているどなたでも掲載情報を編集・修正することができます。

多くの方がご協力してくださることを祈っています。Wiki編集ルール

リンバスカンパニーの「ロボトミーE.G.O:: 愛と憎悪の名のもとに」ドンキホーテの性能と評価まとめです。スキルの詳細、耐性などを掲載しています。リンバスカンパニーの攻略にお役立てください。

ロボトミーE.G.O:: 愛と憎悪の名のもとに ドンキホーテの基本性能

人格キャラ名レア
ロボトミーE.G.O:: 愛と憎悪の名のもとに ドンキホーテドンキホーテ★3
体力速度守備
2004~757
斬撃貫通打撃
脆弱耐性普通

ロボトミーE.G.O:: 愛と憎悪の名のもとに ドンキホーテのスキル

スキルキーワード:特殊充電/破裂/沈潜

スキル属性:憤怒/嫉妬/嫉妬

スキル1

打撃/憤怒
管理人殿の命に従い参上!!(S1-1) / 悪党は・・・どこ・・・?(S1-2) (画像はS1-1)
基本威力:3
コイン威力:+4
コイン個数:2
攻撃レベル:51(人格レベル+1)

[使用時]このキャラクターの愛/憎悪の回数を5消耗し、コイン威力+1
[使用時]このキャラクターの愛/憎悪2につき、コイン威力+1(最大2)
[使用時]このキャラクターの愛/憎悪の回数が3増加

コインⅡ:[的中時]このキャラクターの愛/憎悪の回数が3増加
[的中時]破裂3を付与

ーーーーーーーーーー
悪党は・・・どこ・・・?

基本威力:12
コイン威力:-4
コイン枚数:2
攻撃レベル:53(人格レベル+3)

このキャラクターのヒステリー1につき、ダメージ量+5%(最大15%)
[使用時]このキャラクターの愛/憎悪の回数を5消耗し、基本威力+1
[使用時]このキャラクターの愛/憎悪2につき、基本威力+1(最大2)
[使用時]このキャラクターの愛/憎悪の回数が3増加
[使用時]精神力が5減少

コインⅡ:[的中時]このキャラクターの愛/憎悪の回数が3増加
[的中時]沈潜3を付与
スキル2

打撃/嫉妬
愛で!よっ!(S2-1) / 私の頭から出て行ってくれ・・・。(S2-2) (画像はS2-1)
スキル威力:6
コイン威力:+5
コイン個数:2
攻撃レベル:52(人格レベル+2)

[使用時]このキャラクターの愛/憎悪1につきダメージ量+10%(最大50%)
[使用時]このキャラクターの愛/憎悪の回数を6消耗し、コイン威力+1
[使用時]このキャラクターの愛/憎悪の回数が5増加

コインⅠ:[的中時]このキャラクターの愛/憎悪の回数が4増加

コインⅡ:[的中時]破裂2を付与
[的中時]次のターンにメインターゲットへ「悪党の印}を付与

ーーーーーーーーーー
私の頭から出て行ってくれ・・・。

基本威力:15
コイン威力:-6
コイン枚数:2
攻撃レベル:54(人格レベル+4)

このキャラクターのヒステリー1につき、基本威力+1(最大2)
↳保有しているヒステリーが3なら、攻撃加重値が1増加しサブターゲットへのダメージ量が50%減少
[使用時]このキャラクターの愛/憎悪の回数を6消耗し、基本威力+1
[使用時]このキャラクターの愛/憎悪の回数が5増加
[使用時]精神力が8減少

コインⅠ:[的中時]このキャラクターの愛/憎悪の回数が3増加

コインⅡ:[的中時]沈潜2を付与
[的中時]次のターンにメインターゲットへ{悪党の印}を付与
スキル3

打撃/嫉妬
アルカナ・ビート!!/マイナー・アルカナ・スレイブ!!!(S3-1) / リバースド・ビート/リバースド・アルカナ・スレイブ(S3-2) 画像は(S3-1)
スキル威力:5
コイン威力:+4
コイン個数:3
攻撃レベル:53(人格レベル+3)

このキャラクターの{マジカル・アルカナ}1につき、ダメージ量+30%(最大90%)
[使用時]このキャラクターの愛/憎悪が3以上なら、(愛/憎悪×20)%だけダメージ量が増加(最大100%)
[使用時]このキャラクターの愛/憎悪が3以上なら、基本威力が2増加
[使用時]このキャラクターの愛/憎悪の回数を5づつ消耗し、コイン威力+1(最大4)
[使用時]このキャラクターの愛/憎悪の回数が6増加
[攻撃後]マジカル・アルカナ1を得る

コインI: ○破壊不能コイン

コインⅡ:○破壊不能コイン
[破壊されずに的中時]破裂2を付与

コインIII:○破壊不能コイン
[破壊されずに的中時]破裂2を付与

ーーーーーーーーーー
リバースド・ビート / リバースド・アルカナ・スレイブ

基本威力:20
コイン威力:-6
コイン枚数:3
攻撃レベル:55(人格レベル+5)

