Gamerch
MGS3Δ攻略Wiki【METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER】

【MGS3Δ】The Pain(ザ・ペイン)攻略

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ライデン
最終更新者: ライデン

『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』ボス「The Pain」攻略。蜂の群れの回避方法、弱点、効果的な武器や戦術を徹底解説。爆発物・火炎系アイテムの活用や立ち回りのポイントを紹介。

基本情報と弱点

ペインの能力

  • 背中に「女王蜂」を背負っており、その羽音を使って周囲の蜂(スズメバチ)を自在に操ることができる。
  • 本人や周囲に蜂の「防護バリア」を纏わせ、銃撃を防御するほか、分身やグレネードなどの変形攻撃も可能。
  • また、蜂がSnakesに取り付くとダメージを与えてくることも。

倒すための基本戦略

  • スタミナを削り切ることで撃破可能。女王蜂や巣を撃つことで蜂を自分(Snake)に引きつけ、「蜂が飛びかかってこない」状態を作れる。
  • 成功すると「Hornet Stripe」カモフラージュが解除され、蜂や沼の生物(ヒル、クモ、サソリ)からの攻撃を防げるようになる。

効率的な攻略アドバイス(NARROWとEXTREME難易度両対応)

蜂のバリア解除方法

  • ショットガンで蜂のバリア(防護)を剥がす
  • 特にExtreme(極限モード)では、ショットガンで4発程度叩き込むのが効果的。戦闘中に弾薬が補充される仕様も活用すると◎。
  • グレネード(スタン、スモークなど)でバリアを吹き飛ばす手段も有効。
  • 蜂がグレネードを運んでくる軌道をショットガンやハンドガンで撃ち落とすと、自らに蜂を向けるチャンスになる。

安全地帯の活用とヘッドショット

  • 岩など遮蔽物を積極活用し、グレネードや蜂の攻撃を避けながら攻撃する。水中から狙うことで被弾リスクも軽減。
  • 頭部へのヘッドショットはダメージ効率が高く、特にExtremeでは重要。タクティカルリロードを使うとスムーズに連射できる。

水中や岩上での立ち回り

  • 水中や岩上への移動はグレネード被弾を無効化または回避できる安全行動として有効。
  • 水中から撃つ戦法も蜂やTommyガンの攻撃を回避しつつ、安全に狙撃できる良手段。

武器選び・切り替えタイミング

  • ショットガンでバリアを解除した後、Mk.22やハンドガンに切り替えてヘッドショットでトドメを狙うのが鉄板パターン。
  • リロードや装備切り替えのタクティカル操作(例:素早く装備解除→再装備)もリズミカルな攻撃を可能にします。

おすすめ戦術ステップ

  1. 掛かっている蜂のバリアをショットガンやグレネードで剥がす
  2. 岩や水中のカバーを使って安全な位置を確保
  3. バリア解除後にMk.22などでヘッドショットを狙ってダメージ効率を最大化
  4. タクティカルリロードを使って連続ヘッドショットを狙う
  5. 蜂を自分に引きつけ、「Hornet Stripe」カモを手に入れ、スタミナを完全に削り切る

攻略のポイント総括

The Pain戦は、蜂の群れを操る独特な戦闘が特徴です。攻略の本質は「蜂のバリアを解除してからのヘッドショット」にあります。

岩陰や水中を利用すれば安全に立ち回れるため、焦らず隙を作って攻撃を重ねることが重要です。

非殺傷で撃破すれば「Hornet Stripe」カモフラージュが手に入り、蜂や毒虫への耐性が得られるため、実利的にも非殺傷ルートがおすすめです。

コメント (The Pain(ザ・ペイン)攻略)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(MGS3Δ攻略Wiki【METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER】)
注目記事
ページトップへ