このスキルによるサブターゲットへの与ダメージ量が50%減少
[使用時]ヒステリーをすべて消耗し、消耗した数値位置につきマッチ威力+1(最大3)
[使用時]このキャラクターの愛/憎悪の回数を5づつ消耗し、マッチ威力+1(最大4)
[使用時]このキャラクターの愛/憎悪1につき、ダメージ量+24%(最大120%)
[攻撃前]このキャラクターの{マジカル・アルカナ}をすべて消耗し、消耗した数値1につき攻撃加重値が1増加(最大3)
↳このスキルで消耗したヒステリーが3なら、攻撃加重値が1増加
[攻撃前]攻撃対象が1名(集中戦闘の場合は部位で判定)の時、(攻撃加重値-1)だけダメージ量が増加(数値位置につき20%,最大80%)
[攻撃前]破壊されたコイン枚数1につき基本威力-6(最大-18)
[ターン終了時]精神力が-45ではなく精神力が0未満なら、精神力が10回複。精神力が0より低いほど回復量が増加(差1につき2回複、最大50)
[使用時]精神力が10減少

コインⅠ:○破壊不能コイン

コインⅡ:○破壊不能コイン
[破壊されずに的中時]沈潜2を付与

コインⅢ:○破壊不能コイン
[破壊されずに的中時]沈潜2を付与
守備スキル
短期詠唱 (強化反撃)
罪悪属性:嫉妬
スキル威力:2
コイン威力:+10
コイン枚数:1

マッチ可能ガード
[使用時]このキャラクターのヒステリー1につき、基本威力が1増加(最大3)
[使用時]このキャラクターの愛/憎悪の回数が4増加(1ターンにつき2回)

コインI:○破壊不能コイン
パッシブ
【愛と憎悪の名のもとに - !E.G.O装備同期化率超過注意!】
戦闘中、累計でこのキャラクターが愛/憎悪の回数を10消耗するたびに、愛/憎悪1を得る

ステージ開始時にヒステリーがなければ、ヒステリー効果を得る

ステージ開始時に愛/憎悪がなければ、愛/憎悪効果を得る

ターン開始時、
|↳精神力が0以上なら、{魔法少女、参上!}を得て{逆転 - リバースド}を除去
↳精神力が0未満なら、{逆転 - リバースド}を得て{魔法少女、参上!}を除去

このキャラクターの基本攻撃スキルの精神力消耗効果によって、精神力が-40以下にならない


【愛の魔法少女 / 憎しみの女王】嫉妬×4 共鳴
愛/憎悪1につき、ダメージ量が2%増加(最大10%)
戦闘開始時、{マジカル・アルカナ}1を得る
サポートパッシブ
【マジカルパワーチャージングサポート】嫉妬×3 共鳴
基本攻撃スキルで充電回数を獲得する味方のうち、充電回数が最も少ない1名が充電回数を獲得する基本攻撃スキル使用時、充電回数が2増加(1ターンにつき2回発動)
|↳精神力が0以上なら、体力を(対象の充電×2)だけ回復(最大10,1ターンにつき最大20回復)
↳精神力が0未満なら、精神力を対象の充電だけ回復(最大5,1ターンにつき最大10回)

ーーーーーーーーーー
魔法少女、参上!)
このターンに使用する基本攻撃スキルが、加算コインスキルに変更される
このキャラクターの愛/憎悪1につき、基本攻撃スキルのダメージ量が3%増加(最大15%)

逆転 - リバースド)
このターンに使用する基本攻撃スキルが、減算コインスキルに変更される

愛/憎悪)
回数最大値:20
特殊充電
消耗時、特定スキルの能力が上昇する。回数を最大まで20まで貯められる。ターン終了時に回数が1減少
(充電威力および回数を増減させる効果を同様に受ける)

ヒステリー)
基本値:0
最大値:3
ターン終了時に
|↳精神力が0以上なら、1減少
↳精神力が0未満なら、1増加

マジカル・アルカナ)
基本値:3
このキャラクターの基本攻撃スキルのダメージ量が(数値×5)%増加
ターン終了時に数値が3褐精神力が-25以上なら、精神力が-25になる

悪党の印)
ドンキホーテからの攻撃によるダメージ量が10%増加
ターンごとに、最初に付与された対象のみが保有する

ロボトミーE.G.O:: 愛と憎悪の名のもとに ドンキホーテの評価まとめ

  • 魔法少女、参上!による加算コインスキルや逆転 - リバースドによる減算コインスキルは精神力によって左右されるが加算,減算はどちらも扱いやすい。
  • また愛と憎悪の名のもとにE.G.Oとは相性が良い。また、前記E.G.Oを使用するなら、充電パーティに組むと少し有利になると思われる。
  • 加算,減算により付与するデバフが破裂,沈潜に変わるが、破裂人格として運用するのが良いだろう。
コメント (ロボトミーE.G.O:: 愛と憎悪の名のもとに ドンキホーテ)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

現在ストーリー全クリア、管理人レベル62

編集者紹介

えーこほん、私はプロムンゲームを中心にゲームを日々しているただの暇人です、一応ようつべやろうかとしているのでもし投稿していたりしたら一声かけてくれると嬉しいです

新着スレッド(リンバスカンパニー攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル Limbus Company
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 リンバス・カンパニー 罪悪共鳴残酷RPG

「Limbus Company」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